夏の一大イベントといっても過言ではない夏祭り!
夏祭りに行くなら、やっぱり浴衣などを着て 目一杯楽しみたいですよね♪
そんなときに、ぜひ一緒に使っていただきたいのが浴衣バッグです!
浴衣バッグとは、浴衣などの和装にぴったりなデザインのハンドバッグでかごバッグや巾着など、さまざなデザインがあります。
浴衣でお出かけする際にはぜひ使いたいアイテムです♪
ということで今回は、浴衣バッグ(巾着等)がどこで売ってるのか? どこで買えるのか?
しまむらや100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、イオンやユニクロ、GUや無印良品、ドンキホーテ など…売ってる場所(販売店)を調べてみました!
また、後半には通販で買える 人気・おすすめの浴衣バッグもご紹介していきます。
夏支度の参考にしていただけたら嬉しいです♪
目次
- 浴衣バッグ(巾着等)はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 浴衣バッグ(巾着等)はしまむらで売ってる?
- 浴衣バッグ(巾着等)は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
- 浴衣のバッグ(巾着等)はイオンなどのスーパーで売ってる?
- 浴衣のバッグ(巾着等)はユニクロ(UNIQLO)で売ってる?
- 浴衣のバッグ(巾着等)はGU(ジーユー)に売ってる?
- 浴衣のバッグ(巾着等)は無印良品(無印)に売ってる?
- 浴衣のバッグ(巾着等)はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- 浴衣のバッグ(巾着等)は百貨店(デパート)に売ってる?
- その他に浴衣バッグ(巾着等)が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 浴衣バッグ(巾着等)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの浴衣のバッグ(巾着等)はこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめの浴衣のバッグ(巾着等)はこちら!
- まとめ
浴衣バッグ(巾着等)はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回、浴衣バッグ(巾着など)が売ってるのかを調べた場所(販売店)はこちらです↓
- しまむら
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- スーパー(イオンなど)
- ユニクロ(UNIQLO)
- GU(ジーユー)
- 無印良品(無印)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- 百貨店(デパート)
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
それでは一つずつ見てみましょう♪
浴衣バッグ(巾着等)はしまむらで売ってる?
しまむらでは浴衣バッグ(巾着)ではないですが、浴衣に合わせるのにぴったりなバッグが売ってるようです!
スーパーのお隣りにあるしまむらに買い物ついでに珍しくフラリ。
— りーの (@rinocoffee) August 27, 2021
浴衣関連の大セールをやっていて、可愛いバッグ買っちゃいました♥
着物に合わせて使いたい💕
この色味なら通年使っても良いよね? pic.twitter.com/TFms27WCip
こちらは、カゴバッグと巾着が一緒になった、【かご巾着バッグ】ですね!
しまむらでは他にも、夏らしくて洋服にも和服にも合わせやすい籠バッグや和風デザインのがま口バッグなどが買えるようです♪
店舗により品揃えに差はあるようですが気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
浴衣バッグ(巾着等)は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
浴衣バッグ(巾着等)は100均(百均)でも売ってるのでしょうか?
ダイソー、セリア、キャンドゥを調べてみました。
ダイソーでは浴衣バッグ(巾着等)は売ってないようです…
しかし、好きな手拭いをバッグにアレンジできる「手ぬぐいリング」などが売ってるようです!
*˙︶˙*)ノ”” レトロなバッグ出来たよ
— まゆ (@ku_mini_mi) October 5, 2018
置くとコロンとして可愛い♪
ダイソー :手拭い リング
半分に折って脇を2/3まで縫ったらリングにかがり縫い 裏側の底を両端三角に縫ってマチを作る最も簡単な作り方
サイズ調整すれば浴衣バッグにもなりそうよね ♪ pic.twitter.com/wE7PKqqxsn
手拭いの結び方で形のアレンジができたり、お気に入りの柄でバッグをつくることができるので、オリジナリティのあるバッグにすることができそうですね♪
気になる方は是非、お近くの100均で探してみてください♪
セリアにも浴衣バッグ(巾着等)は売ってないようです…
しかし、浴衣にも合わせやすそうなクリアバッグが売ってるようです♪
今年も浴衣〜 クリアバッグ(セリアで買った)めちゃ使いやすい✌️ pic.twitter.com/XSh5IAzOlp
— M (@xyzseamoooo) August 3, 2019
中に好きなミニバッグや風呂敷などを入れれば、浴衣に合わせて可愛いデザインにすることもできそうですね!
お手軽に可愛いバッグをつくることができると思うのでおすすめです。
是非、お近くのセリアで探してみてください♪
キャンドゥでも浴衣バッグ(巾着等)が売ってるという情報は見つけられませんでした…
しかし、ダイソーやセリア同様に手ぬぐいリングやクリアバッグは売っているようですので
気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね♪
浴衣のバッグ(巾着等)はイオンなどのスーパーで売ってる?
イオンなどのスーパーでも浴衣バッグ(巾着等)は売ってるようです!
今回販売の確認ができた場所はこちらです↓
- イオン
- 西友 など
洋服売場を揃えているような大型の店舗では、取り扱っていることが多いようです。
また、夏時期に合わせて浴衣と一緒に売り場展開をしている事も多いようなので、お近くに店舗がある方はぜひ見てみてくださいね♪
浴衣のバッグ(巾着等)はユニクロ(UNIQLO)で売ってる?
ユニクロ(UNIQLO)でも浴衣バッグ(巾着等)は売ってないようです…
しかし、浴衣にも合わせられるようなバッグが買えるようです!
遅ればせながら今日のコーデです…。
— 呉藍(くれない) (@yosou_aka) June 29, 2019
ポリの縞浴衣にチャイハネの兵児帯をパタパタ結びに。その上からsha*lan*raさん(@sha_lan_ra )の🎀ゴムベルト、ユニクロのボディバッグを身につけてました…🎒やっぱりこのベルト可愛いです🎀近いうちに2本目お迎えしよ…( ˘ω˘ )あとポリ浴衣も…(物欲の塊) pic.twitter.com/WXJQmFj4tM
こちらはボディバッグなのでカジュアルな印象になりますが、荷物が少し多い場合や移動時間などが多い場合では楽に使えると思うのでおすすめです♪
浴衣のバッグ(巾着等)はGU(ジーユー)に売ってる?
GU(ジーユー)でも浴衣バッグ(巾着等)の販売は確認できませんでした…
しかし、GU(ジーユー)でも浴衣に合わせられるようなバッグが売ってることがあるそうです♪
わりと爆買いしたわ蜷川実花さんのGUコラボ…
— 愛音桜(あねら)໒꒱ (@anela_lovelive) May 21, 2021
ザツザイのバッグ、未だに迷ってる…
ほか2色は買った!
浴衣によい… pic.twitter.com/xDixFjvzo6
こちらは、過去に販売された蜷川実花さんとGUの限定コラボのバッグになります。
毎年シーズンに合わせたデザインの商品が販売されているので、今年も似たようなバッグが発売されるかもしれませんね。
このほかにもシンプルなクリアバッグなどもあるようです!
気になる方は、ぜひ、お近くのGU(ジーユー)をチェックしてみてくださいね♪
浴衣のバッグ(巾着等)は無印良品(無印)に売ってる?
無印良品(無印)も浴衣バッグは売ってないようです。
しかし、カジュアル着にも浴衣にもぴったりなバッグが売ってるようです!
無印良品 ジュートバッグ×竺仙 手拭
— 株式会社 竺仙 / chikusen (@chikusen_yukata) April 19, 2022
これからの季節向けに無印良品で見つけたB5サイズのジュートマイバッグに竺仙の「山道」の手拭で内袋を付けてみました、
Tシャツ・Gパンでも浴衣でもOKのカジュアルバッグの出来上がり! pic.twitter.com/zYtMd5tsCR
こちらはジュートバッグという商品です。
和柄の布で、内袋をつけたりスカーフ風につけるだけで浴衣にもぴったりなおしゃれなバッグにできそうです♪
浴衣のバッグ(巾着等)はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)では浴衣バッグが売っているという明確な情報は見つかりませんでした…
メンズ・レディースの浴衣や浴衣に合わせられるサンダルなどは売っているようですので、安く夏祭りの準備をしたい方はぜひ見てみてくださいね♪
浴衣のバッグ(巾着等)は百貨店(デパート)に売ってる?
百貨店(デパート)では浴衣バッグ(巾着等)を買えるようです!
今回販売の確認ができた場所はこちらです↓
- 三越
- 阪急百貨店
- 西武デパート
- 東武百貨店
- 大丸
- 東急百貨店 など
巾着やカゴバッグなどの浴衣バッグは、だいたいの百貨店で売ってるようです。
催事の他、着物などの和服を専門に扱っているお店もあるのでそのようなショップが入っている店舗を選ぶと良いと思いますよ♪
また、一緒に浴衣や下駄、アクセサリーなどの和小物も揃えやすいので気になる方はぜひ見てみてくださいね!
その他に浴衣バッグ(巾着等)が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他で浴衣バッグ(巾着等)が売ってる場所はこちらです↓
- ハニーズなどの服屋
- 着物屋
- 雑貨屋 など
店舗にもよりますがアパレルショップで売っていることもあるようです!
また和小物を取り扱う雑貨屋さんでは浴衣に合わせられるバッグも売っていることがあるようです♪
浴衣バッグ(巾着等)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
浴衣バッグ(巾着等)が欲しいなと考えている方には通販での購入がおすすめです!
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなど各ショッピングサイトで販売されているようですよ。
通販なら豊富なデザインの中から探すことができるのでとってもおすすめです♪
さて、この先では通販で買えるおすすめの浴衣バッグをご紹介していきますね。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの浴衣のバッグ(巾着等)はこちら!
Amazon(アマゾン)からは浴衣に合わせる定番のバッグをご紹介いたします。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはKYOETSUのかごバッグです。
落ち着いた色味で、内袋のバリエーションも豊富なのでどんな浴衣にも合わせやすそうですね♪
籠バッグなので他のものに比べて容量もあるようですよ!
また、内袋は取外しができるので服装に合わせて日常使いもできそうですね。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはBESTOYARDの巾着型のハンドバッグです。
和柄の生地を使っているので浴衣との相性は抜群です♪
巾着ですが底がしっかりしているので形が崩れにくく、かわいく持ち歩くことができそうですよ。
楽天市場で買える人気・おすすめの浴衣のバッグ(巾着等)はこちら!
楽天市場からは普段使いにも合わせやすい浴衣バッグをご紹介いたします。
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、巾着が取り外せるかごバッグです。
かごバッグ単体、巾着単体でも使えるので、コーディネートの幅が広がりますね。
デザインがすごくおしゃれなので持っていて気分がありそうです♪
信玄袋 浴衣
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、KYOETSUの巾着バッグでこちらは男性用(メンズ)のデザインとなっています。
デザインはランダムのようですが浴衣や甚平など、どんなものにも合わせやすいのでおすすめです。
お手頃な価格なのでまだ浴衣に合わせるバッグを持っていない方はお試しに使ってみるのも良いと思います♪

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはバッグではありませんが、風呂敷をバッグにできるアクリルリングです。
好きな柄の風呂敷で包むだけなので、簡単に自分だけのバッグをつくれちゃいます!
柄だけでなく、結び方で形も変えられるのでその日の気分や服装に合わせられるのも良いですよね♪
アレンジして楽しむのが好きな方には特におすすめです♪
まとめ
今回は、浴衣バッグ(巾着等)などがどこで売っているのか? どこで買えるのか?
しまむらや100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、イオンやユニクロ、GUや無印良品、ドンキホーテ など…売ってる場所(販売店)を調べてみました!
また、人気・おすすめの浴衣バッグ(巾着等)もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
さまざまなデザインの浴衣バッグがあるのでお持ちの浴衣や着物に合わせて探してみてはいかがでしょうか。
今年の夏はぜひ和装で楽しんでみてくださいね♪
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
浴衣(メンズ・男性)はどこで買う?ユニクロや無印・しまむらやイオンなど売ってる場所は?
子供浴衣・甚平が売ってる場所は?西松屋やしまむら・バースデイやイオン等どこで買える?男の子・女の子
浴衣はどこで売ってる?しまむらやイオン・ユニクロやドンキなど売ってる場所は?
下駄はどこで売ってる?ドンキやしまむら・100均(百均)やイオンなど売ってる場所(販売店)は?
腰紐が売ってる場所は?ダイソー(100均)やしまむら・イオンやドンキ等どこに売ってる?