夏になると地域でのお祭りも増えてきます。
町が一気ににぎやかになりますし、屋台をまわるのも楽しいですよね♪
小さい子供がいる方は、家族一緒に夏祭りに行って思い出づくりをするのも良さそうです☆
最近は、親子コーデも増え、夏祭りでも子供浴衣や甚平を着ている子供もたくさんいます。

子供浴衣・甚平は、子ども用に作られた浴衣・甚平でサイズは約90㎝~140㎝までと様々です。
かわいいキャラクターデザインからかっこいいデザインまでいろいろとあり、種類も豊富でどれにするか悩むほどです。
せっかくの子供の成長、夏の思い出を作ってあげたいですよね!
そこで今回は男の子・女の子用の子供浴衣・甚平はどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
西松屋やしまむら、バースデイやイオン、アカチャンホンポやドンキホーテ、デパートなど…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、人気・おすすめの子供(キッズ)浴衣・甚平もご紹介いたします。
皆さんの参考になると嬉しいです♪
目次
- 子供浴衣・甚平はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- 子供浴衣・甚平は西松屋で買える?
- 子供浴衣・甚平はしまむらで買える?
- 子供浴衣・甚平はバースデイで買える?
- 子供浴衣・甚平はイオンなどのスーパーで買える?
- 子供浴衣・甚平は赤ちゃん本舗(アカチャンホンポ)で買える?
- 子供浴衣・甚平はドンキホーテ(ドンキ)で買える?
- 子供浴衣・甚平は百貨店・デパートで買える?
- その他に子供浴衣・甚平が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 子供浴衣・甚平を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのキッズ用の浴衣や甚平はこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめのキッズ用の浴衣や甚平はこちら!
- まとめ
子供浴衣・甚平はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
子供浴衣・甚平が売ってる場所について、今回は以下のお店(販売店)を調査しました。
- 西松屋
- しまむら
- バースデイ
- スーパー(イオンなど)
- 赤ちゃん本舗(アカチャンホンポ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- 百貨店・デパート
- その他実店舗
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
では、一つずつ見ていきましょう♪
子供浴衣・甚平は西松屋で買える?
西松屋では、子供浴衣・甚平が売ってるようです。
デザインやサイズも豊富なので、好みに合わせて選べます♪
西松屋の浴衣サンドレスめっちゃ可愛い〜90だけど早いかな
— こさめ@1y3m (@taiondownup) May 7, 2023
でも来年も着られるしな(重要) pic.twitter.com/uxuYexHI1d
西松屋には、2WAY浴衣サンドレスというものがあり、浴衣として着ないときには、サンドレスとして着られるものがあるようです。
日常でも使いまわしできるものは重宝するので良さそうですね!
この他にも、西松屋には女の子用・男の子用の甚平もあるみたいです♪
キャラクターデザインやおにぎりデザイン花柄など種類も豊富!
是非お近くの西松屋で探してみてください♪
子供浴衣・甚平はしまむらで買える?
子供浴衣・甚平はしまむらでも買えるようです。
しまむらには、サンリオやディズニーなど人気キャラクターの浴衣や甚平も置いてあるようです。
サイズも豊富で、90㎝~160㎝まであるので、成長に合わせて選べますね。
また、浴衣ドレスというものもあり、下はキュロットになっていて、暑い夏でも涼しく着られそうです☆
おしゃれも涼しさもどっちも諦めたくない!そんなお子さんにピッタリです♪
気になる方は、店舗で探してみてくださいね。
子供浴衣・甚平はバースデイで買える?
子供用衣服が豊富に揃っているバースデイでも、子供浴衣・甚平が買えるようです。
バースデイの子供用浴衣は、SNSでも大人気のようで、可愛いと話題になっています☆
特に浴衣ドレスは、ゴム仕様になっていて、子供も簡単に着られるから良いと口コミでも大好評のようです。
すでに人気のデザインは売り切れているものもあるようなので、気になる方は早めの購入がおすすめです!
その他、男の子用・女の子用の甚平も種類豊富みたいです♪
子供浴衣・甚平はイオンなどのスーパーで買える?
イオンなどのスーパーでも子供(キッズ)の浴衣・甚平が売ってるようです。
子供浴衣・甚平が買えるスーパー一覧↓
- イオン
- イズミヤ
- 西友
- アピタ
- ライフ
スーパーでは、時々セールをしてることもあるようです。
調べてみると、500円(2023年6月現在)ほどで買ったという声もありました!
できるだけ費用を抑えたい方は、見てみるのも良いかもしれません。
子供浴衣・甚平は赤ちゃん本舗(アカチャンホンポ)で買える?
子供用浴衣や甚平は、赤ちゃん本舗(アカチャンホンポ)でも買えるようです。
赤ちゃん本舗には、シナぷしゅやはらぺこあおむしの甚平などもあるようです。
ロンパースタイプもあるので、ベビー用を探している方にもピッタリですね!
価格も1,738円~3,080円と手頃で買いやすい値段です☆
ポップで可愛いデザインの浴衣や甚平を探している方は、一度探しに行ってみてくださいね!
子供浴衣・甚平はドンキホーテ(ドンキ)で買える?
季節商品も豊富に揃っているドンキホーテ(ドンキ)でも、子供(キッズ)の浴衣・甚平買えるようです。
昨日は花火を見に行きました🎆
— ハピハピたぬきさん🦝🎨🐱🍀✨たぬきクラフト (@pontanu2525) July 31, 2022
ドンキの1000円浴衣と500円ぞうり😆✨
子供3人それぞれに楽しめたようで良かったです🍀 pic.twitter.com/NGTe3NrVN2
ドンキホーテ(ドンキ)では、甚平や浴衣などがかなり安く手に入るようです!
兄弟が多い家庭だと、費用もたくさん掛かってしまうので、ドンキで揃えるのも良さそうですね。
子供浴衣・甚平は百貨店・デパートで買える?
子供の浴衣や甚平は百貨店・デパートでも、買えるようです。
- 伊勢丹
- 高島屋
- 大丸松坂屋
- そごう西武 など
日本製のものもたくさん置いてあるようで、質の高いものも揃っています。
伝統的なデザインがほしい方やいろんな種類のデザインを見比べたい方におすすめです♪
その他に子供浴衣・甚平が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他に子供浴衣・甚平はどこで買えるのでしょうか?
気になったので、その他売ってる場所(取扱店)について、調査しました。
トイザらスでは子供甚平、キッズ用アパレルブランドでは子供浴衣・甚平が売ってるようです。
子供ブランドの服は、デザインも凝ってて可愛いものが多いですね!
凝ってるデザインも見てみたい方は、アパレルブランドを見てみるのも良いかもしれません☆
子供浴衣・甚平を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
子供の浴衣や甚平は、様々な場所で買えますが、人気のものは売り切れていたりする場合もあり、せっかくお店に行っても、時間と手間が無駄になってしまいます。
その為個人的には通販がおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)
Amazonや楽天市場だと、買いに行く時間も節約でき、ポイントも貯まるのでおすすめです。
ここからは、人気・おすすめの子供用浴衣・甚平をご紹介いたします。
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのキッズ用の浴衣や甚平はこちら!
Amazon(アマゾン)では、こちらの商品が買えるようです↓
ニシキ セパレート浴衣+兵児帯セット ワンピースゆかた 綿100% 女の子 キッズ 110/120/130/140cm

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらの浴衣は、綿100%で肌に優しく暑い日でも涼しく過ごせます。
セパレート浴衣でワンピースに上衣を羽織れば簡単に着られます♪
楽に着せられて、おしゃれで可愛いのは嬉しいですね♪
BECOSのストアを表示 [BECOS] 子供甚平 女の子 浴衣 和風 着物 夏祭り 花火大会 上下セット 100 110 120 130 140 150

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
色や柄が可愛い女の子向けの甚平です。
生地や縫製もきれいで、デザインも可愛いと人気のようです。
KYOETSU(キョウエツ) 男の子浴衣セット しじら綿麻生地 2点セット(ゆかた・兵児帯)

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
シックなデザインの男の子浴衣セットです。
シャリ感のある生地で風通しがよく涼しく着られます。
デザインや色も豊富なので、子供の好きなスタイルに合わせられるアイテムです。
楽天市場で買えるおすすめのキッズ用の浴衣や甚平はこちら!
楽天市場では、色やサイズが豊富に揃っているようです。
筆者のおすすめはこちら! ↓↓
和がまま 子供浴衣3点セット 16柄 6サイズ 選べる しわふわ 兵児帯 7色

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、浴衣・兵児帯・下駄の3点セットです。
色やサイズも豊富で16カラー6サイズあるので、自分のスタイルに合わせて着られます♪
色が鮮やかで凄く可愛いですね♪
子供浴衣 3点 セット 福袋 レトロ キッズ 4色 4サイズ 古典 浴衣+兵児帯+下駄
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
レトロでおしゃれな浴衣を探している方にピッタリの3点セットです。
昭和のかわいいを詰め込んだようなデザインで、他の子とちょっと差をつけたい方にピッタリです☆
カラーは4色でお任せになるようですが、どれも可愛いです♪
男の子 子供甚平2点セット 綿麻甚平 選べる12柄 麻混甚平にたたみ雪駄or下駄がセット!
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、男の子の甚平2点セットです。
シックな柄で渋い感じなので、親子コーデや兄弟コーデがしやすいデザインです。
まとめ
今回は子供浴衣・甚平がどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
西松屋やしまむら、バースデイやイオン、アカチャンホンポやドンキホーテ、デパートなど…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、人気・おすすめの子供浴衣・甚平もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
人気キャラクターや生地にこだわった涼しく着られる浴衣など…
種類もたくさんある子供浴衣・甚平。
シチュエーションに合わせて購入してみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
浴衣はどこで売ってる?しまむらやイオン・ユニクロやドンキなど売ってる場所は?
組紐はどこで買える?ダイソー・セリア(100均)やユザワヤなど売ってる場所は?
金箔(ヘア用・髪の毛)どこに売ってる?100均やドンキ・ロフトや東急ハンズなど販売店を調査!
ヘアアレンジ紐はどこに売ってる?ダイソーやセリア(100均)や手芸屋など販売店を調査!
帯締め(帯紐)どこに売ってる?100均(ダイソー/セリア)しまむら/イオン等売ってる場所は?