鼻水やくしゃみなどが止まらない…目がかゆい…など辛い症状の多い花粉症。
花粉症を軽減してくれるものといえば、最近ではじゃばらが有名ですが、飴だとたくさん食べなきゃいけないから大変だし、カロリーも気になる。。
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが【べにふうき茶】!
べにふうき茶は、濃厚な味のアッサムと香りが特徴のダージリンを合わせたようなお茶で、花粉症を軽減してくれると話題のお茶です。
『幻のお茶』とも言われていて、飲みやすいのも特徴です♪
べにふうき茶はこんな方におすすめです↓
- 花粉症がつらい方
- 薬に頼りたくない方
- お茶をよく飲む方
SNSでも話題のべにふうき茶。
花粉症の筆者も是非取り入れたいアイテムですが、いったいどこで買えるのでしょうか?
気になりますよね!
そこで今回は、べにふうき茶がどこで売ってるのか? どこで買えるの?
カルディや、マツキヨなどのドラッグストア(薬局)、イオンやヨーカドーなどのスーパー、コンビニや成城石井、ドンキホーテ など… 売ってる場所(販売店)について調査しました。
また通販で買える 人気・おすすめのべにふうき茶や、べにふうき茶の口コミや評判についてもご紹介いたします。
皆さんの参考になると嬉しいです♪


目次
- べにふうき茶はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- べにふうき茶はカルディで売ってる?
- べにふうき茶はマツキヨなどのドラッグストア(薬局)で売ってる?
- べにふうき茶はイオンなどのスーパーで売ってる?
- べにふうき茶はコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマなど)で売ってる?
- べにふうき茶は成城石井に売ってる?
- べにふうき茶はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- その他にべにふうき茶が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- べにふうき茶を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのべにふうき茶はこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめのべにふうき茶はこちら!
- べにふうき茶の口コミ・評判は?
- まとめ
べにふうき茶はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
べにふうき茶の販売店(売ってる場所)について、今回は以下のお店を調査しました。
- カルディ
- ドラッグストア(薬局)マツキヨやウエルシアなど
- スーパー(イオンやヨーカドーなど)
- コンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)
- 成城石井
- ドンキホーテ(ドンキ)
- その他実店舗
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
では一つずつ見ていきましょう♪
べにふうき茶はカルディで売ってる?
べにふうき茶はカルディで売ってるようです。
甜茶も気になるし、べにふうき茶も気になる。
そんな方はこんなお茶も売ってるようなので、おすすめです↓
花粉症に効くとか効かないとか言われているべにふうき茶と甜茶を買うぞ!どこにある!?カルディ行きゃなんしかありそう!!と思ったらどっちも入ってるやつあった。さらにミントが爽やかで美味しい😚 pic.twitter.com/8TaWa4sWAR
— おすし (@neko_neko32) April 5, 2022
↑こちらは、べにふうき茶・甜茶・ペパーミントと花粉症に良いと言われている種類達がミックスされたブレンドティーです。
甜茶のあの甘い味がどうしても苦手という方や、ペパーミントのスッキリ感だけだと物足りない方などは良いかもしれません♪
3種類も入っているとなんか症状が和らぎそうな感じがしますね!
べにふうき茶はマツキヨなどのドラッグストア(薬局)で売ってる?
薬やマスク、スプレーなど…花粉症グッズがたくさん置いてあるドラッグストア(薬局)。
そんなドラッグストアでは、めめはな茶という名前で、べにふうき茶使用のお茶が売ってるようです。
目や鼻の不快感を和らげてくれるそうで、350mlのペットボトルで販売されているようです
ペットボトルだと気軽に買えるのが良いですね♪
どこのドラッグストアで買えるのか、詳しい店舗名は分かりませんでしたが、以下のような大手ドラッグストアで売ってる可能性が高いと思われます↓
- マツキヨ
- ウエルシア
- ココカラファイン
- スギ薬局
- クリエイトSD
ただ店舗によっては置いてない場合もあるようなので、気になる方は探してみてくださいね。
べにふうき茶はイオンなどのスーパーで売ってる?
べにふうき茶は、イオンなどのスーパーでも売ってるようです。
よく行くスーパーでべにふうき茶(粉状)が売っていたので試しに買ってみた。飲んだ結果…ちょっとぐじゅぐじゅ止まった気がする。 https://t.co/HdPjFttoFq
— にのない (@ninonai77) February 18, 2021
イオンや西友などの大型スーパーでは、べにふうき茶が売ってるようです。
症状をしっかりと和らげてくれると人気の粉末タイプも置いてあるみたいです。
スーパーは頻繁に行く場所なので、いつでも買えるのが魅力ですね。
ただ店舗によっては置いてない場合もあるようなので、気になる方は問い合わせてみてくださいね。
※スーパー大手(イズミヤ・ヤオコー・ユニー・ライフ)も探してみましたが、売ってるという情報は見つかりませんでした。
べにふうき茶はコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマなど)で売ってる?
とても身近にあり便利なコンビニですが、そんなコンビニでもべにふうき茶が売ってるようです。
取り扱いが確認できたのは以下のコンビニです↓
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
コンビニで買えるべにふうき茶は、ほとんどはペットボトルで売ってる場合が多いようです。
調べてみたところ、東名高速下り愛鷹PAのコンビニには粉末タイプのべにふうき茶も置いてあるようです。
毎年、そこまで買いに行ってる方もいるという情報を見つけました。
コンビニではなかなか見つけられないという声の方が多かったので、見つけられたらラッキーかもしれないですね!
べにふうき茶は成城石井に売ってる?
お茶の種類も豊富な成城石井ですが、べにふうき茶は売ってないようです。
しかし、花粉症に良いと言われているエルダーフラワーティーやハーブキャンディー、じゃばら飴などは売ってるようです。
春は喉がイガイガして気になることも多いですし、飴を持ち歩くのも良さそうですね!
ぜひ、成城石井で探してみてください♪
べにふうき茶はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)でも、べにふうき茶は買えるようです。
吸えないからこそ、煙草に憧れを持つ民です🙋♀️
— み🧸 (@marimarie2525) December 26, 2022
胸ポケットとかからおもむろに出したい、でも中身はべにふうき緑茶🍵
出先でもほっと一息つけてよき(*´꒳`*)
渋谷のドンキの中にある自販機で購入しました!他にもいろんな種類の緑茶があったよ〜 https://t.co/UXP5zvMtep
ドンキホーテ(ドンキ)のべにふうき茶は、たばこのように自動販売機で売っているようで、箱に入っているタイプもあるようです。
お値段はちょっと高め(500円 2023年3月現在)ですが、おしゃれなパッケージに入っていてテンションがあがりそうですね♪
その他にべにふうき茶が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
上記の店舗以外に、べにふうき茶はどこで買えるのでしょうか?
調べたところ、お茶専門店や百貨店で販売されているようです。
実際に見比べて質の良いものを買いたい!という方はお茶専門店や百貨店の方がいいかもしれないですね。
べにふうき茶を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
べにふうき茶は実店舗でも売っていますが、行くまでに時間がかかったり、在庫が置いてなかったりする場合もあります。
その為、個人的には通販で買うのがおすすめです♪
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
Amazonや楽天市場だと実際に飲んだ人の口コミを見ることもできますし、ポイントも貯まるのでおすすめです!
ここからは通販で買えるおすすめのべにふうき茶をいくつかご紹介します。
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのべにふうき茶はこちら!
Amazonではこちらの商品が買えるようです↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、べにふうき 粉末 粉茶 約160杯分 静岡県産 高濃度 メチル化カテキン !!
こちらのべにふうき茶は、微粉末タイプなので栄養をまるごと摂取することができます。
約160杯分で便利なティースプーンもついていて、コスパも良いべにふうき茶です。
さっと溶けて飲みやすいという声が多いようです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、紅ふうき緑茶 ティーバック 3g×15パック!!
こちらのべにふうき茶は、ティーバックタイプなので手軽に飲めます。
15パック入りなのでお試しで飲んでみたい方におすすめです。
渋みもなく飲みやすいという声が多かったです♪
楽天市場で買えるおすすめのべにふうき茶はこちら!
楽天市場では、コスパの良いものや便利なスティックタイプが買えます!
筆者のおすすめはこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、静香園 べにふうき茶 粉末110g機能性表示食品!!
110g入っていて、1か月以上飲める コスパがいいべにふうき茶です。
粉末タイプ・ティーバックタイプ・個包装タイプと3種類から選べます。
珍しい個包装タイプもあるので、時々飲む方やちょっとしたプレゼントにも良さそうですね。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、べにふうき茶 ティーバッグ 15個入り 送料無料 緑茶 釜炒り製紅富貴茶 静岡産 (03) お茶!!
台湾式の釜炒り製法を使っているので、渋みが少なく飲みやすいべにふうき茶です。
色や味が変わりにくいので、タンブラーなどにティーバッグを入れたままでOKだそう!
すっきりした味わいで飲みやすいという声が多いので、苦みが苦手な方にもおすすめです♪

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、べにふうき茶 粉末スティック 30本入り 送料無料 釜炒り製 紅富貴茶(べにふうき茶パウダー)メチル化カテキン !!
粉末スティックタイプなので、いつでも鮮度が良いお茶を味わえます。
お湯を注ぐだけで手軽に作れるので、会社に持って行って飲むのも良さそうですね。
べにふうき茶の口コミ・評判は?
次に、べにふうき茶の口コミ・評判を見ていきましょう♪
べにふうき茶の口コミとして多く見受けられたのは以下のようなものでした↓
- 鼻のぐずぐずが止まった
- 苦みがあるけど、毎日続けられるおいしさ
- お茶だから安心感があるし、徐々に効いてる感じがする
- 鼻水やくしゃみが酷かったけど、治まってきた感じがする
- 花粉症の時期には欠かさず買ってる
口コミを見たところ、鼻の症状が和らぐという声が多いようです。
効果は個人差がありますので、是非、各商品の口コミなどを参考に選んでみてください♪
味も甜茶や他のお茶に比べると飲みやすいという声が多いので、毎日飲もうと考えてる方はべにふうき茶を試してみてもいいかもしれません♪
まとめ
今回は、べにふうき茶はどこで売ってるのか? どこで買えるの?
カルディや、マツキヨなどのドラッグストア(薬局)、イオンやヨーカドーなどのスーパー、コンビニや成城石井、ドンキホーテ など… 売ってる場所(販売店)について調査しました。
また、人気・おすすめのべにふうき茶や、べにふうき茶の口コミや評判もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
渋みが少なく飲みやすいものも販売されてきているべにふうき茶。
スティックタイプや粉末タイプなどバリエーションも豊かなので、気になる方は一度試してみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》




