最近流行りの、イヤーラックスってご存じですか?
従来の耳当てだとカチューシャのような形になっているので頭の上から耳にかけてがペタッとなってしまいますが、イヤーラックスは耳だけをすっぽりカバー。
そのためヘアスタイルを崩すことなく耳を寒さから守ってくれます。
また耳だけを覆うので面積が少ないので、寒いけど耳当てはちょっと恥ずかしい…という方にもおすすめですよ。
防寒アイテムとして是非使ってみたい、イヤーラックスですが、いったいどこで売ってるのでしょうか?
100均やしまむらは? 通販で買える?
そこで今回は【イヤーラックスがどこに売ってるのか?】売ってる場所について調査しました!


イヤーラックスはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回調査したのは以下のお店です↓
- 100均(ダイソーやセリア)
- しまむら
- バラエティショップ(ロフトや東急ハンズ)
- 家電量販店
- ホームセンター
- ドンキホーテ
- 通販(Amazonや楽天市場など)
まだまだあまり浸透していないアイテムので、販売店は少なそうですが、いったいどこで売ってるのでしょうか?
それでは、1つずつ見ていきましょう!
イヤーラックスは100均(ダイソーやセリア)に売ってる?
100均ではイヤーラックスが売っているという情報はありませんでした。
しかし、ダイソーやセリアでは、イヤーラックスはないものの耳当てや手袋をはじめ、様々な防寒グッズが販売されているようです。
これからどんどん寒さも厳しくなるので、取り扱いが開始される可能性はありますよね!
イヤーラックスはしまむらに売ってる?
しまむらでも、イヤーラックスは売っていないようです。
しかし、しまむらでは、色んな種類や柄のイヤーマフが売ってるようです。
気になる方は是非チェックしてみてください♪
イヤーラックスはロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで売ってる?
東急ハンズやロフトなどのバラエティショップでは、イヤーラックスが買えるようです!
\冬の防寒アイテムの定番/
— 京都ロフト (@LOFT_KYOTO) December 5, 2019
「earlux(イヤーラックス)」はフレームレスのあったか耳カバー♪
邪魔なフレームが無いので
・帽子がかぶれる
・髪型が乱れない
・ポケットに入るコンパクトサイズ
こんな便利な特長が満載✨
通勤、通学の自転車やランニングのお供にもぜひ💡
■4階バラエティ雑貨売場 pic.twitter.com/DIIXhT6lFy
メテックスという会社が販売しているイヤーラックスは特に有名で、特許構造で耳にフィットするようにつくられているんだそう。
柄や素材のもいろいろなものがあるようなので、ファッションに合わせたりということもできそうです!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
イヤーラックスはヨドバシなどの家電量販店で売ってる?
家電量販店でもイヤーラックスが買えるようです!
販売情報があったのは以下の店舗↓
- ヨドバシカメラ
- コジマ
- ビックカメラ
家電量販店では他にも小型の暖房器具や繰り返し使えるカイロ等、さまざまなあったかグッズがあるので、ぜひチェックしてみてください!
イヤーラックスはホームセンターで買える?
カインズやコーナンなどのホームセンターでも、イヤーラックスが売っているようですよ。
ホームセンターでは独自ブランドの商品展開が豊富で、防寒グッズもたくさんでていますよね。
そういうところからもイヤーラックスが販売されたら嬉しいですね!
イヤーラックスはドンキホーテで買える?
ドンキホーテはイヤーラックスは買えないようです。
ドンキも防寒グッズがたくさん売っている印象がありますよね。
これから、リーズナブルでかわいいイヤーラックスが販売されるのに期待ですね!
他にイヤーラックスが売ってる場所(実店舗)は?どこに売ってる?
メテックスから販売されているイヤーラックスは、他にもこんな店舗で販売されているそうです。
- 高島屋や三越などのデパート
- アルペンやムラサキスポーツなどのスポーツショップ
- イトーヨーカドーやイオンなどのスーパー
店舗により取り扱いも異なる可能性がありますので、調べてから足を運んでみてくださいね!
イヤーラックスを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
イヤーラックスはAmazonや楽天市場などの通販サイトで買うことができます。
さまざまな商品があるので、通販サイトでの購入がオススメですよ!
ここからは、通販で買える、人気・おすすめのイヤーラックスをご紹介します。
イヤーウォーマー 耳当て
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
100%フリース素材でできたイヤーウォーマーもありました。
簡単に装着できるのに、外れにくい設計になっているようです。
寒い冬にうってつけですね!
イヤーラックス フリース フレームなし

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ナチュラルカラーがかわいいイヤーラックス。
落ち着いた色味なので、男性にもとってもオススメです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
エコファーのイヤーラックスもありました!
見た目がもこもこだと一気にあたたそうに見えますよね!
カラーも豊富でとてもおしゃれです。
イヤーラックス チェック柄

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはチェック柄のイヤーラックス。
柄が入っていると大人っぽさがぐっと増しますね。
男性の方の通勤でもおしゃれにきまりそうです!
イヤーラックスの口コミ(評判)は?
次にイヤーラックスの口コミを見ていきましょう!
イヤーラックス、イヤーマフに比べてカチューシャ無いから髪乱れないしセパレート&コンパクトで軽いし暖かでとても良い pic.twitter.com/3WFETOvzql
— りりぃ (@_pnpn_) December 13, 2021
冬ランに備え耳あてを購入☃️その名も”イヤーラックス”‼️👂
— あめちゃん (@da_amechan) November 7, 2018
左右独立型でバンドが無くコンパクト。暑くなったらポケットにしまうだけ。耳に固定できる仕様になっており、ポロっと落ちる心配も無し‼️
ニット帽やバンド付き耳あてが苦手なランナーさんに是非オススメしたいです✌️ pic.twitter.com/A8UHI8hgXV
まとめ
イヤーラックスがどこ売ってるのか? 売ってる場所や口コミについてご紹介しました!
イヤーラックスの魅力はやはりヘアスタイルをキープできるというところですよね!
色や柄、素材も豊富なので、おしゃれの邪魔にもならないところが魅力です。
みなさんもイヤーラックスで耳をあたたかくし、今年の冬をぽかぽかに過ごしましょう!
☆今回ご紹介したアイテムの購入はこちらから↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》




