冬は寒くて、出勤やお買い物するだけの短時間の外出でも足がかじかんだりする方もいますよね。
足先の寒さをどうにかしたい。足先までできるだけ暖かくして過ごしたい。
そんな方におすすめなのが【防寒インソール(中敷き)】!
▲どこが安いかチェック▲
防寒インソールとは、繊維が身体の水分を取り込み発熱し、温めてくれるインソールのことです。
防寒インソールは、あったかインソール、暖かいインソール、発熱インソール、ぽかぽかインソール、あったか中敷き、防寒中敷きなど色んな呼び方があるようです。
足先を温めるといいことがたくさんあります!
- 冷えがよくなる
- 自律神経が整いやすくなる
- 肩こりや便秘などが緩和されやすくなる
筆者は冷え性でいつも足が冷たいので、このアイテムは凄く助かる!
是非、今年の冬から使ってみたい防寒インソールですが、いったいどこで売ってるのでしょうか?
100均は?通販でも買える?
そこで今回は、防寒インソール(中敷)がどこで売っているのか?売ってる場所について調査しました。
ぜひ最後までご覧くださいね♪
目次
- 防寒インソール(中敷き)はどこで売ってる?あったかい中敷きが売ってる場所(販売店)は?
- 防寒インソール(中敷)はワークマンで売ってる?
- 防寒インソール(中敷)はドラッグストア(薬局)で売ってる?
- 暖かいインソール(あったか中敷)はホームセンターで売ってる?
- あったかインソール(暖かい中敷)はイオンなどのスーパーで売ってる?
- インソール(中敷)はドンキホーテで売ってる?
- 他に防寒インソール(ぽかぽか中敷き)が売ってる実店舗(取扱店)は?
- 防寒インソール(中敷)を買うなら通販がおすすめ!Amazon・楽天市場など
- Amazon(アマゾン)では発熱タイプの防寒中敷きも人気
- 楽天市場でも色んな種類の防寒インソールが買える!
- 防寒インソールはQoo10でも買える!
- 防寒インソールはSHEIN(シーイン)でも売ってる
- まとめ
防寒インソール(中敷き)はどこで売ってる?あったかい中敷きが売ってる場所(販売店)は?
防寒インソール(中敷き)がどこで売っているのかについて、今回は以下のお店を調査しました。
- 100均(ダイソー・セリア)
- ワークマン
- ドラッグストア(薬局)
- ホームセンター
- スーパーマーケット(イオンなど)
- ドンキホーテ
- その他実店舗
- Amazon (アマゾン)
- 楽天市場
- Qoo10
- SHEIN
では一つずつ見ていきましょう♪
防寒インソール(中敷)は100均(ダイソー・セリア)で売ってる?
防寒インソール(中敷き)はダイソーなどの100均で売ってるようです!
ダイソーでは、女性・男性・子ども用の取扱いがあるようです。
サイズは19~28㎝までで、自分の足のサイズに合わせてカットできます。
現時点での、ダイソーの取扱い商品はこちら↓
- 羊毛使用のもこもこした“あったかインソール”
- ボア素材で足にフィットする“立体設計ボアカップインソール”
- アルミとフェルト2層構造の“アルミあったかインソール”
- フェイクファー使用“足元ポカポカインソール”
セリアでも、男性・女性・子ども用があるようです。
サイズは14㎝~28㎝まであります。セリアの方が小さいサイズも取り揃えてありますね。
現時点での、セリアの取扱い商品はこちら↓
- ふわふわ“ボアインソール”
- クッション性の良い“遠赤外線インソール”
- 通気性の良い“保湿ウール調インソール”
- おしゃれな“エコファーインソール”
「ある」と「ない」とじゃ大違いと言っている方も!
100均はコスパ最強なので、一度試してみてもいいかもしれないですね。
防寒インソール(中敷)はワークマンで売ってる?
防寒インソール(中敷き)はワークマンでも売ってるようです。
ワークマンでは、男性・女性用がありるよう。
サイズは22㎝~28㎝まで対応しているみたいです。
現時点での、ワークマンの取扱い商品はこちら↓
- 蓄熱効果のある“フォームエース サーモインソール”
- “スーパー蓄熱ボア インソール”
ワークマン行って仕事用の靴に
— puniko (@rikupoko1) October 25, 2021
防寒ブーツ🥾ケベック(1,900円)
インソール入れるからワンサイズ大きめのM✨サーモインソール(795円)は22〜27センチと子供から大人まで使える蓄熱とクッション性あるのをゲット🌟
履いてみたけどめっちゃ暖かい☺️
ワークマン行くとじっくり見ちゃってずっといられる🤣 pic.twitter.com/tbvl4azydS
フォームエース サーモインソールは、靴に入れて履いたけど本当に暖かい!どんどん暖かくなる!と口コミでも人気のようです。
防寒インソール(中敷)はドラッグストア(薬局)で売ってる?
防寒インソールはドラッグストア(薬局)でも買えるようです!
マツキヨでは、女性用が販売されていました。
サイズは22㎝~25㎝で、汗を熱に変えてくれ保湿もしてくれる“暖敷インソール”が置いてあるようです。
その他の薬局を探してみましたが情報がありませんでした。
店舗によっては置いてある場所かもしれないので、お近くに薬局がある方は一度店舗によって探してみてくださいね。
暖敷インソールと同じメーカーのモルトでは、こんな商品も販売しています。
モリト 唐辛子 フェルトインソール 男女兼用
▲どこが安いかチェック▲
男女兼用でサイズは22㎝~28㎝まで対応しています。
繊維の中にカプサイシンが含まれていて、血行を促して寒い冬でもポカポカです。
中敷きはモコモコして分厚いものが多いですが、こちらは薄いのに暖かい!と好評なようです。
暖かいインソール(あったか中敷)はホームセンターで売ってる?
ホームセンターでも暖かいインソールは売ってるようです。
現時点で、防寒インソールを販売情報があったホームセンター一覧↓
- コメリ
- ナフコ
- カインズ
- DCM
ホームセンターではこちらの防寒インソールが買えるようです↓
is-fit サーモインソール
▲どこが安いかチェック▲
こちらの商品は、男女兼用で22cm~28cmまで対応しています。
値段は少しはりますが、口コミも見たところ、リピーターも多いよう!
冷えがひどい方は一度試してみるといいかもしれません。
あったかインソール(暖かい中敷)はイオンなどのスーパーで売ってる?
イオンでも、あったかインソール(発熱インソール)が売っているようです。
他のスーパーマーケット大手(ライフ・バロー・西友・ダイエー・イズミヤ)を調べましたが、情報がありませんでした。
衣類などを売っているスーパーでは、置いてある可能性もあるかもしれません。
インソール(中敷)はドンキホーテで売ってる?
ドンキホーテでも防寒インソールは売ってるようです。
男性・女性用が販売されており、サイズは22cm~29cmまで対応しているみたいです。
また、ドンキホーテでは厚さ17mmのシープスキンを使ったインソールがあるとの情報もありました。
ふわっふわで暖かそうですね♪
他に防寒インソール(ぽかぽか中敷き)が売ってる実店舗(取扱店)は?
その他に防寒インソールが買える実店舗(取扱店)を調べてみました。
- モノタロウ
- バラエティショップ(東急ハンズ・ロフト)
- 家電量販店(ヨドバシカメラ・ビッグカメラ)
- ABCマート
防寒インソールは、色々な場所で取り扱っているようですので、ショッピングのついでに立ち寄って探してみても良さそうです!
防寒インソール(中敷)を買うなら通販がおすすめ!Amazon・楽天市場など
防寒インソールは色々な場所で購入することができるということがわかりましたね!
でも実店舗では種類も限られていたり、売り切れになっていることもあります。
Amazon(アマゾン)や楽天市場などの大手通販サイトでは、色々な種類を見比べて購入することができるのでおすすめです!
Amazon(アマゾン)では発熱タイプの防寒中敷きも人気
アクティカ インソール 防寒
▲どこが安いかチェック▲
ウール100%!日本製の防寒インソールです。
男性・女性用とあり、サイズは22cm~27.5cmまで対応しています。
天然ウール使用なので、暖かいのに蒸れにくく、快適に過せそうです♪
アクティカ 発熱ヒートボアインソール 活性炭入り
▲どこが安いかチェック▲
こちらは、活性炭入りの発熱ヒート防寒インソールです。
男性・女性用とあり、22cm~27cmまで対応しています。
サイズ調整が簡単で使いやすそう!
吸湿発熱性繊維を使用しており、寒い冬に重宝しそうですね♪
アクティカ あったか子供インソール
▲どこが安いかチェック▲
こちらは、ウール100%のキッズ用防寒インソール。
サイズは15㎝~22㎝まで対応しており、柔らかい履き心地です。
通学などで足が冷えてしまうお子さんも多いと思うので、是非試していただきたいです♪
お子さんの防寒インソールに悩んでいる方におすすめです。
楽天市場でも色んな種類の防寒インソールが買える!
防寒インソールを買うなら楽天市場もおすすめです♪
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
オーストラリア産天然羊毛使用した防寒インソールです。
22.5cm~27.5cmまでサイズ対応しています。
毛足が長くフカフカで、見るからにあったかそうです♪
is-fit ヒートフィール 吸湿発熱
▲どこが安いかチェック▲
低反発クッションタイプの防寒インソールです。
低反発のクッションが歩いた時の衝撃を和らげてくれ、快適に過ごせそうです。
男性・女性用とあり、22cm~27cmまで対応しています。
つま先すっぽりあったかインソール
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、つま先まで暖かい防寒インソールです。
女性用で22cm~25.0cmまで対応しています。
つま先の冷えを防ぐアッパー付きなので、末端冷え性の方におすすめです。
防寒インソールはQoo10でも買える!
↑画像クリックで商品ページに飛びます
フェイクファー使用!防寒インソールです。
サイズは23cm~25cmまで対応しています。
もこもこで色もピンク・グレー・キャメル・ブラック・ホワイトと5色展開しています。
防寒インソールはSHEIN(シーイン)でも売ってる
↑画像クリックで商品ページに飛びます
もこもこ防寒インソールです。
サイズは23.5cm~26.5cmまで対応しています。
231円とコスパもいいです!
まとめ
今回は、防寒インソール(中敷)はどこに売っているのか? 売ってる場所についてまとめてみました。
厳しい寒さになる前に準備して、暖かく快適な冬を過ごしたいですね!
《こちらの記事も人気です》
電熱パンツどこで売ってる?ワークマン・カインズやコメリなどのホームセンターでも買える?
ホカロン靴下はどこで売ってる?しまむらやドンキ・イオンなど店舗を調査!口コミも!
電熱インナーはどこで売ってる?ドンキやワークマン・ホームセンターでも買える?
着るこたつはどこで売ってる?ニトリや無印・ワークマンなど販売店を調査!
足用湯たんぽブーツはどこで売ってる?ニトリや無印など販売店を調査!