寒さもだんだんと和らいで、だんだん着こなしも軽くなっていきますね。
薄着になると身体のラインもより目立つようになるので、トレーニングを意識する人も多いんじゃないでしょうか。
自宅で自重トレーニングをする時に、ダンベルを使ってプラスワンの負荷をかけると、さらに効率がアップしますよ!
ダンベルを選ぶ際、軽すぎると十分な効果を得られなかったり、重すぎると身体を痛めてしまう原因にもなりますので、できればお店で直接持ったり触ったりして確かめたいですよね。
そこで今回はダンベルはどこで買えるのか? どこで売ってるの?
100均(ダイソー)やドンキ・ホームセンターやニトリ、コストコやスリコ など…売ってる場所(販売店)を調べてみましたので、参考にしてみてくださいね。
また通販でも買える 人気・おすすめのダンベルをいくつか紹介しますので、そちらも参考にしていただけたら嬉しいです。
目次
- ダンベルはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- ダンベルはダイソー・セリア・キャンドゥなど100均(百均)で買える?
- ダンベルはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
- ダンベルはホームセンター(カインズなど)で買える?
- ダンベルはニトリで買える?
- ダンベルはコストコ(Costco)で買える?
- ダンベルはスリーコインズ(スリコ)で買える?
- ダンベルはヨドバシなどの家電量販店で売ってる?
- その他にダンベルが売ってる場所(取扱店)は? どこで買う?
- ダンベルを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめのダンベルはこちら!
- 楽天市場で売ってるおすすめのダンベルはこちら!
- ダンベルを安く買う方法は?
- まとめ
ダンベルはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
ダンベルがどこで買えるのか?、今回は下記のお店を調査してみました!↓
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- ホームセンター(カインズなど)
- ニトリ
- コストコ(Costco)
- スリーコインズ(3coins)
- 家電量販店(ヨドバシなど)
- その他の実店舗
- 通販(Amazonや楽天市場など)
それでは見ていきましょう!
ダンベルはダイソー・セリア・キャンドゥなど100均(百均)で買える?
ダンベルは100均(百均)で買えるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソーでは250g~2㎏のダンベルが買えるそうです。
在宅勤務時に愛用してるダンベル!
— さわわ@-22kg達成🙌 (@diet_sawawa) September 8, 2022
ダイソーのだけど、持ちやすいし見た目もかわいいからおすすめです😆♥️
4kg持ったワイドスクワットはウォーミングアップに良いです〜🏋️♂️✨ pic.twitter.com/fkhBUFGqmi
他にも水を入れて使う1㎏ダンベルも販売していたようですが、ダイソー公式ストアでは全エリアで在庫なしとなっているようです。
ダイソーにはダンベルだけでなくヨガマットやチューブ、バランスボールなど様々なトレーニンググッズが売っているようなので、楽しくトレーニングが始められそうですね。
セリアにはダンベルは売っていないようです。
セリアでは、リストウエイトという手首に巻き付けて負荷をかけるというトレーニンググッズが販売されていました。
腕に巻いて生活しているだけで、自然と負荷がかかり、トレーニングになっているという画期的なアイテムです。
またプロテインシェーカーなども売っているので、そちらも参考にしていただけたらと思います♪
キャンドゥでは、ダンベルは売っていないようです。
キャンドゥには足首に巻いて負荷をかけるアンクルウエイト(一つ250g)が売られているので、自然と足に負荷をかけるトレーニングができます。
ダンベルはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
ドンキホーテ(ドンキ)でも、ダンベルは買えるようです。
種類が多く、1㎏、2㎏、3㎏、4㎏、5㎏と自分に合った重量のダンベルを選べみたいです。
【朗報】
— RaKDo@ボカロP (@tanukigt1616) November 13, 2022
らくどさん、ついに自宅から徒歩1分のジムに行くのも面倒になりダンベル(ドンキ産)を購入💪🔥 pic.twitter.com/X6DBzWU7Ix
また、2.5㎏×2、1.25×4の合計10㎏のダンベルも販売しているらしく、自宅でしっかりトレーニングしたい人には嬉しいですね。
ドンキホーテ(ドンキ)には他にも多数のトレーニンググッズがあるので、是非チェックしてみてください♪
ダンベルはホームセンター(カインズなど)で買える?
カインズ・コーナンなどのホームセンターでもダンベルは買えるようです。
販売が確認できたお店は以下です↓
- カインズホーム
- コメリ
- コーナン
- ビバホーム
意外と多くのホームセンターで売ってるみたいですね!
ダンベルはニトリで買える?
ニトリでもダンベルは買えるようです。
ダンベル 2kg(ブルー) ニトリ
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダンベル 2kg(ブルー) ニトリ!!
しなやかなフォルムがおしゃれなダンベルですね。
がちがちにトレーニングするのではなく、気軽にトレーニングを生活に取り入れられそうです。
また、デコホーム限定になりますが、1㎏のダンベルも売っているようですよ。
是非、お近くのニトリで探してみてください♪
ダンベルはコストコ(Costco)で買える?
コストコ(Costco)でもダンベルは買えるようです。
コストコでは、なんと48㎏のダンベルが売られているんだとか。
お家に持って帰るだけでも大変そうですよね。
コストコ(Costco)は一つ一つが大容量なので、それもダンベルの代わりになりそうな気がします!
ダンベルはスリーコインズ(スリコ)で買える?
スリーコインズ(スリコ)でもダンベルは買えるようです!
スリーコインズで発見💖
— 水野芹香 (@mizunoserica) January 30, 2023
ケトルベル✨
ダンベルのように重りにしてエクササイズするためのものです
スリコのエクササイズグッズは全部この可愛い色で揃ってて、欲しくなる✨
ケトルベル挑戦してみようかな🥰
お値段は800円💕 pic.twitter.com/jjC4vPbaNw
スリーコインズで売っているダンベルは通常の形と少し異なっています。
わっか部分をもって使う、ケトルベルという呼び方をされているそうですよ!
スリーコインズのトレーニンググッズは見た目もおしゃれなので、女性の方にも凄くおすすめです♪
ダンベルはヨドバシなどの家電量販店で売ってる?
ヨドバシでもダンベルは買えるようです!
1㎏のライトなものから、20㎏を超えるヘビー級なものまで取り扱っているようです。
種類が豊富だと、どのダンベルがいいのか迷ってしまいますね。
無理をして身体を壊さないように、一つずつ重さの確認をしてから購入してくださいね♪
その他にも、下記の家電量販店でダンベルを買うことができますよ!↓
- ヤマダ電機
- エディオン
- Joshin
- ノジマ
是非、お近くの家電量販店で探してみてください♪
その他にダンベルが売ってる場所(取扱店)は? どこで買う?
その他には下記のお店でダンベルが買えるようです。
- スーパースポーツゼビオ
- ヒマラヤスポーツ
- スポーツデポ
- ロフト
- 東急ハンズ
スポーツ店やバラエティショップなど、様々なお店でダンベルは買えるようですね。
ワークマンのすべり止め付手袋をしたらトレーニングがしやすくなったという声がありましたよ!
負荷をかけるために思いダンベルを扱って、滑って落としたら危険なので、滑り止めは確かに重要ですね。
ダンベルによっては滑り止め加工されているものも多いですが、買ったものが滑りやすいと感じたら、是非滑り止め付き手袋の購入も検討してみてください☆
ダンベルを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
ダンベルは筋トレで身体に負荷をかけるための道具なので、当然重たいですよね。
購入してからお家に持って帰るまでが大変なので、通販で買うのもおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング など
ここからは、Amazonや楽天市場などで買える、人気・おすすめのダンベルをいくつかご紹介します!
Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめのダンベルはこちら!
Amazon(アマゾン)では、初心者から上級者まで使用できる、色んな種類のダンベルが販売されていますよ!
筆者のおすすめはこちら↓
Wout バーベルにもなる ダンベル 2個セット
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、Wout バーベルにもなる ダンベル 2個セット!!
用途によって重さが選べるダンベルです。
- 20kg×2個
初心者にも嬉しい値段設定や、使いやすい形を追求しているのも魅力!
ダンベルとしてはもちろん、バーベルとしても使用できるようです。
PROIRON ダンベル 2個セット(1kg/1.5kg/2kg/3kg/4kg/5kg/6kg//8kg/10kg)
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、PROIRON ダンベル 2個セット(1kg/1.5kg/2kg/3kg/4kg/5kg/6kg//8kg/10kg)!!
選べるダンベル2個セットです。
重さも各種選べるので自分の身体に合ったダンベルが見つかりますね。
Northdeer ダンベル 可変式 小型 スチール製 (2.5kg 5kg 7.5kg 10kg 15kg 25kg)
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、Northdeer ダンベル 可変式 小型 スチール製 (2.5kg 5kg 7.5kg 10kg 15kg 25kg)!!
小ぶりなサイズのダンベルなので、トレーニングの動作に影響が少ないようです。
発砲素材のグリップは握りやすく、筋トレの精度が上がりそうですね。
楽天市場で売ってるおすすめのダンベルはこちら!
楽天市場でも色んな種類・重さのダンベルが売ってるようです!
筆者のおすすめはこちら↓
リーディングエッジ LEADING EDGE 可変式ダンベル アーミーダンベル 10kg×2個セット
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、リーディングエッジ LEADING EDGE 可変式ダンベル アーミーダンベル 10kg×2個セット!!
こちらのダンベルは、ポリエチレン素材で作られているためプレート同士が当たったときも音が静かで、独特なにおいを感じることもないようです。
重りも3枚のプレートがあり、トレーニングに必要な量だけ自分でカスタムできるのは手軽でいいですよね。
カラーバリエーションは4色です。
- レッド
- グリーン
- グレー
- ネイビー
ダンベル ラバー シリコン 片手 20kg × 2個セット 合計40kg
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダンベル ラバー シリコン 片手 20kg × 2個セット 合計40kg!!
重りを付け替えることで、トレーニングごとの重量をカスタムできるダンベルです。
セット内容はこちら↓
- プレート 1.25kg×4枚、2.5kg×4枚、5kg×4枚
- ダンベルシャフト(2.5kg)×2本
グリップには特別な凹凸加工を施すことで滑りにくくなっています。
気軽にトレーニングしたい日や、本格的にやりたい日など、用途に合わせて重さの調節できるのはいいですね。
ダンベル 最新UXモデル ワンタッチロック採用 20kg×2セット(最大40kg)バーベル
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダンベル 最新UXモデル ワンタッチロック採用 20kg×2セット!!
重りを付け替えられるタイプのダンベルです。
このダンベルの特徴は、重りを付けた後の留め具がワンタッチ式になっていることです。
一般のダンベルは重りを付けたら留め具をねじ溝に沿ってくるくる回して固定していましたが、こちらは「カチッ」で完成なので、重量変更にがストレスフリーになりますね。
バーベルとしても使用可能なので、トレーニングの幅も広がります☆
ダンベルを安く買う方法は?
ダンベルは色んな店舗や通販で買えますが、せっかく買うなら、少しでも安く買いたいですよね♪
『ダンベルを安く買いたい!』という方におすすめの方法は『楽天カードに新規入会すること』!
今なら、楽天カードに新規入会&ご利用いただくだけで、ポイントがもらえるので、まだお持ちでない方はこの機会にご入会ください♪(ポイント付与には条件アリ)
↓こちらの画像をクリックすると、楽天カードの新規入会ページへ飛べます
また、すでに楽天カードをお持ちの方も、2枚目の『楽天カードプレミアムカード』を作ることで、楽天プレミアムカードの新規入会&ご利用でもポイントがもらえます!(ポイント付与には条件アリ)
↓こちらの画像をクリックすると、楽天プレミアムカードカードの新規入会ページへ飛べます
筆者も楽天プレミアムカード愛用していますが、楽天市場で購入するたびにポイントがどんどん貯まるので、毎回お得に買い物できています。
楽天カードも活用して、是非お得に購入されてくださいね♪
まとめ
今回はダンベルがどこで売っているのか? どこで買えるの?
100均(ダイソー)やドンキ・ホームセンターやニトリ、コストコやスリコ など…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また通販でも買える 人気・おすすめのダンベルをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
100均ではダイソーでダンベルが買えることが分かりました。
他の100均でも様々なトレーニンググッズが売っているので、ダンベルだけでなく、アンクルウェイトやバランスボールなど、自分に合ったトレーニング方法をいろいろ試してみるといいですね。
ホームセンターでも豊富にダンベルが買えると分かり驚きました。
ダンベルを買いたいけど、お店からお家まで運ぶのがかなり大変かと思いますので、通販などもうまく活用してマイダンベルをゲットしてくださいね。
正しい姿勢でトレーニングをして、プロテインの補給も忘れずに。
筋肉は裏切らないので、毎日の積み重ねで自分の理想の身体を目指していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
筋膜ローラーはどこに売ってる?ダイソー(100均)/ニトリ/ドンキ/しまむら等売ってる場所は
ぶら下がり健康器はどこで売ってる?ニトリやドンキ・カインズ等のホームセンターなど販売店は?
ステッパーはどこで売ってる?ニトリやドンキ・ホームセンター(カインズなど)販売店を調査!
ヨガウェアはどこで買う?ユニクロや無印・しまむらやGUなど売ってる場所(取扱店)を調査!
バランスディスクはどこで売ってる?ダイソーやニトリ・セリア(100均)やドンキホーテ等どこに売ってる?
[…] コメリでは、バランスボールやダンベルなど宅トレ(自宅トレーニング)に必要なアイテムが沢山あるみたいですね♪ […]
[…] ダンベル […]
[…] ニトリには他にも、ヨガマットやダンベルなどトレーニンググッズが豊富にあるので、是非一緒にチェックしてみてください♪ […]