皆さんは「ペーパーポット」をご存知ですか?
ペーパーポットとは、壺のようなコロンとした可愛らしいティッシュケースのことです。
ペーパーポットの中の円柱状の芯にティッシュをかぶせるだけでティッシュが取り出せるようです。
ついつい生活感が出てしまうティッシュをおしゃれなインテリアのように置くことができますね。
デザイン性の高さが評価され、GOOD DESIGN2008を受賞したそうです。
最近は、カラーバリエーションも豊富で、ドット柄やミッフィーデザインなど様々な種類のペーパーポットが売ってるようです。
今回は、そんなペーパーポットがどこに売ってるのか?どこで買えるのか?
ニトリや100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)、フランフラン、ロフト、東急ハンズ、ドンキホーテ、家電量販店など…売ってる場所(販売店)を調査しました!
また、通販で買えるペーパーポットもご紹介していますので、最後まで楽しんでご覧ください♪
みなさんの参考になれば嬉しいです♪♪


目次
- ペーパーポットはどこに売ってる?どこで買える?
- ニトリでペーパーポットは売ってる?
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)でペーパーポットは売ってる?
- フランフラン(Francfranc)でペーパーポットは売ってる?
- ロフト(LOFT)でペーパーポットは売ってる?
- 東急ハンズ(ハンズ)でペーパーポットは売ってる?
- ドンキホーテ(ドンキ)でペーパーポットは売ってる?
- ヨドバシなどの家電量販店でペーパーポットは売ってる?
- その他にペーパーポットが売ってる場所(取扱店)は? どこに売ってる?
- ペーパーポットを買うならAmazonや楽天市場などの通販がおすすめ!
- ペーパーポットについてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
ペーパーポットはどこに売ってる?どこで買える?
ペーパーポットはどこに売ってるのでしょうか? 売ってる場所は?
今回は以下のお店(販売店)を調べてみました ↓↓
- ニトリ
- 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
- フランフラン(Francfranc)
- ロフト(LOFT)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- ヨドバシなどの家電量販店
- その他実店舗
- 通販(Amazon、楽天市場など)
それでは、一つずつ見ていきましょう!
ニトリでペーパーポットは売ってる?
ニトリでは、ペーパーポットは売ってないようです。
ティッシュケースとして、「省スペースティッシュケース」という商品が売ってるようです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
上からも横からもティッシュが出せて、狭い場所でも使えるスリムなティッシュケースです。
シンプルなホワイトで色んなインテリアに合いそうですね。
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)でペーパーポットは売ってる?
100均(百均)では、ペーパーポットが売ってるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソーでは、ペーパーポットは売ってないようです。
少し形は異なりますが、「ロールペーパーケース」という商品が売ってるようです。
セリアでは、ペーパーポットは売ってないようです。
「ティッシュ詰め替えボトル」という商品は売っており、縦型でスマートにティッシュを置くことができるようです。
買ってよかったもの❶
— 柑南@減量 (@cam_103az9) December 15, 2022
セリア ティッシュ詰め替えボトル
友人に『このティッシュケースお洒落!どこで買ったの?』と言われ、100均と言うとかなり驚かれたNo.1
白とグレーがあります。スマートな造形だから、どこでも置きやすいです☺️
ただ一つ難点なのは箱の中身の半分しか入らないことだけかな🤔 pic.twitter.com/qDImU67T5b
見た目もスタイリッシュでとってもおしゃれ!
キャンドゥでは、少し形は異なりますが、以前「2WAYペーパーポット」という550円商品が売ってたようです。
しかし、現在は公式サイトを確認しても売ってないようです。
色んなものがとにかく安い100均(100均)でもペーパーポットが買えるようになったら嬉しいですね。
フランフラン(Francfranc)でペーパーポットは売ってる?
フランフラン(Francfranc)でも、ペーパーポットは売ってないようです。
フランフラン(Francfranc)では、シンプルなものから、フリルのついたもの、花柄のもの、オーロラなど様々な種類のティッシュケースは売ってるようです。
「ティッシュボックス ダイヤ ホワイト」という商品も売っていて、立て掛けても使用できるため、省スペースで置けます。モノトーンで馴染みやすくダイヤの輝きがお部屋を華やかにしてくれそうです。
Francfranc
— 就活系日常限界突破ベイビィさん (@chocolate_osame) December 21, 2021
ティッシュケース
立つよ!!!!! pic.twitter.com/zwCAARPYtw
また、最近ではブック型の猫のティッシュケースが可愛い!と話題になっているようです♡↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ロフト(LOFT)でペーパーポットは売ってる?
ロフト(LOFT)では、ペーパーポットは売ってないようです。
ロフト(LOFT)では「蓋付ティッシュケース RIN」という商品が売っていて、おしゃれなデザインでインテリアとも馴染みやすそうですね↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ロフト(LOFT)にはその他にも、スマートにティッシュを置けるアイテムとして「マグネットティッシュケース」という商品もあるようです。
東急ハンズ(ハンズ)でペーパーポットは売ってる?
東急ハンズ(ハンズ)では、ペーパーポットは売ってないようです。
東急ハンズ(ハンズ)ではモノトーンのシンプルなティッシュケースが多く売ってるようです。
「マグネットコンパクトティッシュケース」という商品は、好きなところにマグネットで貼り付けて収納でき、コンパクトなので置くスペースにも困りません。
ドンキホーテ(ドンキ)でペーパーポットは売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)でも、ペーパーポットは売ってないようです。
ドンキホーテ(ドンキ)にはアニメとのコラボや、少し個性的なデザインのティッシュケースが売ってるようです。
ドンキのよるねこコラボグッズ、ほしいの残ってて買えた。
— 猪狂 (@iguru71) May 27, 2023
ティッシュケースは肌触りもよくてかわゆす[*´ω`] pic.twitter.com/F4KXoxIyEV
おしゃれなティッシュケースはドンキでは あまり売ってないようですね!
ヨドバシなどの家電量販店でペーパーポットは売ってる?
ヨドバシカメラでは以前ペーパーポットが売っていたようですが、現在は取り扱い終了になっているようです。
ヤマダ電機、ビックカメラなども調べてみましたが、ペーパーポットは売ってないようです。
今回話題になったので、ヨドバシをはじめとして、またペーパーポットを取り扱ってくれたら嬉しいですね!
その他にペーパーポットが売ってる場所(取扱店)は? どこに売ってる?
ペーパーポットが他に売ってる場所がないか? どこに売ってるのか?
以下のお店も調べてみましたが、残念ながらどこも売ってないようです。
- コストコ(Costco)
- 3COINS(スリコ)
- PLAZA(プラザ)
- ホームセンター(カインズなど)
- しまむら
- デパート(百貨店)
確実に買える店舗(販売店)はまだなかなか無いようです。
もっとたくさんのお店でペーパーポットが買えるようになったら嬉しいですね。
ペーパーポットを買うならAmazonや楽天市場などの通販がおすすめ!
たくさんのお店(販売店)を調べてみましたが、なかなか実店舗ではペーパーポットは売ってないことがわかりました。
Amazonなどの通販であれば、ペーパーポットを確実に買うことができるのでおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング) など
通販サイトでは、口コミ(レビュー)を参考にしたり、ポイント還元もあるのでお得にゲットできますね!!
アイコレクション ペーパーpot

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
カラーはマットタイプ12色、光沢タイプ7色から選べます。
自社工場で職人が一つ一つ丁寧に塗装しているため、心地よい手触りで上質な質感となっています。
ティッシュペーパーもロールペーパーもどちらも使用できるのは嬉しいですね。
取り出し口が一般的なティッシュケースよりも小さいので、ペーパーが少なくなっても下に落ちにくくノンストレスで使用できるようです。
また、使ってみるとティッシュの取り心地がよく、おしゃれなだけではなく使いやすさも計算されているようです。
こちらのミッフィーのペーパーポットもおすすめです。
ミッフィー ペーパーポット miffy 2tone ティッシュケースト ミッフィー グッズ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
パウダーピンクとアイボリーの2色展開です。
お顔が愛らしくて、背面にも同じお顔がプリントされているので、どちらから見ても可愛さに癒されますね♪
こちらもティッシュペーパー、ロールペーパー両方使用できます。
プレゼントにも良さそうですね!
ペーパーポットについてのよくある質問【Q&A】
次にペーパーポットについてのよくある質問を見ていきましょう!
- ペーパーポットは使いにくい?
- ペーパーポットは口コミ(レビュー)では、おしゃれで使いやすいと好評です。
- ペーパーポットを買うおすすめの販売店は?
- ペーパーポットを買うなら通販サイトがおすすめです。
わざわざ買いに行く手間もなく、在庫があれば確実に手に入ります

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
まとめ
今回は、ペーパーポットがどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
ニトリや100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)、フランフラン、ロフト、東急ハンズ、ドンキホーテ、家電量販店など… 売ってる場所(販売店)を調査しました!
まだまだペーパーポットを売ってる実店舗(販売店)は少ないようです。
確実に買いたい方は是非。通販でGETされてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
☆こちらの記事もチェック



