突然雨が降ってきた時などに、かばんに入れておくと便利な折り畳み傘(折りたたみ傘)。
天候が悪くなっても、折り畳み傘を一つかばんに入れておくだけで安心ですよね。
近年では、デザインも豊富でスリムサイズなども売られているようです!
折りたたみ傘はこんな方におすすめです
- 移動が多く荷物をできるだけ少なくしたい方
- 晴雨兼用の傘を探している方
- お気に入りの傘を見つけたい方
ぜひ1つは持っておきたい折り畳み傘ですが、いったいどこで買えるのでしょうか?
また、どんな折り畳み傘が売っているのでしょうか。
気になりますよね!
そこで今回は、折り畳み傘(折りたたみ傘)はどこで買えるのか?100均(ダイソー・セリア等)やニトリ、ワークマンや無印など売ってる場所について調査しました。
また、晴雨兼用(日傘もOK)の折りたたみ傘もご紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧くださいね♪


目次
- 折り畳み傘はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- 折りたたみ傘は無印良品で買える?
- 折りたたみ傘はニトリで買える?
- 折り畳み傘はコンビニで買える?
- 折りたたみ傘は100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
- 折りたたみ傘はユニクロ(uniqlo)で売ってる?
- 折り畳み傘はワークマンに売ってる?
- 折りたたみ傘はロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで買える?
- その他に折りたたみ傘が売ってる場所(販売店)は?
- 折りたたみ傘を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)ではおしゃれな折りたたみ傘が買える!メンズ・レディース
- 楽天市場では軽量でコンパクトな折りたたみ傘か買える!
- まとめ
折り畳み傘はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
折り畳み傘の販売店について、今回は以下のお店を調査しました。
- 無印良品
- ニトリ
- コンビニ
- 100均(ダイソーやセリア)
- ユニクロ(UNIQLO)
- ワークマン
- バラエティショップ
- その他実店舗
- Amazon(アマゾン)や楽天市場などの通販
では、一つずつ見ていきましょう♪
折りたたみ傘は無印良品で買える?
折りたたみ傘は無印良品で買えるようです。
無印良品では、1,500円ぐらい~3,000円ぐらいで買えるみたいです。
私は折り畳み傘が苦手です。なぜなら持ち歩きに不便だし、傘立てに入らないからです。そんな悩みとさよならさせてくれたのが、無印良品の[2通りに畳める折りたたみ傘]です。この傘はなんと!折り畳みはもちろん、長傘みたく伸ばすことも出来るのです☆伸ばしたままでも使える傘袋付きで最高印無印 pic.twitter.com/kC8yis018i
— あおい👑🐃 (@aoi_baby) December 5, 2022
無印には『2通りにたためる折りたたみ傘』というアイテムがあり、折り畳み傘が苦手な方に人気のようです。
長傘としても使えるなんて最高ですね!
また他にも、軽量タイプや持ち手のパーツなども売っているようなので、自分好みにカスタマイズしても良さそうです。
折りたたみ傘はニトリで買える?
ニトリでも折りたたみ傘は買えるようです。
筆者のおすすめはこちら↓
晴雨兼用折りたたみ傘(55cm)
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、晴雨兼用(日傘もOK)の折りたたみ傘です。
55㎝サイズで柄も可愛いく使いやすそうです。
UVカット率も90%以上で日傘として使っても安心です。
こども用折りたたみ傘
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは子供用(キッズ用)のバイカラー折りたたみ傘です。
風にあおられても折れにくいアルミ+グラスファイバー製だそう!
取っ手は子どもでも持ちやすいように工夫されていてしっかり握れるようになっています。
手開き式で指を挟みにくい、マジックテープなので簡単に留められる等、子どもが安心して使えるよう細部まで工夫されています。
カラーもローズとネイビーがあり、女の子も男の子も使えそうです♪
折り畳み傘はコンビニで買える?
ビニール傘のイメージが強いコンビニですが、なんと、折りたたみ傘も買えるようです。
ファミリーマート・ローソン・セブンイレブンの大手3社を調べてみました。
ファミリーマートでは、頑丈で少し大きめの男性向きの折りたたみ傘も置いてあるようです。
大きさも65㎝のものもあるようです。
ローソンでは、ワンタッチで開閉できる折り畳み傘が売っているみたいです。
持ち手も太くて持ちやすいと好評のようです。
セブンイレブンでは、フォルムがスリムな折り畳み傘があるようです。
できるだけ荷物を軽くしたい方にはいいかもしれません。
折りたたみ傘は100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
ダイソーやセリアなどの100均(ダイソー・セリア)でも折りたたみ傘は売っているようです。
ダイソーでは、種類も豊富に置いてあるようで雨用・晴雨兼用のものがあるようです。
DAISOで見つけた100g商品。
— ななめ (@nana7megane) October 21, 2022
値段は550円の折りたたみ傘。
ミニサイズのオシャレなやつをトーキューハンズとかLOFTで買おうとしてたから、良かったかも(笑) pic.twitter.com/SM5rjQC78J
こちらは、超軽量で100gほどの重さのものもあり、使いやすいと人気のようです。
ポップなデザインからシックなものまで取り揃えているので、男女問わず使えますね。
セリアでは、折りたたみ傘が売ってるという情報はありませんでした。
しかし、長傘やレイングッズは置いてあるようで、傘カバーや傘用シールがおしゃれで可愛いと人気です。
100均も近年は、どんどんクオリティーが高くなっているようなので、気になる方は一度見に行ってみてくださいね。
折りたたみ傘はユニクロ(uniqlo)で売ってる?
ユニクロ(UNIQLO)では、コンパクトで風が吹いても折れにくいしっかりとした作りの折りたたみ傘が売っていて人気のようです。
ユニクロの折りたたみ傘、傘袋にバックル付けて、「カバーどこいった?」問題を解決してるのすごい。便利。
— シロ@ワイン飲み (@salewine22) May 27, 2021
傘はカバンに常備派なんだけど、今までこの仕組みのやつなかったな。晴雨兼用で梅雨に大活躍。UVカット機能もあって、今日まで990円ですってよ。 pic.twitter.com/c6BIGbAmjV
口コミを見たところ、リピーターも多いようでした。
その他にも、軽量タイプの折りたたみ傘などが売っているようです。
持っているのを忘れてしまうくらいの軽い!という声もあったので、女性でも使いやすいかもしれませんね。
折り畳み傘はワークマンに売ってる?
機能性の高いものを多く取り揃えているイメージのワークマンですが、折りたたみ傘も売っているようです。
ワンタッチで開閉できる折り畳み傘が特に人気みたいです。
こんばんは、ワークマン岐阜河渡店です😶
— ワークマン岐阜河渡店 (@wmgifugodo) February 12, 2020
イージスの折りたたみ傘が入荷しました!黒い方がハードアンブレラ(ちょっと重いけどワンタッチで大きい!)、ライムの方がライトアンブレラ(めっっっっちゃ軽い)でどちらも980円!😍
明日は展示会の為お休みを頂きますので、明後日からお求め下さいね😋 pic.twitter.com/STlYlKvq8g
値段も手頃で980円(2022年12月)で購入できるようです。
コスパの良いワークマンの折りたたみ傘。
種類もいくつかあるようなので、ワンタッチ式の折りたたみ傘を探している方はワークマンに探しに行ってみてくださいね。
折りたたみ傘はロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで買える?
折りたたみ傘は、ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップでも買えます。
ロフトでは、ポップな柄や可愛い柄、シックな柄までデザインも豊富!
水曜日のアリスの商品が期間限定でロフトに置いてあるという情報を今朝知り、早速行ってきました!折りたたみ傘・スカーフサテントート・ブック型クッキーセット・ステンドグラストランプ・王冠型リングをゲット💕はぁ〜幸せ〜〜🥰ちなみに、トランプが2つあるのは……飾る用と保存用です…(笑) pic.twitter.com/4ySlkqIRE2
— β (@be_ta_2) September 22, 2022
期間によっては限定コラボの折りたたみ傘などもあるようです。
東急ハンズでは、70㎝の大きめ折りたたみ傘も売っているようです。
軽くて大きいけど、強度もあるのでこれをずっと使っている!という口コミもありました。
お値段は少しはりますが、大きめの折りたたみ傘を探している方はこちらを試してみてもいいかもしれません。
プラザでは、ビニールの折りたたみ傘が売っているようです。
クリームソーダのような色味の可愛い折りたたみ傘がありました。
その他にも女性用のポップで可愛いデザインのものが豊富なようです。
その他に折りたたみ傘が売ってる場所(販売店)は?
その他に折り畳み傘が売っている場所(販売店)を調べてみました。
- 傘専門店
- イオンなどのスーパー
- 駅のコンビニやお店
- ホームセンター
- 家電量販店(ヨドバシカメラなど)
- スリーコインズ
- ドンキホーテ
- フランフラン
- 百貨店(デパート)
- 雑貨屋さん
- GU
色々な場所で売ってるようですね。
折りたたみ傘を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
折りたたみ傘はさまざまな場所で買うことができます。
自分の好きなデザインの傘がすぐに見つかれば嬉しいですが、お店に行くまでに時間やお金がかかりますよね。
そんな時は、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのもおすすめです!
お店に行く時間などもかからず時間の節約になり、ポイントも貯まるのでお得に買うことができるのも魅力です。
ここからは、通販で買える人気・おすすめの折り畳み傘をご紹介します。
Amazon(アマゾン)ではおしゃれな折りたたみ傘が買える!メンズ・レディース
flinelife 令和4年新版 折りたたみ傘

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、男女兼用のシンプルな折りたたみ傘です。
260gの軽量でフチには反射テープがついているので暗い夜道でも安心です。
傘カバーは内側がフリース素材になっているので、濡れている傘を入れてもすぐに吸水してくれるそう。
自動開閉式なのに軽くて、持ち運びしやすいのも魅力です。
Prv 大きい 折り畳み傘 116cm

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
男女問わず使える、大きめの折り畳み傘です。
取っ手の部分は少し長めに設計されていて、握りやすくなっています。
10本骨なのでしっかりとした作りで、風が吹いても折れにくい構造だそう。
ワンタッチで便利で、色味が可愛くおしゃれなのも魅力です。
楽天市場では軽量でコンパクトな折りたたみ傘か買える!
楽天市場には軽量・コンパクトな折りたたみ傘が多数!
雨晴れ兼用 (日傘OK)折りたたみ 傘 自動開閉
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、軽量で晴雨兼用(日傘OK)の折りたたみ傘です。
UVカット率99.9%、遮光率100%で日傘としても優秀です。
自動開閉式で使いやすく、日傘として使うときには体感温度が約-7度も下がり涼しく過ごせるそう♪
mujina 折りたたみ傘 10本骨 116cm
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
開いた時には116㎝とワイドサイズの折りたたみ傘です。
グラスファイバー10本骨で作られていて頑丈なのに、軽量なのも魅力です!
持ち手は長めに作られており、5本指でしっかりと握ることができ安定します。
ヤフーショッピングでも買えますよ↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
逆折りたたみ傘 ヌラサン NURASAN

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、特殊な逆折り構造の折りたたみ傘です。
一般の折りたたみ傘と違い内側に折りたたまれるので、雨粒などで濡れることがありません。
ワンタッチで自動開閉するので、女性でも簡単に開閉することができます。
強度もしっかりしていて、簡単に折りたたむことができて便利。買ってよかった!と人気のようです。
まとめ
今回は、折り畳み傘(折りたたみ傘)はどこで買えるのか?100均(ダイソー・セリア等)やニトリ、ワークマンや無印など売ってる場所についてまとめてみました。
また、晴雨兼用(日傘もOK)の折りたたみ傘もご紹介させていただきました。
軽量タイプやワンタッチ式などいろいろな折りたたみ傘が買えるようです。
自分にぴったりの折りたたみ傘を見つけて雨の日なども気分良く過ごせると良いですね♪
最後までご覧いただきありがとうございました♡
《こちらの記事も人気です》





[…] 長傘と折畳み傘合わせて4本収納できるので、一人暮らしの方もご家族でも大丈夫。 […]
[…] 突然雨が降った時、折り畳み傘を持ち歩いていると助かりますよね! […]