初詣や成人式、結婚式など、着物を合わせる際にふさわしい「和装ブラ」という下着があることをご存知でしょうか?
和装ブラとは着物など和装をしたときに着用するブラジャーのことです。
普段使ってるブラジャーは胸を立体的に見せますが、和装ブラは胸のボリュームを抑えるように作られています。
着物姿は凹凸が無いまっすぐなスタイルが美しい条件なので、和装ブラを着用すれば着物姿にふさわしいシルエットが叶います。
和装ブラ着用のメリットは次の点です。
- 胸元がフラットになるのでシワがよりにくい
- ノンワイヤーで帯を絞める時に痛みにくい
このように和装ブラなら一般的なブラジャーよりも、体に負担かけずに美しく着物を着こなせなます。
成人式も近いので、振袖の下に着用する和装ブラをお探しの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、和装ブラがどこで買えるのか?売ってる場所を調査しました。
おすすめの和装ブラもご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。


和装ブラはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
和装ブラがどこで買えるのか、下記の販売店を調べました。
- しまむら
- ユニクロ
- スーパー(イオンなど)
- ワコール
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場 など
では、見ていきましょう。
和装ブラはしまむらで買える?
しまむらでは和装ブラ自体は売ってないようですが、次の3つのブラが和装ブラとして使えるようです。
- ハーフトップ(綿):オーガニックコットン使用。吸水速乾機能付き
- ソフト補正ハーフトップ:ラクにバストを持ち上げて形を整えるブラ
- しっかり補正タイプ:ホックが4段階、Wホルダーで胸寄せ
しまむらで、和装ブラに使えそうな下着を発見👀
— きよきよきもの (@VaQKPJtVx9PF3DC) September 1, 2022
前に胸寄せホックがあるので、脇肉、垂乳ぐぃーーんと寄せて上げられる。下胸を完全に押し上げるように、かなり上目に装着。そしてパットをとることで、左右の島が一つになる。
浴衣を着てみたけどかなりいい感じ。自分肉で衿合わせの補正完了😆 pic.twitter.com/eGtur8hfSJ
いずれもシンプルなデザインながら、胸全体を包み込むような形状みたいです。
吸水速乾に優れた「ハーフトップ(綿)」は、幅広ストラップと細めストラップの2種類があるそう!
程よく形を整えたいのなら「ソフト補正ハーフトップ」、補正力が強いほうがお好みなら「しっかり補正タイプ」が良さそうです。
しまむらならではのお手頃価格も魅力ですね♪
和装ブラはユニクロで買える?
ユニクロも和装ブラはありませんが、和装ブラの代わりになるブラが豊富にあるようです。
ユニクロのワイヤレスブラのリラックス、控えめに言って最高なんだが。和装ブラ代わりにも良い
— 💉⛩💉元祖はくり💉⛩💉 (@hakuri_ko) October 1, 2020
- ワイヤレスブラ(ウルトラリラックス)
- ワイヤレスブラ(リラックス)
- ワイヤレスブラ(リラックス・シームレス)
- エアリズムブラタンクトップ
ユニクロの下着といえば、ワイヤレスブラやエアリズムが有名ですよね。
ノンワイヤーなのに適度なホールド力があるので、和装ブラ代わりにピッタリだそう。
バストを程よく固定しながらお腹もすっぽり包める、エアリズムのタンクトップもおすすめです。
和装ブラはイオンなどのスーパーで買える?
和装ブラは下記の大型スーパーで買えるようです。
- イオン
- イトーヨーカドー
施設内の下着屋や、呉服売り場で和装ブラを売ってるようですね。
和装ブラはワコール(下着屋)で買える?
ワコールには「和らんじゅ」という着物専用の下着ラインがありますが、残念ながら和製ブラは現在売ってないようです。
その代わり和装ブラとして使える、機能的なブラが買えるようです。
- 楽フィット美姿勢ブラ
- ゴコチ ハーフトップ
- ゴコチ カップ付きインナー
- 小さく見せるブラ(キュキュートリュクス)
- 前開きブラ
- ナイトアップブラ
ゴコチシリーズは締めつけを感じにくく、バストの形をなだらかに補正してくれるようです。小さく見せるブラも、本当に胸が小さくなったように見えて好評のようです。
ノンワイヤーのナイトアップブラは響きにくいので、和装ブラとして使うという声が多かったです。
種類も豊富で試着もできるので、気になるブラは試してフィット感を確認すると良さそうですね。
その他に和装ブラジャーが売ってる場所(実店舗)は?どこで買える?
和装ブラジャーは呉服屋(着物屋)でも購入できるようです。
- きもの都粋
- 京都きもの市場
- 京都きもの友禅
- きものやまと
- ふりふ
- 三松
- しゃら
- たんす屋
- たかはしきもの工房 など
呉服屋の場合、美しい着姿に見せるだけではなく、着心地も良いオリジナルの和装ブラも売っているようですね。
和装ブラは下記の百貨店でも買えるようです。
- 高島屋
- 西武・そごう
- 伊勢丹
- 三越
- 大丸
- 東武百貨店
- 阪神百貨店
- 阪急百貨店
- 岩田屋 など
百貨店内の着物専門店や下着売り場で売ってるようです。
和装ブラを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
近くで和装ブラを取り扱うお店がない場合もあるかと思います。
そんな時は通販で買うのがおすすめ!
Amazonや楽天市場などでは、様々な種類の和装ブラがゲットできます。
ここで通販で買えるおすすめの和装ブラをご紹介します。
Amazonでは安くておしゃれな和装ブラが売ってる!
着物を着る機会が少ない場合、あまり高価な和装ブラだと躊躇してしまいますが、Amazonならお手頃価格の和装ブラが買えます。
・【キョウエツ】和装ブラジャー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ストレッチが効いて締め付けがないので、長時間つけてても体に負担がかかりにくいそうです。
前開きファスナーで着脱もラクラク。
・レース和装ブラジャー
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
レースデザインがフェミニンでおしゃれ。
フロントはファスナー、ストレッチ素材を使用し、痛みが感じにくい造りになっているそうです。
楽天市場でも和装ブラジャーは売ってる!大きいサイズも
楽天市場には、和装ブラがデザインもサイズも豊富にあります。大きいサイズもありますよ!
・waso bra

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはレビューも多い大人気の和装ブラ!
肌触りが柔らかでフィット感が高いので、成人式用のファースト和装ブラとしてプレゼントにも良さそうです。
・和装ブラジャー
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらはファスナー式の和装ブラジャーです。
フロントジップで着脱しやすいのも魅力です♪
伸縮するので、身体に程よくフィットして和装に適した体型に補整してくれるそう。
・大きいサイズ 和装ブラ
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
体のカーブに沿った立体構造で、大きな胸をなだらかに、スッキリ見せてくれるそう。
幅広3段ホックで響きにくいのも高ポイントです。
まとめ
和装ブラがどこで買えるのかまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
実店舗はこちら↓
- イオン
- イトーヨーカドー
- 呉服屋(着物屋)
- 百貨店
和装ブラの代わりになるブラジャーが売ってるお店はこちら↓
- しまむら
- ユニクロ
- ワコール
なかなか店舗に行けない場合は、Amazon(アマゾン)や楽天市場で購入できます。
和装ブラを使えば、締め付けを気にせず着物を着られて、スラッとして見える効果が期待できるのでぜひ活用していただきたいです。
自分の体に合った和装ブラを見つけて、美しい着物姿でイベントを楽しみましょう。
《こちらの記事も人気です》




