SNSやメイク動画などでもよく見かける、プチプラコスメブランドといえばキャンメイク(CANMAKE)。
キャンメイクには、1000円以下で買えるプチプラなアイテムが多いのに、デパコス並のクオリティで、若い女性を中心に大人気ですよね♪
2023年現在、女優の小芝風花さんがイメージモデルをしていることで各地店頭のPOPも華やかに♪
ドラッグストア(薬局)など多くの店舗で買えるイメージがあるキャンメイクのコスメですが、いったいどこで売ってるのでしょうか?
ドンキやイオン、ロフトやプラザなど、売ってる場所(取扱店)は? 通販で買える?
気になりますね!
そこで今回は【「キャンメイク(CANMAKE)」の取扱店】についてご紹介します!
また、キャンメイクの口コミや評判についても調べてみましたので、最後までご覧くださいね ♪


Contents
キャンメイクの取扱店(売ってる場所)は?どこに売ってる?
キャンメイクのコスメの取扱店を調べてみました!
今回、調べたのはこちらのお店↓
- ドラッグストア(薬局)
- ドンキホーテ
- イオン
- ロフトやプラザなどのバラエティショップ
- ホームセンター
- ヨドバシ
- 通販(Amazonや楽天市場など)
@COSMEのサイトからキャンメイクの取扱店舗を検索してみたところ、なんと47都道府県すべてにありました!
合計すると、なんと1447店舗もあるそうです!これは驚きです。
各店舗にすべての商品があるわけではないようですが、こうして全国各地に店舗があると手軽に買えていいですね♪
それではどこで買えるのか、これから詳しくみていきましょう!
キャンメイクはドラッグストア(薬局)に売ってる?
キャンメイク(CANMAKE)のコスメはマツキヨやウエルシアなどのドラッグストア(薬局)で売ってるようです。
キャンメイクの取扱店はこちらから↓
- マツキヨ
- キリン堂
- イトーヨーカドー
- コクミン
- どらっぐぱぱす
- ドラッグスギヤマ
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
多くのドラッグストア(薬局)で取り扱われていることが分かりますね。その他のお店でも随時追加されていくかもしれないので近くの薬局も要チェックです!
ドラッグストア(薬局)にはいろんな化粧品メーカーのコスメがありますが、キャンメイク売り場(コーナー)は可愛らしいピンク色なので、探しやすいと思います♪
店舗によっては取り扱っていない商品があるかもしれませんが、是非お近くの店舗をチェックしてみてください。
キャンメイクはドンキホーテに売ってる?
キャンメイク(CANMAKE)は意外にもドンキホーテで取り扱っているという情報がみつかりませんでした!
一部店舗では取り扱っているところもあるかもしれませんが、品ぞろえが豊富なドンキでは見つけるのも大変そうですね。
もし見かけた際には是非みんなで情報共有していきましょう!
キャンメイクはイオンなどのスーパーに売ってる?
キャンメイク(CANMAKE)のコスメはイオンでも買えるようです!
新年にはイオンスタイルオンライン限定で、キャンメイクラッキーパックという福袋も販売していたそうです!
その他、西友やイトーヨーカドーも調べましたが、取り扱い店舗は確認できませんでした。
しかし、薬局(ドラッグストア)が併設されている場所では購入できる店舗もあるそうですよ。
キャンメイクはロフトやプラザなどのバラエティショップで売ってる?
キャンメイク(CANMAKE)のコスメはロフトやプラザなどのバラエティショップでも売ってるようです!
- ロフト (LOFT)
- 東急ハンズ
- プラザ(PLAZA)
可愛い雑貨が並ぶバラエティショップには、キャンメイク以外にも話題のコスメが沢山!
是非、流行の人気コスメをチェックしてみてください♪
キャンメイクはホームセンターで売ってる?
キャンメイク(CANMAKE)はホームセンターでも売ってるようです!
「ホームセンターでも売ってた!!」という情報が多く寄せられていました。
もう出会えないと思っていた、キャンメイクの限定アイブロウ2色をゲット〜〜😂✊
— ましゅ (@tb_mamama) October 12, 2022
ホームセンターのコスメコーナーって、もしかして穴場!? pic.twitter.com/Ebe7N5Mfl7
しかし取り扱っている店舗や地域までは分かりませんでした。
近くのホームセンターに行った際は、キャンメイクコーナーがあるか要チェックですね!
キャンメイクはヨドバシで買える?
キャンメイク(CANMAKE)はヨドバシでも買えるようです!
ヨドバシ・ドット・コムのサイトでキャンメイクを検索したところ、なんと523件もヒットしました!(2023年1月現在)
取扱いの数がすごいですね!
その他にキャンメイクのコスメが売ってる場所(取扱店)は?
キャンメイクが売ってる場所(取扱店)は上記の他にもあるようです!
- @cosme STORE
- ショップイン
- イッツデモ(ITS’DEMO)
- シャンドエルブ
流行のコスメやメイク用品を扱っているお店では、キャンメイクが買える可能性が高そうですね!
キャンメイクのコスメを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
販売店舗数が多いキャンメイクですが、商品の種類も豊富なので、店舗によっては取り扱っていないコスメがあることも。
その為、キャンメイクのコスメを買うなら通販もおすすめです!
Amazon(アマゾン)、楽天市場、ヤフーショッピングなど、日ごろから利用しているサイトで購入したらポイントも貯まるし、お得に購入できちゃうかもしれませんね!
キャンメイクの公式サイトには「バーチャルメイク」ができるページがあるので、お店に行かなくても自分にはどのメイクが似合うのか調べることもできますよ。
ここからは、通販で購入できる おすすめのキャンメイクコスメをいくつかご紹介します↓
プランプリップケアスクラブ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、唇のざらつきをケアしてくれるプランプリップケアスクラブ です。
カラーバリエーションは↓
- クリア
- クリアピンク
- みかんイエロー
の3色がありました!
冬の時期は特に唇が乾燥してざらついてしまいがちなので、かなり重宝しそうですね。
筆者はまずシンプルなクリアから試してみたいです!
クリーミータッチライナー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
滑らかな線が引けると話題のこちらのコスメクリーミータッチライナーは、1.5㎜の極細ジェルライナーです
にじみにくく、落ちにくいため多くのキャンメイクユーザーが愛用されているようです。
カラーバリエーションはなんと10種類!
メイクの雰囲気に合わせて使い分けるのもいいですね。
パーフェクトマルチアイズ 01ローズブラウン)
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、キャンメイクで人気のアイシャドウパーフェクトマルチアイズ!
その名の通り、これ一つあれば
- アイブロウ
- アイシャドウ
- アイライナー
が完成してしまうアイテムです。
ブラウンの同系色でまとまっているので、グラデーションも作りやすいですし、落ち着いた色合いなのでナチュラルメイクにもぴったりですね。
マシュマロフィニッシュパウダー

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
メイク後の肌をふわっとした質感に仕上げてくれるこの商品マシュマロフィニッシュパウダー は、毛穴や色むらをカバーしながらナチュラル感もキープする優れもの!
美容液成分も配合しているので、お肌にもいいんですって。SPF50・PA+++と紫外線対策もしっかりされているのはうれしいですね。
カラーバリエーションは全4色。無香料でアルコールフリーです。
キャンメイクのコスメはQoo10でも買える!
キャンメイクはQoo10でも買えちゃうんです!
クイックラッシュカーラー 透明タイプ
↑画像クリックで商品ページに飛びます
マスカラの効果だけでなく、マスカラ下地、とトップコートの役割も果たしてくれるこの商品クイックラッシュカーラー !
1本で3役とコスパもいいし時短にもなりますね!
こちらは透明タイプの商品なのでナチュラルメイクにしたい時には活躍しそうです。
お手持ちのマスカラの上に重ねて使ってもOK!アイラッシュカーラーを使用した時のようなカールが続くそうですよ。
塗って乾いたあとは水、汗、湿気、こすれにも強いそうなのでメイクポーチに1本忍ばせておきたいですね。
クイックラッシュカーラー BK ブラック
↑画像クリックで商品ページに飛びます
上で紹介した商品のカラーマスカラです。
自然な色合いの黒は目元をパッと明るくしてくれるそう。
付属のコームブラシには、まつ毛を持ち上げる効果と、まつ毛同士がくっつくかないようにする効果があるようです。
キャンメイクのこだわりを感じますね。
キャンメイクの口コミ(評判)は?
次に、キャンメイクの口コミ(評判)について見ていきましょう!
小田切ヒロさん×田中みな実さんのYouTubeでファンデとCANMAKEのクリームチークを混ぜて素肌から血色感を作り込む方法やってみたけどパァっと顔色明るくなってまさに多幸感溢れる顔面になる…更に上からチークを重ねることでチークネイルみたいなじゅわっと滲みでる血色感がたまらなく可愛い…毎日やる pic.twitter.com/r9AJ1lnTMF
— 白米ちゃん (@_hakumaichan_) January 11, 2023
CANMAKEのやべー粉手に入れた。。
— 糞美容垢気触れちゃん (@kusobiyoakaka) June 20, 2021
行く先々で欠品中だから見つけたら即買いすべし😌私はSSにしたよ!
お直しした時に粉浮きしなくて1000円でこのクオリティはもう。。😔眼福
くるくる磨くように付けてあげると自分の顔面陶器になります💎
SS定番化してくれ~!どれだけ重ねても汚くならないのが好き🤍 pic.twitter.com/p6W07tF0IY
このクオリティのアイシャドウがキャンメイクで825円で買えるの意味わかんない😵💫
— にゅん (@cu_xli) September 11, 2021
ほんとにほんとにかわいい!!
色味もラメもコスパも文句なし!!! pic.twitter.com/algWHnulXV
キャンメイクの口コミを見てみると、『プチプラで安いのにこのクオリティは凄い!』と満足している方が多数!
デパコス並みのコスメが1000円以下で買えるなんて凄いですよね♪
まとめ
今回は「キャンメイク」はどこで売っているのか? ドラッグストア(薬局)やドンキ、ロフトやイオンなど売ってる場所を調査してみました。
また、キャンメイクの口コミや評判もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
すでに多くの取扱店で売っていますが、キャンメイクは品質や種類が日々進化していると公式サイトでも紹介されていますので、さらに多くの店舗で買えるようになればいいですね☆
近くに取り扱い店舗がない方は、Amazonや楽天、Qoo10もうまく活用していきましょう♪
世代を問わず愛されているキャンメイクのコスメ。
気になるものがあったらぜひ試してみてください♪
《こちらの記事も人気です》




