フェスやキャンプ・ツーリングや釣りなど…いろんな場面で使える【防水バッグ】!
防水バッグとは、防水機能があるバッグのことで、ドライバッグとも呼ばれています。
雨や海など水に濡れることがなく、様々な場面で活躍するアイテムです。
容量もたくさん入り、汚れも防いでくれるので、アウトドアだけでなく、運動会などでも使えて便利です!
防水バッグがこんな時に便利です↓
- フェスなどのアウトドアに
- 雨の日の外出時に
- 海などの水に濡れる場面に
- 旅行のときの衣類袋として
- 洗濯物かごの代わりに
様々な場面で使えて便利な防水バッグ(ドライバッグ)。
どんなものがあるの?どこで売ってるの?取扱店は?
気になりますよね!
そこで今回は防水バッグ(ドライバッグ)はどこに売ってるのか? どこで買えるの?
ワークマンやダイソー(100均)、無印やIKEA 、ロフトやハンズ、ドンキ など…売ってる場所(販売店)について調査しました。
また、人気・おすすめの防水バッグもご紹介いたします。
皆さんの参考になると嬉しいです♪
目次
- 防水バッグ(ドライバッグ)はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 防水バッグ(ドライバッグ)はワークマンに売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)は無印良品(無印)に売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)はIKEA(イケア)で売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)はホームセンターで売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)はロフト(LOFT)に売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)はハンズ(東急ハンズ)に売ってる?
- 防水バッグ(ドライバッグ)はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- その他に防水バッグが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 防水バッグを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買えるおすすめの防水バッグはこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめの防水バッグはこちら!
- まとめ
防水バッグ(ドライバッグ)はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
防水バッグ(ドライバッグ)の販売店について、今回は以下のお店を調査しました。
- ワークマン
- 100均(ダイソーセリア・キャンドゥ)
- 無印良品(無印)
- IKEA(イケア)
- ホームセンター(カインズ・コーナンなど)
- ロフト(LOFT)
- ハンズ(東急ハンズ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- その他実店舗
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
では、一つずつ見ていきましょう♪
防水バッグ(ドライバッグ)はワークマンに売ってる?
リーズナブルな価格で機能性の高いアイテムが多いワークマンでは、防水バッグ(ドライバッグ)が売ってるようです。
全然関係ないけど、いつも雨の日のお迎えに使ってるワークマンの防水バッグ
— 6.3終〜ネタバレあるやもなkarakul (@karakul_14) September 23, 2022
ZAT ドライバッグ トートタイプ https://t.co/OU1rhi3tCD
汚れて来たから、ウタマロクリーナーとメラミンスポンジで擦ったら、殆ど汚れ取れるから長く使えて良い。
before ← → after pic.twitter.com/2d3xXWMlAl
ワークマンでは、トートタイプの防水バッグが人気のようです。
ZAT ドライバッグは、ツーリング・フェスなどで大活躍のようで愛用者が多いようですね!
汚れても掃除もしやすく、長く使えるのも魅力的だと思います♪
容量も約10Lほど入るので、ちょっとした日帰りの外出にピッタリですね!
是非お近くのワークマンで探してみてください♪
防水バッグ(ドライバッグ)は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
気軽にお試し感覚で買えるダイソーやセリアなどの100均でも防水バッグが売ってるようです。
どんなものが販売されているのか、
早速 見ていきましょう!
ダイソーでは、3Lと15Lの2種類のレジャー用ドライバッグが売ってるようです。
ダイソーの防水バッグとマイクロジグ買いにいってくる pic.twitter.com/zNJku4PggC
— 銅四郎@考えすぎ元狩る人 (@doshiro0404) July 16, 2021
- 3L 220円(2023年4月現在)
- 15L 550円(2023年4月現在)
どちらも100円ではないですが、安く買えるのでお試しで買えそうですね♪
ダイソーの防水バッグはSNSでも話題で、15Lのドライバッグは、アウトドアで使いやすくて優秀!という声が多くありました!
セリアでは、バックル付きの防水バッグが売ってるようです。
サイズは、約21㎝×14㎝とかなり小さく、濡れたたわしや水に濡れたくない小物など小さな物を入れるのに便利そうです。
調べてみたところ、ソロキャンプに行く人などからも人気があるようです!
キャンドゥでは、防水巾着バッグというものが買えるようです。
サイズは、約38㎝×34㎝です。
巾着なので、軽く薄いので収納に困らないのが良いですね!
裏地もしっかりした作りで、100円でこれが買えるのはコスパ良いと思いました。
ただ、完全防水ではないようなので、完全防水のものが欲しい方は、違う物を探したほうが良いかもしれませんね。
ダイソー、セリア、キャンドゥ、どこでも 防水バッグは買えるようですが、個人的には ダイソーの防水バッグが使いやすそうだなと思いました。
是非、お近くの100均で探してみてください♪
防水バッグ(ドライバッグ)は無印良品(無印)に売ってる?
シンプルなデザインのものが多い無印良品(無印)でも防水バッグは売ってるようです。
無印良品(無印)で販売されているのは、ポリエチレンシート トートバッグで、サイズは2展開あるようです。
大きなサイズ(約53×36×19cm)のものでも、ワンコインで買えて、コスパも良いです♪
色はライトベージュとネイビーの2色展開で、ライトベージュの方が人気のようです。
無印はシンプルでおしゃれなので、白やベージュ色で統一する方が多いのかもしれませんね。
以下の通販でも買えますよ↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
防水バッグ(ドライバッグ)はIKEA(イケア)で売ってる?
北欧デザインのおしゃれなものが置いてあるIKEA(イケア)でも、防水バッグは売ってるようです。
IKEAで買った500円くらいの防水バッグが丸っこくてかわいいしサイズ感も丁度良い pic.twitter.com/5Gr30p1D1E
— ぴーたーぱん (@Peter_224) November 16, 2022
IKEA(イケア)では、RENSARE レンサレという、ワンコインで買える防水バッグが人気のようです!
筒状のデザインで、何も入れていないときには折りたたんで置けて場所をとらないのが良いですね♪
ただ、店舗によっては売り切れている場合もあるようです。
気になる方は一度問い合わせてみてくださいね。
通販でも買えますよ↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
防水バッグ(ドライバッグ)はホームセンターで売ってる?
便利なものが色々売ってるホームセンターでも、防水バッグ(ドライバッグ)は買えるようです。
防水バッグ(ドライバッグ)が売ってるホームセンター一覧↓
- コメリ
- DCM
- コーナン
- カインズ
- ビバホーム
ホームセンターでは、様々な大きさの防水バッグ(ドライバッグ)が売ってるようです。
価格は大体2,000円前後で売ってるものが多いようです。
安いものだと800円ほどで売ってるものもありました。
実物をいろいろ見比べて買いたい方は、ホームセンターに行ってみてくださいね!
防水バッグ(ドライバッグ)はロフト(LOFT)に売ってる?
話題のアイテムが置いてあるロフト(LOFT)でも、防水バッグが売ってるようです。
Hunter(ハンター)のナイロン トップクリップ トートミニが売ってるようです。
Hunter(ハンター)は、スコットランド発のブランドでゴム製ブーツを販売している会社です。
海外の芸能人にも愛用者が多く、スタイリッシュなデザインが人気です。
ビビットなカラーが目を惹くデザインでおしゃれ好きの方にピッタリだと思います♪
大雪などが降るスコットランドで愛用されているくらいなので、防水性も抜群ですね!
気になる方は、ロフトで探してみてくださいね!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
防水バッグ(ドライバッグ)はハンズ(東急ハンズ)に売ってる?
おしゃれで個性的なアイテムが多いハンズでも、防水バッグは買えるようです。
ハンズ(東急ハンズ)では、ビニールトートタイプやリュック・トート2WAYタイプのものなどが売ってるようです。
バッグって気づくと、どんどん増えてたりしますよね。
2WAYタイプだと使う幅が広がり、増えることもないので収納も困らず便利そうですね!
防水バッグ(ドライバッグ)はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
手頃な価格でいろいろなものが売ってるドンキホーテ(ドンキ)ですが、防水バッグも安く売ってるようです。
ドンキでお買い物
— ひらりん🌸GO (@hiralyn) July 25, 2020
特売用の棚に土日限定100円って書いてあるけど横に吊るしてある10Lの防水バッグには1480円とか書いてあって!ドンキのアプリでバーコード読み込んだら784円て出てきたので店員に聞いたらいろいろ調べてくれて100円認定してくれたので白と黒の計2個お買い上げしました。超お得感(^。^) pic.twitter.com/vmcA75xoyP
ドンキホーテ(ドンキ)では、在庫入れ替えの時期だと、セールなどもしているようで、100円や300円で売ってることもあるようです! 安い!!
しかも、しっかりと防水してくれてリピートしたいという声も多くありました!
その他に防水バッグが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他に防水バッグはどこで買えるのでしょうか?
気になったので売ってる実店舗を調べてみました。
その他防水バッグが売ってる実店舗一覧↓
- ショッピングモール
- 家電量販店
- セレクトショップ
- 雑貨屋
- スポーツショップ
- バッグ専門店
防水バッグは、様々な場所で売ってるようです。
機能性もデザイン性も重視している方はスポーツショップなどの専門店が良いかもしれませんね!
ただ、人気のデザインは売り切れている場合もあるようなので、お店に問い合わせてみてくださいね。
防水バッグを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
防水バッグは、実店舗では限られた種類しか置いていないので、見比べて購入することが難しいですよね。
その為、個人的には通販がおすすめです♪
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
Amazonや楽天市場なら、種類も豊富にあり、実際に使った人の口コミなども見て購入できるのでおすすめです!
ここからは、通販で買える、人気・おすすめの防水バッグをご紹介いたします。
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめの防水バッグはこちら!
Amazon(アマゾン)では、こちらの防水バッグが買えるようです↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、ユニギア 防水ドライバッグ 防水ポーチ付 ドラム型 !!
ポーチ付きのお得なドライバッグセットです。
2L~40Lまで6サイズ展開なので、自分に合った大きさを選べます。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、コールマン(Coleman) アウトドアドライバッグ!!
110L入る大容量のドライバッグで、口が大きく荷物を入れるときも楽々です。
汚れたテントなどもそのまま入れられるので、キャンパーにもおすすめです。
折りたたんだ状態はペットボトルと変わらないコンパクトさです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、モリト ZATドライバッグ トートタイプ!!
汚れたら丸ごと洗濯できるドライバッグです。
無縫製なので生地の隙間から汚れや水が入ることもなく安心です。
また、キャリーバッグに固定できるベルトも付いているので出張や旅行にもおすすめです。
楽天市場で買えるおすすめの防水バッグはこちら!
楽天市場では、2WAYタイプや多機能な防水バッグは買えるようです↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、防水バッグ ドライバッグ レイトンハウス トートバッグ 自立式 35L 多機能!!
ハンドバッグとショルダーバッグになる2WAYのドライバッグです。
自立式なので荷物を入れるときも倒れてくるという心配もなく便利です。
反射プリントもされているので夜道などのランニングをする方におすすめです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、VASTLAND ドライバッグ 防水バッグ 10L IPX6 エアバルブ ショルダー!!
中身が見えるので一目で何が入っているかわかりやすいドライバッグです。
エアバルブがついていて、圧縮袋・ウォータータンクとしても使えて多機能です。
ドライバッグとしての防水機能も高く、多機能で便利だという声の多いアイテムです。
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、防水 バッグ ショルダー ショルダーバッグ 斜めがけ 防水バッグ 防水ポーチ!!
スマホを入れたまま操作できる防水ショルダーバッグです。
透明度が高いTPU素材を使っているので、携帯が曇るということもなく操作も楽にできます。
長さも調節できるので、肩から短めにかけたり、長めに持ったり、背中に回したりとシチュエーションに合わせて使えます。
まとめ
今回は、防水バッグ(ドライバッグ)はどこで売ってるのか? どこで買えるの?
ワークマンやダイソー(100均)、無印やIKEA 、ロフトやハンズ、ドンキ など…売ってる場所(販売店)について調査しました。
また、人気・おすすめの防水バッグもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
ショルダータイプやトートタイプ、2WAYタイプなど…様々なドライバッグがあるので自分に合ったドライバッグを探してみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
防水リュックが売ってる場所は?ワークマンや無印・ユニクロやニトリ等どこに売ってる?
防水スプレーはどこに売ってる?コンビニや100均・ドラッグストア等売ってる場所は?
VALLの油とりボールが売ってる場所は?ドンキやロフト・薬局(マツキヨ)など販売店を調査!
カビホワイトはどこで売ってる?ホームセンターやドンキホーテ・ヨドバシや薬局で買える?
電気毛布はどこに売ってる?しまむらやドンキ・カインズやニトリ等どこで買えるか調査!