今回は、ユニクロで毎年発売されているヒートテック以外のあったかインナー、どこに売っているか、代わりになる商品や類似品を調べてみました!
ヒートテックは、高い保温、発熱効果があり毎年冬のヒット商品ですよね☆
よく見かけるヒートテックですが、ユニクロの商標名なのだそうです。
なので他のメーカーから出されている商品は、ヒートテックとは呼ばないそうです。
現在は、ヒートテック同様に保温性の高い商品を、多くのお店やネット通販で見かけるようになってきましたよね♪
メンズやレディース、子供用もあるのか見ていきましょう☆


ヒートテック以外のあったかインナーはどこで買う?代わり・類似品が売ってる場所はどこ?
調査した店舗はこちらです♪
- しまむら
- GU(ジーユー)
- 無印良品
- ワークマン
- ドン・キホーテ
- イトーヨーカドーやイオンなどのスーパー
- コンビニ
- ドラッグストア(薬局)
ネット通販ではこちらを調査しました♪
- 楽天市場
- Amazon
ヒートテック以外のあったかインナーはしまむらで売ってる?
まずはしまむらですが、メンズ・レディース・子供用、全て販売されているようです!
ヒートテックって
— みさいる🚀 (@missile556) October 8, 2022
すげー市民権得てるよね…。
1回買って
『なんか違う!!』ってなって
何年もなる。
ワイはOURDOORの裏起毛インナーを
しまむらで5枚も6枚も買ってる。
安くて暖かいので好き。
ギリ、
ワイシャツのエリからも
出ないのでとても良い pic.twitter.com/brJF1CeqQK
しまむらのあったかインナーは、男性からの支持も高いようですね!
しまむらはお手頃価格の商品が多くあるので、汗をかきやすいお子さまには何枚かあると便利ですよね☆
レディースインナーもオシャレで、デザインも豊富にあってどれにしようか迷ってしまいます♪
ヒートテック以外のあったかインナーはGU(ジーユー)で売ってる?
GUにもメンズ・レディース・子供用のあったかインナーのは売ってるようです☆
子供用は男女兼用でありました♪
レディースの商品は
- タートルネック
- クルーネック
- ワイドネック
- Vネック
- リブレースハイネック
リブレースハイネックはレースが素敵な商品です☆
ヒートテック以外のあったかインナーは無印良品で売ってる?
無印良品では綿素材のあったかインナーが売ってるようです♪
メンズ・レディースの取り扱いは確認できましたが、子供用は確認できませんでした。
ベビーサイズの取り扱いは、あるようでした。
ヒートテック以外の防寒インナーはワークマンで売ってる?
ワークマンにもメンズ・レディース共あったかインナーの取り扱いがありました!
わ、わ、ワークマンにメリノウール100のインナーが!!!おそと用に1つ買いました。着てみて良かったら普段用もこれにする! pic.twitter.com/v76fVuYvV0
— ななかまど (@7osoto) October 10, 2022
ワークマンには子供用の取り扱いはありませんでした。
ヒートテック以外の防寒インナーはドンキホーテで買える?
ドンキにもヒートテックの代わりになる商品は売っています♪
さらに、”安い”との口コミを多く見かけました!
メンズ・レディースはあるようですが、子供用のインナーがあるとの情報はありませんでした。
ヒートテックの代用品はイトーヨーカドーやイオンなどのスーパーでも買える?
イトーヨーカドーには、ボディヒーターという商品名でメンズ・レディース・子供用、すべて取り扱いがあります!
子供用は男児用、女児用とありました♪
イオンにも、ピースフィットという商品名であったかインナーがありました☆
メンズ・レディース・キッズすべてありました!
ヒートテック以外の暖かいインナーはコンビニで買える?
ヒートテックの代用品として使える暖かいインナーはコンビニでも買えるようです!
ファミリーマートには、ヒートテックの代わりになるインナーがありました!
メンズ・レディースのみで、子供用はありません。
デザインもシンプルで薄手なので、アウターに響きにくく使い勝手が良さそうですね☆
セブンイレブンにはヒートテックの代わりになるような商品はありませんでした。
半袖の肌着はメンズ・レディースともにありましたが、長袖の肌着はないようです。
子供用も取り扱われていませんでした。
ローソンもセブン同様、ありませんでした。
コンビニは24時間営業しているので、お買い求めの際はファミリーマートをおすすめします。
ヒートテックの代わり・類似品はドラッグストア(薬局)で買える?
ドラッグストアでは、あったかインナーの取り扱いは確認できませんでした。
タイツやガードル、靴下などは売っているようでしたが、肌着は介護用のみ取り扱われているようでした。
通販でヒートテックの代わり・類似品が売ってる場所は?楽天?アマゾン?
ネット通販では楽天市場・Amazon・ヤフーショッピング、全てのサイトであったかインナーが
買えます!
通販サイトで筆者が気になった商品はこちら☆
グンゼ 8分袖インナー レディース

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
1つめは、グンゼのあったかインナー!
たくさん着込む必要がなく、これ一枚でも暖かいのは楽で良いですね♪ 暖かさも普通の肌着7枚分だそうです!
カイロがいらなくなったとの口コミも魅力的です☆
aquagarage 裏起毛 インナー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは裏起毛のあったかインナーです♪
体感温度はなんと、+5.7℃!だそうです。
3タイプ、8カラーから選べます☆
こちらはメンズのインナーです♪
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは普段使いもスポーツにも使える万能インナーとのこと!
楽天ランキング1位も獲得した大人気カットソーです。
ベルメゾン ホットコット

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらもメンズ用で、カラーが3色から選べます。
シンプルなデザインでカラーも少ない中から選べるので、シンプルがお好きな方におすすめです♪
まとめ
今回はヒートテック以外のあったか・防寒インナーがどこで買えるのかについてご紹介しました!
調査の結果、多くのお店で販売されていることが分かりました!
お値段もお手頃なものが多く、性能も申し分なさそうなので、今年はユニクロのヒートテックではなく、あったかインナーで過ごすのも良さそうですね♪
ドラッグストアで取り扱いがないのは意外でしたね。
日用品を買いによく行く場所なので、今後取り扱ってほしいですね♪
今回紹介したあったかインナー(防寒インナー)、気になった商品はありましたか?
ぜひチェックしてみてください☆
《こちらの記事も人気です》




