一食分でたんぱく質が10g以上摂取できる、大人気のヨーグルト『オイコス(OIKOS)』。

オイコス(OIKOS)は、ギリシャヨーグルトとも呼ばれる、濃厚でねっとりとした質感の高級感のあるヨーグルトです。
味の種類も豊富で、手軽に食べられることから人気が集まっています。
また、低GIで血糖値の急激な増減がないのも魅力♪
トレーニングする人はもちろん、日ごろの食生活でたんぱく質がうまく取り入れられない人にもおすすめです。
たんぱく質は肌や髪をきれいに保つためにも必用な栄養素なので、手軽に補給できると嬉しいですよね。
そんなオイコスですが、いったいどこで売ってるのでしょうか。
そこで今回は【オイコス(OIKOS)がどこに売ってるのか?】
コストコや業務スーパー・ドンキやイオン、コンビニやドラッグストアなど… 売ってる場所(販売店)を調べてみました!
また、通販で買える 人気・おすすめのオイコスや、オイコスの口コミや評判、ダイエットに効果があるのかも、本記事の後半で紹介していますので是非参考にしてみてくださいね。
オイコスヨーグルトはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は
オイコスがどこに売ってるのか?について、今回は下記のお店を調べてみました。
- コストコ(Costco)
- 業務スーパー
- ドンキホーテ(ドンキ)
- イオンなどのスーパー
- コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)
- ドラッグストア(薬局)
- 成城石井
- その他の実店舗
- 通販(Amazonや楽天市場 など)
では、1つずつ見ていきましょう!
目次
- オイコスはコストコ(Costco)に売ってる?
- オイコスは業務スーパーに売ってる?
- オイコスはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- オイコスはイオンなどのスーパーに売ってる?
- オイコスはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で売ってる?
- オイコスはドラッグストア(薬局)で売ってる?
- オイコスは成城石井で買える?
- オイコスを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのオイコスヨーグルトはこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめのオイコスヨーグルトはこちら!
- オイコスヨーグルトの口コミ(評判)は?
- オイコスヨーグルトはダイエットに効果的? 痩せる?
- まとめ
オイコスはコストコ(Costco)に売ってる?
コストコではオイコスが売ってるようです。
味の種類も豊富で、
- プレーン加糖
- プレーン砂糖不使用
- ブルーベリー
- ストロベリー
などがあるみたいです!
おはようございます♪
— てっぺい@副業攻略 (@room_sth) February 23, 2023
1週間程我が家の在庫が切れてましたが、やっと復活しました。コストコはかなりお得にオイコスが購入出来ますね。
本日もヨロシクです!! pic.twitter.com/fXeCKsoeNc
コストコ(Costco)では12個で1セットとして売られていて、ばら売りはしていないみたいです。
しかし、1個当たり100円以下で買えるようなので、かなり安いです!
80円で購入した!という方も☆
オイコスは、基本的に1個、150円~180円くらいするので、安く買いたい方にはコストコがおすすめです!
コストコ(Costco)は会員制なので、非会員の方は買えないのは難点ですが、年会費を払う価値はありそうですね♪
オイコスは業務スーパーに売ってる?
業務スーパーでもオイコスは売ってるようです。
詳しい店名までは分かりませんでしたが、業務スーパーで買った!という声が多く見られました♪
業務用食品スーパーのアミカではオイコスが売っている情報は得られませんでした。
オイコスはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
ドンキホーテでもオイコスは売ってるようです。
今日久しぶりに実家に立ち寄って、ついでに近所のクソでかいドンキに行ったら探し物が一発で見つかったわw
— ぷれーりーどっぐ🐿️͟͟͞͞=💨 (@PrairieyyyyDogs) December 21, 2022
オイコスのヨーグルト、4種類もあったことに驚いてる🙄 pic.twitter.com/S91KZNsPd9
ドンキホーテ(ドンキ)では数種類の味のオイコスが売られているようです。
- プレーン加糖
- プレーン砂糖不使用
- ブルーベリー
- ストロベリー
味を選べると、飽きずに食べられるのでいいですね。
ドンキホーテ(ドンキ)で、オイコスを50円以下で購入したという声もありました。
賞味期限が近かった為か、理由は分かりませんがそんな破格で購入出来た方はラッキーですね。
オイコスはイオンなどのスーパーに売ってる?
スーパーでも、オイコスヨーグルトは売ってるようです!
取り扱い情報があったのは以下のスーパーです↓
- イトーヨーカドー
- 西友
- イオン
- バロー など
西友では、ゴールデンパイナップル味のオイコスが買えるようです!
ゴールデンパイナップル味は、筆者もまだ食べたことがないので、見つけたら買ってみようと思います!
イオンでは、プレーンの加糖タイプが販売されているという情報がありました。
イオンにはトップバリュ商品としてギリシャヨーグルトも販売されているので、オイコスが売り切れでも濃厚なヨーグルトは購入できます。
同じく、バローでもオイコスは買えるみたいですよ!
手軽にスーパーで購入出来るのは嬉しいですね♪
オイコスはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で売ってる?
コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)でもオイコスは売ってるようです。
各コンビニで販売されている味の種類はこちら↓
- プレーン加糖
- プレーン砂糖不使用
- ブルーベリー
- ストロベリー
- アップル など
また、セブンイレブンには、たんぱく質が18gも入った、ビッグサイズのオイコスが販売されている店舗もあるそうです!
- プレーン加糖
- プレーン砂糖不使用
- ブルーベリー
- ストロベリー
- レッドグレープ
- レッドドラゴンフルーツ
- 柑橘ミックス
- マンゴーココナッツ
ローソンでは、定番の味はもちろん、マンゴーココナッツや、レッドドラゴンフルーツなど、変わった味もあるようです!
個人的には、マンゴーココナッツ味を食べてみたいです♪
- プレーン加糖
- プレーン砂糖不使用
- ブルーベリー
- ストロベリー
- アップル
- ゴールデンパイナップル
- ダブルグレープフルーツ
- レッドグレープ
- レッドドラゴンフルーツ
- 洋ナシ など
ファミマには、レッドグレープ味や、ダブルグレープフルーツ味のオイコスがあるようです。
コンビニでは冷凍のフルーツも買えるので、オイコスに混ぜてアレンジをする人もいるようです。
身近にあるコンビニで、手軽にたんぱく質の補給ができるのは嬉しいですね♪
オイコスはドラッグストア(薬局)で売ってる?
ドラッグストアでもオイコスヨーグルトは買えるようです。
下記のドラッグストアで、オイコスを買ったという情報を見つけました。
- ツルハ
- ココカラファイン
- クリエイトSD
上記の薬局が近くにない地域でも、ヨーグルトを取り扱っている薬局は多いので、オイコスに似たギリシャヨーグルトは買えるかもしれません。
オイコスもギリシャヨーグルトもない場合は普通のヨーグルトを水切りすることで、オリジナルの濃厚なヨーグルトを作るのも良いですね。
オイコスは成城石井で買える?
成城石井でもオイコスは買えるようです!
オイコスもそうですが、成城石井には質のいい商品が揃っています。
成城石井のはちみつやナッツなどで、オイコスにアレンジを加えるのもいいですね♪
オイコスを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
オイコスは実店舗でも買えますが、『わざわざ買いに行くのが面倒!』という方には通販がおすすめです♪
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピングなど
まとめ買いすることで一つ当たりの値段が安くなりますし、家まで運んでくれるので楽々です。
ここからは、通販でも買えるおすすめのオイコスヨーグルトをご紹介します!
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのオイコスヨーグルトはこちら!
Amazon(アマゾン)ではオイコスのまとめ買いができますよ♪
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダノン オイコス ストロベリー110g×24個!!
ストロベリー味が24個セットになった商品です。
冷蔵庫に保存するものなので、注文した商品が届く日には冷蔵庫にオイコス用のスペースを空けるのを忘れずに♪
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダノン オイコス ヨーグルト 12カップ (プレーン砂糖不使用)!!
無糖タイプのオイコスの12個セットです。
こちらは味のないタイプなので甘みが苦手な人にもぴったりですし、お菓子作りでも活用できるそうですよ。
ヨーグルトの栄養が凝縮されているので、手軽にたんぱく質の補給ができるのはいいですね。
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダノン オイコス プレーン(加糖)110g×24個!!
加藤タイプのプレーン24個セットです。
こちらも、冷蔵庫にオイコス用スペースが必須になりますね。
夏場など冷凍庫に入れてフローズンヨーグルトにするのもおいしそうです♪
楽天市場で買えるおすすめのオイコスヨーグルトはこちら!
楽天市場でもオイコスヨーグルトは買えますよ♪
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダノン ヨーグルト オイコス お試し2種類 各6個セット!!
ストロベリー味とブルーベリー味が各6個ずつ楽しめるセットです。
種類があれば毎日味を変えて楽しめるので飽きずに続けられそうですね。
↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます
こちらは、ダノン オイコス ブルーベリー 12個 ヨーグルト!!
オイコスブルーベリー味です。
人気の味なので、オイコスを始めて食べるという方にもおすすめです♪
オイコスヨーグルトの口コミ(評判)は?
人気が高いオイコスですが、口コミはどうなのでしょうか?
口コミは以下のサイトで見ることができるので、気になる方は是非チェックしてみてください↓
オイコスヨーグルトはダイエットに効果的? 痩せる?
次に、オイコスヨーグルトのダイエット効果について見ていきましょう!
オイコスヨーグルトは、他のヨーグルトに比べて『たんぱく質量が多い』という特徴があります。
たんぱく質はトレーニングやダイエットする人だけなく、日常生活でも必要な三大栄養素のひとつです。
たんぱく質は人間の身体を作る栄養素であり、もし不足してしまった場合は身体にある筋肉を分解してしまうそう。
筋肉量が多いと、基礎代謝が上がり痩せやすくなるので、オイコスヨーグルトで足りない分のたんぱく質を摂取することは、ダイエットにもつながると筆者は思います。
いつもケーキやクッキーなどをデザートとして食べている方は、是非オイコスに置き換えてみてください♪
まとめ
今回は、オイコス(OIKOS)がどこで買えるのか? どこで売ってるの?
コストコや業務スーパー・ドンキやイオン、コンビニやドラッグストアなど… 売ってる場所(販売店)を調べてみました!
また、通販で買える 人気・おすすめのオイコスや、オイコスの口コミや評判、ダイエットに効果があるのかも、ご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
手軽にたんぱく質を摂取できるオイコス。
味の種類も豊富ですし、ねっとりとした濃厚なヨーグルトは、ちょっと贅沢なおやつ代わりにもなりますね。
まとめ買いした時には冷蔵庫のスペース確認を忘れずに♪冷凍庫でフローズンヨーグルトにしちゃうのもひとつです。
あなたは何味のオイコス(OIKOS)を選びますか?
本記事で紹介したものも参考にしながら、是非お気に入りの味を見つけてみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
Q10ヨーグルトはどこで売ってる?(カネカ)スーパーやファミマ(コンビニ)など販売店は?
ティルティル(TIRTIR)の酵素の飲み方は?口コミや効果・味!どこに売ってる?
ミルキープロテインはどこで売ってる?ドンキや薬局(ドラッグストア)・ヨドバシなど販売店は?
マリネスプロテインのカロリーや成分(原材料)は?まずいの?人気の味はどれ?
チャコールクレンズおすすめ人気6選!口コミ(レビュー)や評判コーヒーやサプリも