誕生日やクリスマス・バレンタインなどのイベントには、自分で作ったお菓子をプレゼントしたりするのも心がこもっていて良いですよね♪
ケーキを作るのも良いけど、いろいろなアレンジができるタルトも人気です。
タルトは生地を作るのに時間と手間がかかるので、作ってみたいけど挑戦しにくい…という方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが【タルト生地・タルト台】!
タルト生地・タルト台は、あらかじめクッキー生地の土台が作られているもので、クリームや果物を乗せるだけで簡単にタルトが作れます!
また、お手持ちのタルト型に敷き込む、生のタルト生地なども販売されているようです!
タルト生地はこんな方におすすめです
- お菓子作り初心者の方
- 簡単にタルトを作りたい方
- お子さんなどと一緒にタルトを作りたい方
タルト生地ってどこで売ってるの? 市販の店舗で売ってる? どんなものがあるの?
気になりますよね!
そこで今回はタルト生地・タルト台・タルトカップ(市販)はどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
カルディや、イオンなどのスーパー、100均(ダイソーやセリア)、ドンキ()ドンキホーテやコストコなど…売ってる場所(販売店)についてまとめてみました。
また、Amazonや楽天などの通販で買える 人気・おすすめの タルト生地・タルト台 も紹介いたします。
ぜひ最後までご覧くださいね。
みなさんの参考になれば嬉しいです♪♪
目次
- タルト生地・タルト台(市販)はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- タルト生地・タルト台(市販)はカルディに売ってる?
- タルト生地・タルト台(市販)はイオンなどのスーパーに売ってる?
- タルト生地・タルト台(市販)は業務スーパーに売ってる?
- タルト生地・タルト台(市販)は100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
- タルト生地・タルト台(市販)はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?
- タルト生地・タルト台(市販)はコストコ(Costco)で買える?
- タルト生地・タルト台(市販)は成城石井で買える?
- タルト生地・タルト台(市販)は富沢商店で買える?
- タルト生地・タルト台を買うなら通販もおすすめ!どこで売ってる?
- Amazon(アマゾン)では色んなサイズのタルト生地(タルト台)が買える!
- 楽天市場ではハートのタルト台が買える!
- タルト生地やタルト台についてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
タルト生地・タルト台(市販)はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
市販のタルト生地・タルト台について、今回は以下のお店(売ってる場所)を調査しました。
- カルディ
- スーパー(イオンやマックスバリューなど)
- 業務スーパー
- 100均(ダイソーやセリア)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- コストコ(Costco)
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- メルカリ
では一つずつ見ていきましょう♪
タルト生地・タルト台(市販)はカルディに売ってる?
タルト生地・タルト台(市販)はカルディに売ってるようです。
カルディでタルト生地を買ってスーパーで生クリームとフルーツ買ってタルト作り。カスタードは手作り。#タルト #甘いものは苦手 #明日の出社の手土産 pic.twitter.com/kcII7tm7w1
— bevitore (@bevitore6) May 12, 2021
カルディのタルト生地(タルト台)を使って、こんな素敵なタルトを手作りされた方も♡
カルディには、小さめのタルト生地(タルトカップ)から大きいタルト生地まで置いてあるようです。
タルト生地は、自分で作ると失敗することも多いので手軽に買えるものが良いかもしれないですね!
タルト生地・タルト台(市販)はイオンなどのスーパーに売ってる?
イオンなどのスーパーでもタルト生地(タルト台)は売ってるようです。
イオンなどのスーパーでは、時期によっては安くなっていたりするようです。
焼く前のタルト生地が買えるという情報はありませんでしたが、タルト台は多くのスーパーで買えるみたいです♪
タルト生地の売り場は、製菓コーナーにおいてあることが多いとのこと!
タルト台・タルト生地が売ってるスーパー一覧
- イオン
- マックスバリュー
- イズミヤ
- ライフ
- ヤオコー
スーパーは、店舗によって置いてない場合もあるようなので、一度探してみてくださいね。
タルト生地・タルト台(市販)は業務スーパーに売ってる?
安くお得にお買い物できる業務スーパーでもタルト生地(タルト台)は売ってるようです。
業務スーパーでは、約15㎝ほどのタルト台が売ってるようで、カスタードやチョコレートを入れてアレンジしている方が多いようです。
値段も安く2枚で400円程だそうなので、気になる方は行ってみてくださいね♪
タルト生地・タルト台(市販)は100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
ダイソーやセリアなどの100均(百均)でもタルト生地・タルト台(市販)は売ってるようです。
バレンタイン用にチョコタルト作り🍫
— ままかり@エンジニアママブロガー🔰9m👶 (@mamakariblog) February 8, 2022
ダイソーのタルトカップ(ハート型)と、
共立食品のプチタルト(丸型)で!
🌟どちらもクッキーみたいでサクサク
🌟百均は底が深くてチョコ感たっぷり
🌟共立食品は底が浅めでチョコとタルトが良いバランス
ガナッシュを作って流し込むだけで、簡単おいしい☺️👏 pic.twitter.com/UYxgrSj10U
ダイソーでは、ミニサイズやプチサイズのタルト生地も置いてあるようで、丸やハート型などがあるようです。
ハート型のタルト台(タルトカップ)、可愛すぎます♡
セリアにも、ミニサイズやプチサイズのタルト台が置いてあるようです。
普通のタルト生地の他にもピンクや茶色のタルト台もあるようなので、いろいろアレンジができそうですね!
タルト生地・タルト台(市販)はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?
タルト生地・タルト台(市販)は、ドンキホーテ(ドンキ)にも売ってるようです。
ドンキの店舗によっては、売ってない場所もあるようですが、バレンタイン時期が近づいてくると取り扱いが始まる店舗も多いみたいです!
また、ドンキホーテ(ドンキ)では、タルトをデコレーションする、クリームや、カラースプレーなど、お菓子の材料も豊富に揃っているようです!
タルト作りの材料は、ドンキホーテ(ドンキ)で全部揃えても良いかもしれませんね♪
タルト生地・タルト台(市販)はコストコ(Costco)で買える?
デザートなども大容量でコスパ抜群!と大人気のコストコ。
コストコ(コストコ)では、チーズケーキタルトやアップルタルトなどが売っているようですが、タルト生地・タルト台のみの販売情報は見つかりませんでした。
タルト生地・タルト台(市販)は成城石井で買える?
世界から選りすぐられた食品を取り扱う人気スーパー・成城石井ではタルト生地・タルト台(市販)は買えるのでしょうか?
調べたところ、取り扱いはあるようですが、買える店舗は少ないようです。
『成城石井にタルト台を探しに行ったけどなかった』との声が多くみられました。
タルト生地・タルト台(市販)は富沢商店で買える?
お菓子作りやパン作りをする方に人気の、TOMIZ/トミーズ(富澤商店)ではタルト台が買えるようです!
富沢商店のタルト台を使って、こんな素敵な手作りタルトを作った方も♪↓
タルト台作るの面倒で、富沢商店でドーピングした。
— マエジマハルカ (@maejimaeji) February 24, 2020
ただタルトが分厚過ぎて、チーズケーキよりタルトの味。
いかに私の作るタルト台が薄っぺらかったかを思い知ったし、フィラデルフィアのチーズ、もう少し頑張れ。 pic.twitter.com/mMgdDzT10J
富沢商店では、タルトにトッピングするアイテムも多数あるようなので、是非チェックしてみてください♪
タルト生地・タルト台を買うなら通販もおすすめ!どこで売ってる?
タルト生地(タルト台)は、店舗によっては置いてある種類も限られていたり、そもそも在庫がないことも。
その為、個人的には『通販サイト』で買うのがおすすめです!
Amazonや楽天市場などの通販だと、サイズや種類も豊富に置いてあるのはもちろん、購入時にポイントなど貯まり、お得に購入できるのでおすすめです!
ここからは、通販で買える、おすすめのタルト生地(タルト台)をご紹介します。
Amazon(アマゾン)では色んなサイズのタルト生地(タルト台)が買える!
Amazon(アマゾン)には、色んなサイズのタルト生地(タルト台)がありますよ♪
・パイオニア企画 特用 クッキートルテ6号 3枚入り
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、常温保存が可能なタルト台、6号サイズです。
作るのが手間なクッキートルテが手軽に利用でき、簡単に本格的なタルトが作れます♪
クッキー生地でなので、生クリームケーキなどが苦手な方へ手作りでプレゼントする時にもぴったり!
常温保存ができるので、誕生日やバレンタインなどいろんな場面で活躍できます。
・パイオニア企画 お徳用 クッキータルト(小) 12個入り×3袋
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ミニサイズのクッキータルト台(タルトカップ)、12個入り3袋です。
47㎜サイズのタルトカップで、でいろんな果物やトッピングをして楽しめます。
お子さんとのお菓子作りなどにピッタリなタルト台です。
楽天市場ではハートのタルト台が買える!
楽天市場では可愛いハート型のタルト台が買えるようです!
・ハートタルト(小) / 6個【富澤商店 クオカ TOMIZ cuoca】
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ミニサイズのハート型のタルトカップです。
47㎜サイズで、友達などへのプチプレゼントにもピッタリです。
もう少し大きいハート型のタルトを作りたい方には、こちらのサイズもおすすめ!↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
サイズは、70×61×H26mm。
大きめのタルトカップで作れる、タルトのバリエーションも広がりそうです♪
・安東尼蛋撻皮 業務用 タルト生地 エッグタルト 洋菓子 25g×20個入
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
最近人気のエッグタルトが作れるタルト生地です。
焼くだけでタルト生地が完成するので、タルト作りが初心者の方にも安心です。
タルト生地やタルト台についてのよくある質問【Q&A】
- タルトは何日くらい日持ちしますか?
- 調べたところ、タルトは調理後2~3日ほど日持ちするようです。
- タルトはどこのお菓子ですか?
- タルトはフランス発祥のお菓子です。
小麦粉やバターでできた生地の器に、クリームなどを入れフルーツをトッピングします。
まとめ
今回は、タルト生地・タルト台(市販)がどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
カルディや、イオンなどのスーパー、100均(ダイソーやセリア)、ドンキ(ドンキホーテ)やコストコなど…売ってる場所(販売店)について調べてみました。
また、Amazonや楽天などの通販で買える 人気・おすすめの タルト生地・タルト台 も紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
市販でタルト生地・タルト台が買える店舗はこちら↓
- カルディ
- スーパー(イオンなど)
- 業務スーパー
- 100均(ダイソーやセリア)
- ドンキホーテ(ドンキ)
通販サイト↓
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- メルカリ
いろいろなサイズや形のタルト生地があるので、自分好みにアレンジして楽しんでみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました ♪
☆今回ご紹介したタルト生地・タルト台はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
タルトストーンはどこに売ってる?ニトリや100均(ダイソー/セリア)ドンキ等売ってる場所は?
クレープ生地は市販/カルディやイオン/業務スーパー等で買える?どこに売ってる?冷凍品も
丸鶏はどこで買える?業務スーパーやイオン・コストコや通販など販売店を調査!
フラクトオリゴ糖どこで売ってる?販売店は?スーパーやドラッグストアなど市販でも買える?
極上はちみつ紅茶は成城石井やカルディで売ってる?どこで買えるのか取扱店を調査!