腹筋を鍛えたいけど、自力で腹筋をするのが難しい…!という方は多いのではないでしょうか。
お家で腹筋を鍛える際にあると便利な「腹筋ローラー」。
腹筋ローラーとは、効率的に腹筋を鍛えるためのアイテム!
持ち手とローラーが付いていて、持ち手を握って、ローラーを前後に動かすことで腹筋を鍛えます。
最初は膝をついて行い、慣れてきたら膝を離して行うと、より鍛えられますよ☆
さらに、腹筋だけでなく、腕の筋肉、背筋や体幹など全身の筋肉も鍛えることができます。
ローラーの数や大きさ、初心者向けのものから上級者向けのものまで、様々な種類の腹筋ローラーが売られているようです。
今回は、そんな腹筋ローラーがどこで売ってるのか?どこで買えるのか?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)や、ドンキホーテ、ニトリやカインズ、ヨドバシなどの家電量販店、スリーコインズ、ロフト、イオンなどのスーパー等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの腹筋ローラーもご紹介します。
最後まで楽しんでご覧ください♪
みなさんの参考になれば嬉しいです♪♪
目次
- 腹筋ローラーはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 腹筋ローラーは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
- 腹筋ローラーはドンキホーテで売ってる?
- 腹筋ローラーはニトリで売ってる?
- 腹筋ローラーはカインズ等のホームセンターで売ってる?
- 腹筋ローラーはヨドバシ等の家電量販店に売ってる?
- 腹筋ローラーはスリーコインズ(スリコ)に売ってる?
- 腹筋ローラーはロフトや東急ハンズ(ハンズ)等のバラエティショップで売ってる?
- 腹筋ローラーはイオンなどのスーパーで売ってる?
- その他に腹筋ローラーが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 腹筋ローラーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの腹筋ローラーはこちら!
- まとめ
腹筋ローラーはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
腹筋ローラーが売ってる場所について、今回は以下のお店を調べてみました!
- 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- ニトリ
- カインズ等のホームセンター
- ヨドバシ等の家電量販店
- スリーコインズ(スリコ)
- バラエティショップ(ロフトやハンズなど)
- イオンなどのスーパー
- その他実店舗(スポーツ用品店など)
- 通販(Amazon、楽天市場など)
それでは、一つずつ見ていきましょう♪
腹筋ローラーは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
腹筋ローラーは100均で買えるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソーでは、330円で腹筋ローラーが売ってるようです。
腹筋ローラーはじめて買った(ダイソー330円)
— カウかす (@caucas20p) June 21, 2023
想像の5倍はきつかった… pic.twitter.com/gvFk88tRvb
組み立て式になっているので、タイヤとハンドルを自分で組み立てて使用します。
330円でも、十分安いので、気になる方は是非、お近くのダイソーをチェックしてみてください♪
セリアでも、以前は550円で腹筋ローラーが買えるようです!
おはようございます٩(๑´ω`๑)۶
— ぼさにゃん@ガンプラ素組みおばさん (@bosanyan1969) October 11, 2021
昨日、腹筋ローラーを買いました(セリアで550円)
ちびちびと頑張ります💪
しかし最近は、セリアでは売っていなかった…という声も見かけましたので、気になる方はお近くの店舗に確認してみてください。
キャンドゥでは、550円で腹筋ローラーが売ってるという情報がありましたが、公式サイトを確認したところ、現在は取り扱いなさそうでした。
店舗によって異なるかもしれませんので、お近くの店舗に確認してみてください。
フォームローラー、キャンドゥにあったんだよな。550円だった気はするけど。
— 白月🕊ハッピー🎶 (@r_shiratsuki) January 9, 2023
でも、なんかどうせやるなら見ててテンションあがる色の方がやる気出る気もするなあ。
ダンベルも腹筋ローラーとなるべくデザインが好きなやつ買ったらやってやろうじゃんて気になったもんな。
100均の腹筋ローラーで試してみたい!という方は、ダイソーで購入するのが良さそうです♪
腹筋ローラーはドンキホーテで売ってる?
ドンキホーテでも腹筋ローラーが売ってるようです。
1000円以内で買える安いフォームローラーも豊富だそう!
昨日夜中にドンキまで行って買った物…
— ゆきん (@Cherry_bonbon_y) July 2, 2023
腹筋ローラー笑
ちょっとまじで体引き締めたくて🤣
腹筋割れたら見せつけます🤟 pic.twitter.com/opRu3dhvHd
「腹筋に効く!!」という声がたくさんありましたので、お手軽に腹筋ローラーを試してみたい方にはおすすめです。
ドンキホーテには他にも筋トレグッズがたくさんあるので、気になる方は是非お近くのドンキホーテでチェックしてみてください。
腹筋ローラーはニトリで売ってる?
ニトリでは、「ストレッチホイール」という腹筋ローラーが799円で売ってるようです。
ニトリの600円で買える腹筋ローラーはじめました
— あやせあおい (@aoiayase) September 23, 2022
マットは同じ売り場にあった一番薄いやつ
すぐダメにしそう… pic.twitter.com/Cjie3KYq4C
分解して保管できるので、収納も楽ですね。
ニトリの腹筋ローラーはカラーもおしゃれなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです♪
腹筋ローラーはカインズ等のホームセンターで売ってる?
腹筋ローラーは以下のホームセンターでも買えるようです。
- カインズ
- コメリ
- ナフコ
- DCM
- ロイヤルホームセンター
- ビバホーム
ホームセンターによって、取り扱いは異なるようなので、お近くの店舗に確認してみてくださいね。
腹筋ローラーはヨドバシ等の家電量販店に売ってる?
腹筋ローラーは、以下の家電量販店で買えるようです。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ノジマ
家電量販店でも、様々な種類のトレーニンググッズが売ってるので、是非一緒にチェックしてみてください。
腹筋ローラーはスリーコインズ(スリコ)に売ってる?
スリーコインズ(スリコ)では、全身の筋肉をほぐすフォームローラーは売られていますが、腹筋ローラーは売ってないようです。
また、スリーコインズ(スリコ)では「腹筋マシーン」が買えるようなので、腹筋を鍛えたい方はチェックしてみてください。
ついにGETしました🫶🏻
— Caffellatte🌿 大阪8/4PM参戦😎🔥💪 (@llatte7728) January 20, 2023
3coinsで売ってる腹筋マシーン👇吸盤タイプだから平らな床ならどこでも腹筋オッケー🙆
毎日腹筋ローラー50回してるけど、+50回ツイストしながら腹筋鍛えます🏋️🔥✨#毎日腹筋100回 #伊之助ボディー目指したい 🤣 pic.twitter.com/FDQUBHXwVG
腹筋ローラーはロフトや東急ハンズ(ハンズ)等のバラエティショップで売ってる?
腹筋ローラーは以下のバラエティショップで売ってるようです。
- ロフト(LOFT)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- アットコスメ(@コスメ)
プラザとショップインも調べましたが、腹筋ローラーは売っていないようでした。
腹筋ローラーはイオンなどのスーパーで売ってる?
腹筋ローラーはスーパーでも買えるのでしょうか?
イオンや、西友など調べてみましたが、スーパーでは売ってないようです。
イオンでは、フォームローラーが売ってるという情報は確認できました!
その他に腹筋ローラーが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他、以下のお店でも腹筋ローラーは買えるようです。
多くのスポーツ用品店で、腹筋ローラーは売られているようでしたが、それ以外のお店ではなかなか売られていないようでした。
腹筋ローラーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
腹筋ローラーは100均やドンキ、ホームセンター、スポーツ用品店などで売られていることがわかりました。
しかし、実店舗だと、種類やデザインが限られているので、『多くの種類のフォームローラーを比較して買いたい!』という方には、通販もおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)など
通販で購入すると、口コミやレビューを見ながら買えたり、ポイントも貯められるのが嬉しいですよね。
ここからは、通販で購入できる人気・おすすめの腹筋ローラーをご紹介していきます。
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの腹筋ローラーはこちら!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの腹筋ローラーはこちら!
adidas(アディダス) アブホイール フォームローラー 腹筋ローラー ADAC-11404-1

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、スポーツブランドadidas(アディダス)の腹筋ローラーです。
テクスチャー加工されたラバーグリップによって快適で安定した動きができ、グリップも握りやすく滑りにくいようです。
初心者から熟練者まで体幹強化に使用できます。
EnterSports アブホイールローラー 腹筋ローラー 膝保護マット付き

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、他のメーカーの約3倍の11cm幅の腹筋ローラーです。
このため、腹筋を行う際のバランスと安定性を確保できるようです。
また、膝を保護できる2つの厚いパッドが付属しています。
さらに、2つの抵抗バンド、2つのプッシュアップバーも付属しており、腹筋だけでなく股関節や屈筋、肩、背中などの全身の筋肉を鍛えられるようです。
腕立てバンドは、ローラーホイールを膝から安全な距離に保ち、転倒しないようにすることもできます。
耐久性のある滑り止めのゴムとステンレス銅でできており、トレーニング中の安定性と快適性を確保しています。
ハンドルは握りやすく、初心者でも使いやすくなっているようです。
ローラーを組み立てるのはわずか3ステップ1分で、20Lのバックパックで全てのセットを完全に収納することができるので、ジムやオフィスなどに持ち運ぶこともできます。
楽天市場で買える人気・おすすめの腹筋ローラーはこちら!
楽天市場で買える人気・おすすめの腹筋ローラーはこちら!
腹筋ローラー ひざ用保護マット付き ストレッチバンド付き
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらはひざ用保護マットと、ストレッチバンドがセットになった腹筋ローラーです。
柔らかいホイールのため、音が出にくく夜間の運動でも静かにトレーニングできます。
スポンジハンドルが、握りやすく滑りにくい仕様になっています。
また、耐荷重200kgと丈夫なので、思いっきり負荷をかけても大丈夫です。
【現役トレーナーが監修】 腹筋ローラー アブローラー 腹筋 ローラー
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、現役トレーナーの方が監修した腹筋ローラーで、筋トレ用品の工場で生産されているこだわりの商品です。
夜やマンションで使用する際にも静かにトレーニングできるよう摩擦を抑えるように設計されています。
幅広い方が使用できるように、グリップを太くして耐久性を上げているため、自重トレーニングであれば150kgまで対応可能です。
初心者から上級者まで対応した「負荷を上げ下げする方法」や、意識する部分、正しい姿勢などフルカラーの説明書付きです。
1年間の交換&返金保証がついているのも安心ですね。
腹筋ローラー アブローラー アシスト機能
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、アシスト機能がついた腹筋ローラーで、女性や初心者の方も安心して使用できます。
極太ローラーのため、快適かつ安全で安定感があります。
多方向運動が可能で、本体を斜めや左右にも動かすことができ、腹筋を重点的に腹斜筋等も同時に鍛えることができます。
ローラー部分はEVA素材を使用しており、夜間でも静かに、床を傷つけずにトレーニングできます。
膝のクッションマット付きなので、楽に筋トレできますね。
まとめ
今回は、腹筋ローラーがどこで売ってるのか?どこで買えるのか?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)や、ドンキホーテ、ニトリやカインズ、ヨドバシなどの家電量販店、スリーコインズ、ロフト、イオンなどのスーパー等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの腹筋ローラーもご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
腹筋を効率的に鍛えたい方には、是非試してみてほしい腹筋ローラー。
一緒に鍛えていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
筋膜ローラーはどこに売ってる?ダイソー(100均)/ニトリ/ドンキ/しまむら等売ってる場所は
ぶら下がり健康器はどこで売ってる?ニトリやドンキ・カインズ等のホームセンターなど販売店は?
ステッパーはどこで売ってる?ニトリやドンキ・ホームセンター(カインズなど)販売店を調査!
ヨガウェアはどこで買う?ユニクロや無印・しまむらやGUなど売ってる場所(取扱店)を調査!
ヨガマットはどこで買える?ニトリやダイソー(100均)・しまむらやドンキ等どこに売ってる?