じめじめした梅雨の時期にはいりましたね。
湿度が上がるので、不快に感じますよね。臭いも気になってしまいます…
そんな時に便利なのが竹炭です!
「たけすみ」、もしくは「ちくたん」と読むそう。

竹炭には、湿調・消臭効果があるので、この梅雨の時期にぴったりなんです!
ですが、意外とどこに売っているのかが思いつかないアイテムでもありますよね。
そこで今回は、そんな【竹炭がどこで買えるのか?】 どこで売ってるのか?
カインズなどのホームセンターや100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、ニトリやドンキホーテ、ドラッグストアやヨドバシなどの家電量販店など… 売ってる場所(販売店)について調べてみました♪
また、人気・おすすめの 竹炭もご紹介いたします。
皆さんの参考になれば嬉しいです♪
竹炭はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
竹炭が売ってる場所(販売店)について、今回は以下のお店(販売店)を調査しました!
- カインズなどのホームセンター
- ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均(百均)
- ニトリ
- ドンキホーテ(ドンキ)
- マツキヨなどのドラッグストア(薬局)
- ヨドバシなどの家電量販店
- その他実店舗
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場 など
では一つずつ見ていきましょう♪
竹炭はカインズなどのホームセンターで買える?
竹炭はカインズなどのホームセンターで買えるようです!
下記のホームセンターで販売が確認できました ↓↓
- コーナン
- カインズ
- コメリ
- ケーヨーデイツー
- ナフコ など
ホームセンターには、衣類ケースなどに入れらるタイプのものも売っていました!
身近なホームセンターに売っているのがうれしいですね!
是非、お近くに店舗がある方は、覗いてみてください。
竹炭は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?
竹炭は100均(百均)で売ってるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソーには、タンス・押し入れ用の竹炭が売ってるみたいです!
植替えで土作るのに炭入れてるんだけど、ダイソーの竹炭使ってる、これ中々良い!使う用途違うけど、、😊 pic.twitter.com/hEIwIQTZLL
— ezutm (@ezut_m) February 22, 2023
除湿・防虫・消臭効果があるそう。
複数個買ってもお財布に響かないのがうれしいですよね!
セリアには、押し入れ用の竹炭シートがあるみたいです!
ほかにも、竹炭入りの除湿シート(靴用)も売ってるそう!
店舗によって在庫が異なると思いますので、事前に確認できると安心です。
調べたところ、キャンドゥで竹炭が売ってるという情報はありませんでした…
100均で竹炭を買いたいときは、ダイソー・セリアが確実です!
竹炭を安く買いたい!という方は是非、お近くの100均で探してみてください♪
竹炭はニトリで買える?
竹炭はニトリでも買えるようです!
以下のようなアイテムがありました!
- すきま用
- コンパクト型
- ハンガータイプ
- 引き出し用
- 布団用
庫のラインナップで家じゅうの湿気対策が可能ですよね!
ニトリでまとめて購入もおすすめです!
竹炭はドンキホーテ(ドンキ)で買える?
ドンキホーテ(ドンキ)では、靴用の竹炭が買えるみたいです!
.。ドンキのおすすめ‼
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) June 13, 2023
╰━━━━v━━━━╯
靴のイヤな臭いを解決!
✨竹炭 靴用消臭剤 銀イオン配合 2P✨
靴の形が崩れないように
竹炭を靴の奥に入れるだけでOK👍
天日干しをすれば半年ほど繰り返し使えるよ😊
使用後の竹炭は中身を出して土に混ぜると
土壌改良剤としても活躍する優れもの💪 pic.twitter.com/Wccf0w9lNG
意外と見逃しがちですが、靴の湿気取りは大事ですよね!
価格も安いので、ぜひ皆さまも使ってみてください♪
竹炭はドラッグストア(薬局)で買える?
ドラッグストア(薬局)で竹炭は買えるのでしょうか。
調べたところ、下記ドラッグストア(薬局)で買えるみたいです!↓
- マツキヨ
- クリエイト
オンラインストアなども調査し、売っていることが確認できたのは上記店舗でした。
お近くのドラッグストア(薬局)でぜひ確認してみてください♪
竹炭はヨドバシなどの家電量販店で買える?
竹炭は下記の家電量販店で売ってるみたいです!
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- コジマ
- ジョーシン
- エディオン
比較的どの店舗(販売店)にも売ってるみたいですね!
お近くに上記店舗がある方は、ぜひ確認してみて下さい!
その他に竹炭が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
ほかに竹炭の取り扱いがあったのは以下の店舗です↓
- 東急ハンズ(ハンズ)
- イオン
実店舗で購入したい方は以上の内容を参考にされてください。
竹炭を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
竹炭は、多くの身近な店舗で買えることがわかりました。
ですが、この必要になる時期にもっと気軽に買いたいですよね。
そんな時は通販で購入するのがおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング (Yahooショッピング)など
ここからは、大手通販サイト(Amazonや楽天、ヤフーショッピングなど)で買える 人気・おすすめの竹炭をご紹介させていただきます!
Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめの竹炭はこちら!
Amazon(アマゾン)で買える、人気・おすすめの竹炭はこちら!↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
置くだけで除湿・消臭ができる優秀なアイテムはこちら!
この価格で2個セットが買えるのはおトク!
家じゅうに置けるようにまとめ買いもおすすめです!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらの竹炭はなんと、湯沸かしポットや炊飯器の中に入れることもできます!
飲料用・食料用に使うことで、おいしくなるそうですよ!
楽天市場で売ってるおすすめの竹炭はこちら!
楽天市場で買える、人気・おすすめのはこちら!↓
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、なんと!5キロのまとめ買いが可能な竹炭です!
これを買うだけで、家じゅうの除湿をすることができます!
買い物をまとめてしたい方におすすめです!
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
5キロは少し多いという方には、2キロタイプもありますよ!
一人暮らしでワンルームにお住まいの方はこちらがおすすめです!
まとめ
今回は、竹炭がどこで買えるのか? どこで売ってるのか?
カインズなどのホームセンターや100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、ニトリやドンキホーテ、ドラッグストアやヨドバシなどの家電量販店など… 売ってる場所(販売店)について調べてみました♪
また、Amazonなどの大手通販サイトで買える 人気・おすすめの竹炭もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
梅雨のじめじめした空気は本当に不愉快ですよね。
皆さまも、竹炭ですっきりし他毎日を過ごしませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
炭・備長炭が売ってる場所は?ホームセンターやダイソー(100均)・ドンキホーテ等どこで買える?
防水スプレーはどこに売ってる?コンビニや100均・ドラッグストア等売ってる場所は?
防水リュックが売ってる場所は?ワークマンや無印・ユニクロやニトリ等どこに売ってる?
エアーベッドはどこで売ってる?ニトリやドンキ・ホームセンター(カインズ)など売ってる場所は?
カビホワイトはどこで売ってる?ホームセンターやドンキホーテ・ヨドバシや薬局で買える?