当サイトは広告を利用しています。

指なし手袋はどこで売ってる?ワークマンや100均・ユニクロや無印など販売店を調査!

寒い季節に欠かせない手袋。

防寒ができていいですが、物を使うときなどに手袋をつけていると滑ったり、使いにくくて手袋を外さないといけなくなったり…。

そんなときに便利なアイテムが【指なし手袋】

フィンガーレスグローブ、指切り手袋、指が出る手袋、指出し手袋などとも呼ばれているそうです。

指なし手袋は、指先が出ている手袋で、指先が自由に使えるので、手を使いながら作業するときにとても便利です。

指なし手袋はこんな方におすすめです

  • 在宅ワークの方
  • 室内で寒さ対策をしたい方
  • 指の感覚を感じて作業したい方
  • めんどくさがりで着脱を頻繁にしたくない方
  • スマホをよく使用する方

スマホ対応手袋なども販売されていますが、なかなかタッチパネルの操作が上手くいかないという方も多いよう。

指なし手袋は、そんな方にも是非使っていただきたいアイテムです!

指なし手袋はいろいろな場所で売っていそうですが、具体的にどこで売っているのでしょうか?

気になりますよね!

そこで今回は、指なし手袋はどこで売ってるのか? 売ってる場所について調査しました。

ぜひ最後までご覧くださいね♪

指なし手袋はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?

指なし手袋の販売店について、今回は以下のお店を調査しました。

  • ワークマン
  • 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
  • ユニクロ
  • 無印良品
  • しまむら
  • ホームセンター
  • その他実店舗
  • Amazon (アマゾン)
  • 楽天市場

では、一つずつ見ていきましょう♪

指なし手袋はワークマンで売ってる?

指なし手袋はワークマンで売ってるようです。

ワークマンでは、スタンダードな指なし手袋はもちろん、そのほかにも親指・人差し指・中指だけ指なし手袋なども売っているようです。

コスパもかなり良いようなので、一度店舗で探してみてくださいね!

指なし手袋は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)売ってる?

指なし手袋は、ダイソーやセリアなどの100均でも売っているようです。

ダイソー

ダイソーでは、滑り止め付きの指なし手袋やフリース素材のもこもこした指なし手袋なども置いてあるようです。

セリア

セリアでは、親指と人差し指だけ指なしの手袋や猫のワンポイントデザインの指なし手袋など、可愛いものも販売されているようです。

キャンドゥ

ャンドゥには、滑り止めつきの指なし手袋や黒でシンプルなデザインの指なし手袋などが売っているようです。

100均だと安いので、気になるものを何枚か試してみるのも良さそうですね。

指なし手袋はユニクロ(UNIQLO)で売ってる?

ユニクロ(UNIQLO)では、現時点では、指なし手袋は売っていないようです。

調べてみると、ユニクロの手袋を指なし手袋にリメイクしている方もいるようでした。

関連記事  マタニティウェアはどこで買える?ユニクロやしまむら・西松屋や無印等どこに売ってる?

ヒートテックなど冬の衣類といえばユニクロを思い浮かべる人も多いと思いますが、今後ユニクロでも指なし手袋が販売されることを期待しています。

指なし手袋は無印良品に売ってる?

無印良品では、『半指フード付き手袋』という指なし手袋が売ってるようです。

ミトンタイプで、半指が出る状態で寒い時にはフードをかぶせて、指を覆える手袋で温かく過ごせます。

口コミで人気のようで在庫がない店舗もあるようなので、気になる方は店舗で探してみてくださいね!

指無し手袋はしまむらに売ってる?

指なし手袋は、しまむらでも売っているようです。

ふわふわで可愛いアニマルモチーフの指出し手袋も豊富で、柴犬、猫、羊、ペンギンなどのデザインがあるようです♡

キッズサイズ(子供用)も豊富にあるようなので、お子さんの指なし手袋をお探しの方は是非♪

スタンダードでシンプルなデザインなども売っているようなので、一度立ち寄ってみてみてくださいね。

指無し手袋はカインズなどのホームセンターで買える?

カインズなどのホームセンターでも指なし手袋は買えるのでしょうか?

ホームセンター大手5社を調査しました。

カインズDCMでは、指なし手袋が売っているようです。

特にカインズは、種類も豊富に置いてあるようで、さまざまなデザインのものが売っているようです。

コメリ・コーナン・ビバホームも調べてみましたが、指なし手袋が売っているという情報は見つかりませんでした。

その他にフィンガーレスグローブが売ってる場所(取扱店)は?

その他にフィンガーレスグローブが売っている実店舗はどこなのか調査しました。

以下のお店でも買えるようです↓

  • ドンキ
  • バラエティショップ(ロフト・プラザ・東急ハンズ)
  • 雑貨屋
  • スーパー(イオンなど大型スーパー)
  • コンビニ
  • スリーコインズ
  • 家電量販店(ヨドバシ・ビッグカメラなど)
  • ドラッグストア

色々な場所で販売されているようなので、お近くに店舗がある方は行ってみてくださいね。

指が出る手袋を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

指が出る手袋は色んな場所で売ってるようですね!

さまざまな種類があり、どれを買うか悩んだり、お気に入りのものが見つからなかったりして、店舗にせっかく足を運んでも時間が無駄になってしまう場合も…。

Amazonや楽天市場などの通販だと、種類も豊富で自分の求めているデザインがすぐに見つかり、価格も比較してお得に購入することもできるのでおすすめです。

ここからは、通販で購入できるおすすめの指なし手袋をいくつかご紹介します。

Amazonではおしゃれな指切り手袋が買える!メンズ・レディース

841 ヤヨイ 指なし手袋 スマホ手袋

サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  マタニティアジャスターはどこで売ってる?100均や西松屋・アカチャンホンポ等売ってる場所は?

手首が長めデザインの指切り手袋です。

手首の部分が長めに作られているため、あたたかく過ごせます。

手にフィットしやすいデザインでゴワゴワ感がなく肌触りも柔らかいそう。

サイス展開があり、男女兼用でお使いいただけます。カラーバリエーションも豊富ですよ♪

MOONMN 指なし手袋 レディース(女性)

サイト名クリックで商品ページに飛びます

くすみカラーが可愛いおしゃれな指なし手袋です。

バイカラーでおしゃれなのでコーデを引き立ててくれるデザインです。

ミトンタイプでニット素材なので寒いときには、指をすっぽり覆って暖かく過ごせます。

プレゼントとして購入する方も多い手袋みたいです。

ハミスト 指なし手袋 メンズ (男性)

サイト名クリックで商品ページに飛びます

アルパカ素材でポカポカ!ハミストのメンズ用指なし手袋です。

シンプルなデザインで鹿のワンポイントがおしゃれでかっこいい手袋です。

アルパカ素材で保温性も抜群で寒い日でもぽかぽか☆

指をしっかりとホールドしてくれるそうなので、釣りやバイクなど外でのアクティビティにも使いやすそうです。

楽天市場ではかわいい・おしゃれな指が出る手袋が買える!シルク手袋も

ヤヨイ 綿ハンドウォーマー

サイト名クリックで商品ページに飛びます

関連記事  スケッチャーズスリップインズはどこで売ってる?ABCマートやドンキ・ASBee等販売店は?レディース・メンズ

楽天市場にも、841(ヤヨイ)の指なし手袋があるようです。

室内手袋としても人気の、こちらの手袋。

カラー展開は15色とたくさんあるので、お好きなカラーが見つかると思います♪

シンプルなデザインで、シーンを選ばず、どこでも使いやすそうですね!

SOWAN シルクハンドウォーマー 指切り手袋

サイト名クリックで商品ページに飛びます

シルク100%ナチュラルな指なし手袋です。

締めつけずゆったりめのデザインです。

シルク100%なので肌触りが心地よく滑らかで快適に過ごせそうです。

指切り・ミトン切り替え手袋 メンズ

サイト名クリックで商品ページに飛びます

フリース素材のメンズ指なし手袋です。

ミトンタイプで2WAYタイプ!

マジックテープですぐ留められるので便利です。

フリース素材なので軽い着け心地で暖かく過ごせそうです。

滑り止めつきで作業をするのにも便利そうですね。

まとめ

今回は指なし手袋がどこで売ってるのか? 売ってる場所についてまとめてみました。

寒いときに作業するのに便利な指なし手袋。

おしゃれなデザインもたくさんあるので、自分のお気に入りのものを見つけてこの冬暖かく過ごしてみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました♡

《こちらの記事も人気です》

スマホ対応手袋が売ってる場所は?ワークマンや100均・ユニクロ・コンビニで買える?

アームウォーマーが売ってる場所は?ユニクロやZARA・GUやダイソーでも買える?

フェイクタイツが売ってる場所は?肌色はしまむらやダイソーでも買える?

足用湯たんぽブーツはどこで売ってる?ニトリや無印など販売店を調査!

充電式カイロはどこに売ってる?無印良品やニトリ・ロフトやドンキ、フランフラン等販売店を調査!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です