顔のリフトアップができるエステと言えばハイフですよね。実際にサロン通いしている方も多いのではないでしょうか?
実は自宅でハイフのようなケアができる時代に!
家庭用ハイフンという美顔器がSNSでじわじわ人気が出ています。
『ハイフン(HI-FUN)』はムダ毛ケアに人気の家庭用IPL光美容器『アイスレディ』と『アイスダンディ』のチームが共同開発して作られた家庭用美顔器だそう。
家庭用ハイフンはIntensity Focused UltraSound-Nの略称で、「高密着度焦点式」の「超音波技術」を使って顔のたるみやむくみケアを叶える美顔器のことらしいです。
月1のハイフは数万円かかると言われ、毎月通うと費用がかかりますよね。この家庭用ハイフンならエステに通うより断然安く、月2回の使用でリフトアップ効果が期待できると話題です!
ハイフンは医療機関として用いられるハイフではありませんが、ハイフの施術をよく受ける『てんちむ(橋本甜歌)さん』も『ちゃんとハイフされてる!』『自分のなりたい顔が作れる!』と大絶賛でした!
そんな家庭用ハイフンがどれほど効果あるのか気になりますよね。
この記事では、家庭用ハイフンの口コミや効果、使い方について調査しました。
意外な口コミもあったので、ぜひ参考にしてくださいね。


家庭用ハイフン 美顔器の口コミは?効果ない?
まずは家庭用ハイフンの口コミをチェックしてみましょう。
強いレベルでやっても赤みや痛みが無かったです。数回使用しただけで、いつもと顔が違うと家族に言われました
1回でほうれい線が薄くなり、顔がひと回り小さくなりました。使い方が合ってるのかよくわかりませんが、痛くないし効果あるかも
説明書見ても分かりにくくて、初めて使った時は当て方がこれで良いのか不安でした。何度か使ってみて痛みは無く、リフトアップしてる感覚はあります
痛みがなく、1回でリフトアップ効果を感じたという声が多かったです。
しかし、説明書が分かりにくいという口コミが目立ちました。
使用手順の記載が不十分で、ハイフ初心者にはどのレベルで照射すればいいか分かりにくいので、家庭用ハイフンはハイフ経験者向きと言えます。
ハイフ未経験の方が初めて使う場合は、コツを掴んで慣れる必要がありそうですね。
家庭用ハイフン美顔器の効果や特徴は?
家庭用ハイフンは他の美顔器とは違い、肌表面に負担をかけにくい仕様です。
目的の箇所にピンポイントで肌の奥深くまで熱エネルギーを与えるので、顔全体を引き締める効果が期待できそうです。。
主な特徴は下記の通りです。
- 計80,000ショット
- 1回1,600ショット、エステ約50回分の照射が可能
- 月2回で4年間、月1回なら8年間使用可能
- 月1エステ約1~10万円分が、これ1台で不要
- 3つの深度調整
- 5段階のパワー調整
- ヘッド部分の交換のみで本体は永久使用可能
本体にショット残数が表示されるので、打ったショット数が分かりやすいのはいいですね。
家庭用ハイフンは男女兼用なので、家族や恋人、お友達と共有してリフトケアが楽しめますよ。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
アイスレディ家庭用ハイフン美顔器の使い方は?
家庭用ハイフンの使い方を確認しましょう。
使う前に化粧を落として保湿ジェルを塗っておきます。
- 電源ボタンを長押し
- 電源ボタン短押しでパワー調整する
- 照射ボタンを短押しで4.5mmの引き締めモードからスタート
- 本体を肌に密着させる
- 頬の下から中央に向かって引き上げるようにゆっくり滑らせる
- 顔の内側から外に向かってゆっくり動かす
- 3.5mmのハリツヤモードにして引き締めモードのように動かす
- 最後に1.5mmの美肌モードにして、顔全体に同じように動かす
ポイントはどのモードも本体を密着させて、対角線を描くようにゆっくり動かすことです。頬の下から中央へ動かしたら、今度は顔の中央から外側に向かって動かすイメージですね。
説明書には手順が詳しく記載されていないようなので、始めは戸惑うかもしれません。何度か使えば、コツを掴んで使いこなせるようになるでしょう。
アイスレディ HI-FUN(ハイフン)の頻度は?
家庭用ハイフンは月2回まで使用可能です。
一般的な美顔器は週2、3回の使用を推奨していますが、毎週同じように続けるのは難しい場合がありますよね。
家庭用ハイフンは2週間に1度の使用でいいので、続けやすいかと思います。
月1回の使用でもリフトアップ効果が期待できるそうです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
アイスレディ 家庭用ハイフン美顔器の値段(価格)は?
家庭用ハイフンの値段は税込49,800円です。
エステハイフは月1回の施術で約1〜3万円、医療ハイフが月1回で約5〜10万円かかります。
毎月通ってハイフをすると経済的負担がかかり、人によっては続けることが難しいですよね。
一方、家庭用ハイフンは一度買ってしまえば月2回の使用で約4年間、月1回の使用で約8年使用可能とのこと。
最大ショット数を使い切っても、ヘッド部分を変えればずっと使えるそうです。
費用の節約になりますし、ハイフの予約したり通ったりする必要なく自分好みにリフトケアが可能ですね。
まとめ
家庭用ハイフンについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ポイントは以下の通りです。
- 税込49,800円
- 月1ハイフ約1~10万円が節約
- 計80,000ショット、エステ約50回分使用可能
- 月2回で4年間、月1回なら8年間使用可能
- 3つの深度調整
- 5段階のパワー調整
- 個人差あるが痛みはほとんど無し
- ヘッド交換のみで本体は永久使用可能
家庭用ハイフンの一番のメリットは、一度買ってしまえば追加費用無くリフトケアが継続できることだと思います。
毎月数万円出してハイフに通うのは難しい場合もあるので、自宅で手軽にケアできると節約になって嬉しいですよね。
ぜひ家庭用ハイフンをゲットして、自宅で本格的にリフトケアしながらキレイを目指しましょう。
☆今回ご紹介したアイテムの購入はこちらから↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》




