雨の日だけでなく、紫外線対策(日傘)にも有効な傘。皆さんはどんな傘を使っていますか?
傘は頭上にかざして雨や雪、日差しから身を守るものです。
約4000年も前から古代ギリシャで傘を使用していたとされ、日本では古墳時代の「笠(かさ)」を被ったのが傘の起源と伝えられています。
手軽に買えるビニール傘から、ジャンプ傘、台風でも壊れにくい傘まで、さまざまな傘が売られており、そのデザインも多種多様です。
そんな、日常生活に欠かせない傘ですが、いったいどこで買えるのでしょうか?
そこで、今回は傘(長傘)がどこで買えるのか? 無印やフランフラン、100均(ダイソー・セリア)やコンビニなど、売ってる場所について調査しました。
通販で買える粋なデザインの傘も紹介しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。


傘はどこで買う?売ってる場所(販売店)は?
傘をどこで買うか、下記の販売店を調べました。
- コンビニ (セブンイレブン、ローソン、ファミマ)
- 100均 (ダイソーやセリア)
- フランフラン
- 無印良品
- ニトリ
- ユニクロ (UNIQLO)
- ロフト (LOFT)
- 東急ハンズ
- スーパー
- Amazon (アマゾン)
- 楽天市場 など
では、見ていきましょう。
傘(長傘)はコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で買える?
急な雨が降った時に駆け込めるコンビニでは傘(長傘)が買えるようです。
セブンイレブンでは折れにくく風に強い傘を扱っているようです。現時点で販売情報があった傘は次の4種類。
- ビニール傘ワンタッチ65cm
- 風に強いワンタッチ長傘70cm
- 風に強いビニール傘ワンタッチ65cm
- さびない、つよい。長くつかえる傘65cm
ビニール傘も布傘も、ボタン押すだけで開くワンタッチ型も置いてあるのは便利ですね。
ローソンでは定番のビニール傘のほか、一部の店舗でキャラクター柄の傘や、SDGsを考えた「ずっと使える傘」が買えるようです。
- 透明ビニール傘60cm、65cm、70cm
- 布製傘65cm
- サステナブレラ
- ムーミン柄ビニール傘
- シナモンロール柄ビニール傘
「サステナブレラ」とは、男女問わず使いやすい持ち手に高い耐久性、処分もしやすいオールプラスチックでできた傘だそう!
今後、このようなSDGsに取り組んだ傘が増えるかもしれませんね。
キャラクター柄の傘も人気があるようで、ムーミンとその仲間たちの傘や、シナモンロールがプリントされた傘が売ってるという情報が確認できました。
LAWSONでみつけてからずっと使いたかった傘☂️やっと使える🤤雨の日は彼氏(スナフキン)に会えるんだよ😆 pic.twitter.com/yxte6V1mAy
— ゆかり⭐︎名古屋プロレスバー⭐︎DIVA (@yukarin03041) December 17, 2022
ローソンには期間限定のキャラクターの傘が販売されていることも多いようなので、是非店頭でチェックしてみてください♪
ファミリーマートは強度が高そうな造りの傘が買えるようです。
- グラスファイバージャンプ長傘黒60cm、65cm、70cm
- ビニール傘65cm、70cm
グラスファイバージャンプ長傘は、コンビニで買える傘の中ではやや値段は高めですが、風に強く折れにくいといった強度が期待できそうです。
傘(長傘)を安く買うなら100均(ダイソーやセリア)がおすすめ!
ダイソーやセリアなど100均でも傘(長傘・雨傘)が買えるようです。
ダイソーでは、現時点では、税込110円で買える傘は無いようです。
調べたところ、ダイソーの傘は税込165円~330円で売ってるようです。
- ビニール傘50cm(税込165円)
- ビニール傘60cm(税込220円)
- ビニールジャンプ傘65cm(税込330円)
- 肩が濡れにくい傘65cm(税込330円)
- ビニール傘ドーム型 柄(税込330円)
ビニール傘は小さめから揃っており、大きめで柄入りの傘も売ってるようです。コカ・コーラ柄のビニール傘を見つけたという情報もありました。
DAISOにコカコーラ関連のコーナーがあるのは結構前から知ってるし ナンなら1〜2個買った事もあるが、まさか大きめの傘(¥330)まであるとは知らんかったわ。
— FAT MAX/夜食のAVIATOR (@FatMax8192TC) December 22, 2022
まぁテメェの衣服にバチコイでミスマッチなのは知ってる。 pic.twitter.com/53IUjX2N1k
コカコーラのロゴがとってもおしゃれですね☆
セリアでは税込110円のビニール傘「EVA手開き傘51.5cm」が買えるようです。
小さいのでお子さま用の傘にしたり、職場の置き傘として使っている方もいるようです。
傘をとにかく安く買いたいなら、セリアがおすすめですよ。
傘(長傘)はフランフラン(francfranc)で買える?
フランフラン(Francfranc)には可愛くてオシャレな傘が豊富にあるようです。
その中でおすすめの傘を2本ご紹介します。
・ハナプリント 長傘 58cm(晴雨兼用)
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
大胆な花柄ですがくすみ色をベースにしているので、どんな服装でも傘が浮くことなく使えそうです。
雨をしのぎやすい大きめサイズも魅力です。
・プリュイ ロゴ ビニール傘 58cm

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
珍しい透けないタイプの、こちらのビニール傘はジャンプ式。
荷物が多い日でも楽に傘を広げられます。
英字のデザインがシンプルでおしゃれです♪
フランフラン(Francfranc)にはおしゃれで可愛いデザインの傘が多いので、『シンプルな傘じゃ物足りない』『気分が上がるおしゃれな傘が欲しい』という方は是非チェックしてみてください♪
傘は無印良品で買える?
無印良品では、持ち手にストラップホールが付いた「しるしのつけられる傘」が買えるようです。
無印良品の傘がフックの先にストラップホールが設けられてて好きなキーホルダーなどつけれるようになってる。 pic.twitter.com/fG60RW0TZT
— keith_20Hz (@Keith_20Hz) December 5, 2022
傘立てに入れても一目で自分の傘とわかるので、間違って傘が取られる事態が防げそうですね。
しるしのつけられる傘は、無地の黒や紺、チェック柄があるようです。
お子さま用の傘も売ってるようで、持ち手にネームカードが入るスペースがあります。
親御さんにとって痒い所に手が届く商品です。
傘はニトリで売ってる?
ニトリには紳士用のシックな傘から、キュートなデザインの傘まで豊富にあるようです。
- 耐風超はっ水紳士傘70cm
- 反射テープ付きビニール傘
- プリントビニール傘60cm
- 紳士ジャンプ傘65cm
- ジャンブ傘 チェック65cm
- こども用ビニール傘
- こども用傘(バイカラー) など
数あるニトリの傘の中で、特におすすめな傘はこちら。
・晴雨兼用傘(60cm)
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
UVカット効果も期待できる傘は一本常備しておくと便利です。
フラワー柄とマリン柄それぞれブルー基調なので、可愛らしくも派手すぎず使いやすそうですね。
傘はユニクロで売ってる?
傘が売ってるイメージがあるユニクロ(UNIQLO)。
ユニクロでは折りたたみ傘はありますが、意外にも普通の傘(長傘)は現時点では、売ってないようです。
傘はロフトや東急ハンズなどのバラエティショップに売ってる?
ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップでも傘は売ってるようです。
ロフトは晴雨兼用傘がたくさんあるようです。
- 晴雨兼用長傘 4色
- 晴雨兼用長傘 柄 約15種
- バイカラー長傘
- クリアアンブレラ(ビニール傘) 3種
- ジャンプ傘
- ビニール傘「旅する喫茶」コラボ など
ロフトのビニール傘は特徴的で、花びらみたいなデザインの傘や、色付きのコラボ傘が売ってるようです。
可愛らしい柄の傘から、大人っぽい上品なデザインの傘まで揃っているようですね。
東急ハンズは風に負けない傘が豊富にあるようです。
- hands+ 風に強いジャンブ長傘
- ハンズオリジナル 耐風長傘
- 超軽量24本骨傘 江戸
- 風に強い16本骨ワンタッチ式
- 風で裏返らない傘
- 特大耐風傘 など
東急ハンズオリジナルの耐風傘は安くはないものの、「本当に壊れにくい」と人気です。
和の雰囲気を感じる「超軽量24本骨傘 江戸」も風に強いと好評のようです。
壊れにくい傘を探している方は、東急ハンズで探すといいでしょう。
傘はイオンなどスーパーに売ってる?
スーパーでも傘は買えるようです!
下記のスーパーの生活雑貨コーナーで、ビニール傘などの長傘が売ってるとの情報がありました。
- イオン
- イトーヨーカドー
- コストコ
- ライフ
- 西友
- オーケーストア
- まいばすけっと
- ダイエー など
レジ付近にも傘売り場が設置されているお店があるようです。
撥水加工の傘や強風に強い傘、プライベートブランドの傘も買えるようですよ。
その他に傘が売ってる場所は?ホームセンターやデパート・ドラッグストア等どこで買える?
上記のお店以外でも傘は売ってるようです。
百貨店↓
- 大丸
- 伊勢丹
- 三越
- 松坂屋
- 高島屋
- 西武・そごう
- 東武百貨店
- 阪急百貨店
- 阪神百貨店
- 岩田屋 など
百貨店は1階の生活雑貨コーナーで傘を販売している場合が多いようです。デザイン豊富で好みの傘が見つけやすそうですね。
また、駅近の家電量販店でも傘を売ってるようです。
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- エディオン
- コジマ
- ジョーシン
- ノジマ など
ホームセンターでも買えるようです。
- カインズ
- エンチョー
- コメリ
- ケーヨーデイツー
- ビバホーム
- コーナン
- カーマ など
ホームセンターでは黒や紺のシンプルな傘がメインで売ってるようです。
以下の雑貨屋でも傘は買えるようです。
- ドンキホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- BRUNO(ブルーノ)
- アフタヌーンティー など
ドンキホーテではサンリオのビニール傘が売ってるという情報がありました!
気になる方はぜひ探してみてください。
傘欲しくてドンキのハシゴしてきた😅
— まいめろ。低浮上でごめんなさい😂 (@fu_maimero) December 18, 2022
ばつ丸が欲しくてさ✨
クロミはハシゴした中では無かった😂
発売してからちょい経ってるし仕方ないか😂#サンリオ #サンリオビニール傘 #ドン・キホーテ pic.twitter.com/ynQUb0BJZv
傘を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
お店でも傘は買えますが、通販なら傘の種類が数多くあり、理想通りの傘に出会える確率が高いですよ。
ここで、Amazonや楽天市場で買えるおすすめの傘をご紹介します。
Amazonからは機能的な傘をご紹介。
・Anntrue 傘 長傘 軽量·強風豪雨対策 65cm
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、通常より太くて軽い骨を使った強風でも裏返りにくい傘です。
赤骨組みのデザインは高級感があり、持ってるだけで気分が上がります。
カラーバリエーション豊富なので、お気に入りの傘が見つかると思います!
・ユナイテッドアローズ 傘
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
持ち手がバンブー(竹)で作られた、バイカラーがシックな傘です。
晴雨兼用なので紫外線が強い日も安心して使えます。
ワンタッチ式なので傘を広げる煩わしさもナシ。
楽天市場にはスタイリッシュな傘も買えます。
・24本骨傘
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
和のテイストを感じる耐久性に優れた傘です。
撥水効果が非常に高く、ゲリラ豪雨でも安心です。
また、90%UVカット 効果があるそうなので、日傘として使うのもいいですね♪
・16本骨ジャンプ傘
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
どんな服でも合わせやすいシンプルなデザイン。
軽量でワンタッチ式なので使い勝手も抜群!
プレゼントにもおすすめです。
まとめ
今回は、傘がどこで買えるのか?東急ハンズ・無印やフランフラン、100均(ダイソー・セリアなど)やコンビニなど、売ってる場所について販売店をまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
雨傘・日傘、ビニール傘やジャンプ傘など、機能やデザインも様々ですね☆
傘が買える 実店舗はこちら ↓↓
- コンビニ
- 100均
- フランフラン
- 無印良品
- ニトリ
- ロフト・東急ハンズ
- スーパー
- 百貨店
- 家電量販店
- ホームセンター
- 雑貨屋
通販でもシンプルな傘から、耐風・はっ水加工の機能性に優れた傘まで選べます。
傘はプレゼントにもぴったりです。
ぜひご自身に合う傘を見つけて、雨の日でもエンジョイしてくださいね☆
最後までご覧いただきありがとうございました♡
《こちらの記事も人気です》




