寒い季節になると、お風呂でのリラックスタイムが一段と楽しみになりますね。
今回ご紹介するのは、田中みな実さんも愛用していることで話題の【アユーラ(AYURA)の入浴剤】です。
アユーラ入浴剤は、2019@cosme入浴剤部門第2位の受賞と、2020年にはVoceでも受賞している人気の入浴剤です。
香りよし、使い心地よし、コスパよしの優秀アイテムだそう♩
入浴剤の種類も豊富☆
AYURAの各入浴剤の特徴は以下です↓
- メディテーションバスt:心地の良い香りと乳白色のお湯が1日の終わりに至福のひと時を
- ナイトリートバス:美容液のような潤いで、しっとり滑らかなお肌に
- 生姜香草湯:植物エキスと微炭酸が肌をほぐし、体を芯からポカポカ
- 蓬香草湯:植物エキスと保湿成分が肌を滑らかに
- 薬用ハーバルホットスパ:疲労回復、冷え、肩こり改善が期待できる生薬成分入り
通常の300mlから、ミニサイズの50ml、大容量の700mlまで幅広いサイズが販売されています!
自分へのご褒美にも、プレゼントにもおすすめです♩
今回は、そんな【アユーラ入浴剤(AYURA)はどこに売っているのか?】 売ってる場所を調べてみました!
みなさんの参考になれば嬉しいです。


アユーラ入浴剤はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回は、以下の店舗を調べてみました!
- バラエティショップ (ロフトや東急ハンズなど)
- ドラッグストア (薬局)
- アットコスメ
- ドンキホーテ
- Amazonや楽天市場などの通販
どのお店で、どんな入浴剤が販売されているのでしょうか?
早速見てみましょう♩
アユーラ入浴剤はロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで売ってる?
AYURA(アユーラ)の入浴剤はバラエティショップで売ってるようです。
ロフトでは、メディテーションバスt、ナイトリートバスいずれも300mlのミニサイズの50mlが販売されていました。
また、パウダータイプの入浴剤の取り扱いもありました!
ロフトでは、アユーラの商品が豊富に取り揃えてあるようなので、是非店頭でチェックしてみてください♩
東急ハンズでは、メディテーションバスt、ナイトリートバス、パウダータイプの入浴剤が買えるようです!
他には、イッツデモで取り扱いがありました。
プラザ、ヴィレッジヴァンガードでは、アユーラ入浴剤の販売情報はありませんでした。
アユーラ入浴剤はマツキヨなどのドラッグストア(薬局)で売ってる?
ドラッグストア(薬局)でもアユーラの入浴剤は買えるのでしょうか?
マツモトキヨシやウエルシアを中心としたドラッグストアを調べてみましたが、現時点では取り扱いは無いようです。
アユーラ入浴剤はアットコスメで買える?
アットコスメでは店舗でも、通販でも売ってるようです♩
メディテーションバスt(50ml、300ml)ナイトリートバス(50ml、300ml)パウダータイプの入浴剤が販売店されていました。
持ち運びが出来るミニサイズ(メディテーションバスt 50ml)も購入できるのは嬉しいですね。
アユーラ入浴剤はドンキホーテで買える?
ドンキホーテでは、残念ながらアユーラ入浴剤は売ってないようです。
流行りのコスメ・美容雑貨を多数取り扱っているドンキなので、これからアユーラの入浴剤も販売店されることを期待しています♪
その他にAYURAの入浴剤が売ってる場所(実店舗)は?
上記以外では、以下の店舗でアユーラ入浴剤を取り扱っているという情報を見つけました♩
- アインズ&トルペ
- 三越
- 東武百貨店
- 髙島屋
- フルーツギャザリング
- スズラン百貨店
- そごう
お近くに店舗がある方は是非行ってみてください♪
アユーラ入浴剤を買うなら通販がおすすめ!Amazon・楽天市場など
アユーラの入浴剤は、Amazonや楽天市場などの通販サイトでも売ってるようです!
通販だと、店舗のように『せっかく買いに行ったのに、売り切れてた!』ということもなく、在庫があれば確実に手に入れることができるのでおすすめです。
ここからは、通販で買える、人気・おすすめのアユーラの入浴剤をご紹介します。
アユーラ (AYURA) メディテーションバスt 300ml
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
アユーラの入浴剤の中でも特に人気の【アユーラ (AYURA) メディテーションバスt】。
ローズマリー、カモミールなどをブレンドした香りで、リラックスできそうです♡
こちらは、メディテーションバスtの300mlですが、他にも700mlの大容量タイプも販売しています。
アユーラ (AYURA) ナイトリートバス

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、就寝前の入浴で使いたい、ナイトリートバスです。
湯上がり後もうるおった肌をキープするスキンケア成分が配合されているそう!
アユーラ (AYURA) 薬用ハーバルホットスパ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは薬用ハーバルホットスパという薬用入浴剤です。
生姜や唐辛子を含む生薬成分入った入浴剤で、疲労・こり・冷え・発汗などの効果が期待できるそうです。
寒いこの季節には特にぴったりな入浴剤ですね♩
刻んだ生薬が袋に詰められているので、揉み出して使用します。
特に疲れや冷えを感じた日や、むくみが気になるときに是非使ってみてください♪
AYURAの入浴剤の口コミは?
次に、AYURAの入浴剤を愛用している方々の口コミを見ていきましょう!
つるつると肌触りが良い使い心地が大好きです。
お風呂上りもポカポカと長い時間続きます。
体の芯から温まり、冷えにくい所がお気に入りです。
口コミを調べたところ、つるつるとした使い心地や、体を芯から温めてくれるところが特に人気のようです♩
筆者は冷え性なので、入浴後も暖かさが長続きするところに惹かれました♪
AYURAの入浴剤は追い焚きできる?
AYURAの入浴剤は追い焚きできるのでしょうか?
公式ショップに追い焚きについての記載がありました。
「メディテーションバスt」「ナイトリートバス」については、浴槽や風呂釜を傷めるような成分は使用していないようですが、浴槽商品のメーカーに問い合わせるのがおすすめです。
また、「生姜香草湯」「蓬香草湯」「薬用ハーバルホットスパ」は、塩化ナトリウムなどサビの原因となる場合があるため、追い焚きの使用はおすすめしていないとのことでした。
アユーラ入浴剤は田中みな実さんも愛用!
田中みな実さんはメディテーションバスtを愛用しており、「ギフトにするくらい大好きな入浴剤」と絶賛していました。
ゆらぎ肌で悩んでおり、そこで出会ったのがアユーラの入浴剤なんだそう。
ストレスを感じたり、気分が落ち込んでしまった時にはアユーラ入浴剤を使って気持ちと体をほぐしているそうですよ♩
ストレスや気分の落ち込みをを感じた時にも、しっかりと自分を労わってあげることが大切なんですね。
疲れをそのまま放置しないことが、綺麗であり続けるコツなのかもしれません♪

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は【アユーラの入浴剤がどこで売っているのか?】売ってる場所についてまとめてみました。
毎日のお風呂を、贅沢なリラックスタイムとして過ごすことはとても良いことですね。
店舗でも購入可能なアユーラ入浴剤ですが、取り扱いがない店舗もあるので、通販や公式ショップで購入するのがおすすめです♩
ストレスや疲れ、冷え、むくみをそのままにせず、アユーラ入浴剤を使ってその日のうちに大切な体を労わってあげてくださいね。
気になった方はぜひ試してみてくださいね。
《こちらの記事も人気です》




