疲れた時のリフレッシュにみなさんは何を使われますか?
お部屋で気分転換にアロマキャンドルを使う方も多いのではないでしょうか?
そんなアロマキャンドルを使う時に、便利なのが「キャンドルウォーマー」!
「キャンドルウォーマー」とは、電気の力でキャンドルを溶かし、香りを楽しむことができるアイテムです!!
他にもこちらのような特徴があります。
- 電気でキャンドルを溶かすので、火を使わなくてOK!
- 間接照明としても使える♪
- ロウが減りにくいので、長く香りを楽しめる!
- インテリアにも映える
今回は、そんなキャンドルウォーマーがどこで売ってるのか? どこで買えるのか?
ニトリやIKEA、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)や無印良品、フランフランやロフト、東急ハンズなど…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、後半では、人気・おすすめのキャンドルウォーマーも紹介するので 是非最後までご覧下さい♪
みなさんの参考になれば嬉しいです ♪♪
目次
- キャンドルウォーマーはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- キャンドルウォーマーはニトリで売ってる?
- キャンドルウォーマーはIKEA(イケア)で売ってる?
- キャンドルウォーマーは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
- キャンドルウォーマーは無印良品(無印)で売ってる?
- キャンドルウォーマーはフランフラン(Francfranc)に売ってる?
- キャンドルウォーマーはロフト(LOFT)に売ってる?
- キャンドルウォーマーはヨドバシなどの家電量販店で買える?
- キャンドルウォーマーは東急ハンズ(ハンズ)で買える?
- キャンドルウォーマーはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
- その他にキャンドルウォーマーが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- キャンドルウォーマーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのキャンドルウォーマーはこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめのキャンドルウォーマーはこちら!
- キャンドルウォーマーについてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
キャンドルウォーマーはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
キャンドルウォーマーはどこで売ってるのでしょうか?
今回はこちらのお店(販売店)を調べました♪ ↓↓
- ニトリ
- IKEA(イケア)
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- 無印良品(無印)
- フランフラン(Francfranc)
- ロフト(LOFT)
- ヨドバシなどの家電量販店
- 東急ハンズ(ハンズ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- 通販(Amazonや楽天市場など)
それでは、それぞれのお店について見ていきましょう!
キャンドルウォーマーはニトリで売ってる?
ニトリではキャンドルウォーマーは売ってないようです。
キャンドルや、キャンドルホルダーは売ってるようでした!
キャンドルの香りは色々選べるようだったので、新しいキャンドルを探している方は是非行ってみてください!
筆者が好きなムスクの香りもありました♪
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
キャンドルウォーマーはIKEA(イケア)で売ってる?
IKEA(イケア)でもキャンドルウォーマーは売ってないようです。
キャンドルやキャンドルホルダー、LEDキャンドルなどは取り扱いがあるようでした!
間接照明として使用できるLEDキャンドルなどは 持っていて便利そうですね!
間接照明を使用したい方はぜひ見てみて下さい♪
キャンドルウォーマーは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
100均(百均)ではキャンドルウォーマーは売ってないようです。
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べましたが販売情報はありませんでした。
キャンドルは色々と売ってるようだったので紹介していきます!
ダイソーにはシンプルな円筒形のキャンドルから、韓国インテリア風のキャンドルなど色んな種類があるようです。
お手頃に色々なキャンドルを試せるのはいいですよね!
筆者も韓国風のインテリアが好きなので、買ってみたいと思います♪
セリアのキャンドル可愛すぎるねぇ pic.twitter.com/PiJqRu3lDv
— 🧊🧊🧊 (@froo0zen) February 21, 2022
セリアにはカヌレやいちごのような美味しそうなキャンドルが沢山あるようです♪
見ているだけでも気分があがりますね!
是非色々な種類のキャンドルを試してみて下さい♪
キャンドゥにはくまの形のキャンドルがあるようです!
こちらも韓国インテリア風でかわいいデザインです♪
100均(百均)にはキャンドルウォーマーはありませんが、色々な種類のキャンドルが売ってるので行ってみてくださいね♪
キャンドルウォーマーは無印良品(無印)で売ってる?
無印良品(無印)にはキャンドルウォーマーは売ってないようです。
同じ香り系だと、アロマグッズは豊富に取り扱っているようでした!
アロマオイルが好きな方は一度 無印良品に行かれると好きな香りが見つけられるかもしれないですよ♪
キャンドルウォーマーはフランフラン(Francfranc)に売ってる?
フランフラン(Francfranc)にもキャンドルウォーマーは売ってないようです。
キャンドルは沢山売ってるようでした!
珍しいデザインのキャンドルも多かったです!
周りの人とは一味違うキャンドルを使いたい方にフランフラン(Francfranc)はおすすめです♪
キャンドルウォーマーはロフト(LOFT)に売ってる?
ロフト(LOFT)にはキャンドルウォーマーが売ってるようです!
ただ店舗によって取り扱いは違うようなので、ロフトで探したい方は事前にお電話で確認されると確実だと思います♪
アロマキャンドルも売ってましたが、ドライフラワーが埋め込まれているものや、パッケージが華やかなものがありました!
インテリアに拘りたい方は是非見てみて下さい♪
キャンドルウォーマーはヨドバシなどの家電量販店で買える?
ヨドバシなどの家電量販店ではキャンドルウォーマーが売ってるようです!
以下の家電量販店で買えるようでした! ↓↓
- ヨドバシ
- ヤマダデンキ
- ビッグカメラ
店舗によって在庫は異なると思うので、お電話されると確実だと思います♪
キャンドルウォーマーは東急ハンズ(ハンズ)で買える?
東急ハンズ(ハンズ)ではキャンドルウォーマーが売ってるようです♪
おすすめのキャンドルウォーマーをご紹介します!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらのような特徴があります♪
- スタイリッシュなデザイン♪
- ブラック・ホワイト・グレーの3色展開
- ギフト対応も可能!
プレゼントも出来そうな素敵なデザインですね♪
落ち着いた印象のグレーが個人的にはお気に入りです!
是非チェックしてみて下さい♪
キャンドルウォーマーはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
ドンキホーテ(ドンキ)ではキャンドルウォーマーが売ってるようです♪
ただ店舗によって在庫が異なるようなので、探される時は是非先にお電話してみて下さい!
アロマキャンドルと一緒に探すのも楽しそうですね!!
その他にキャンドルウォーマーが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
他には、こちらのお店(取扱店)で売ってるようでした!
- BIRTHDAY BAR
- 3COINS(スリーコインズ)
種類は多く無さそうでしたが、
お近くに店舗がある方は探してみて下さい!
キャンドルウォーマーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
キャンドルウォーマーはAmazonや楽天市場などの通販で多くの種類が売ってます!
個人的には通販で買うのがおすすめです♪
ここからは人気・おすすめのキャンドルウォーマーを紹介していきます!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのキャンドルウォーマーはこちら!
まずご紹介するのは上品な印象のキャンドルウォーマー!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
特徴はこちら↓
- ホワイト・ブラックの2色展開
- 台座はオーク材を使用した高級で上品な印象♪
- 細長いランプスタンドでスタイリッシュ!高さ調節も可能
- 明るさも調節出来る
高級な印象ながら、機能性も抜群なキャンドルウォーマーです。
高さや温度調節出来るとのこと!!
寝室がシックな印象のご自宅にはブラックが似合いそうですね!
次にご紹介するのは、カラー展開が豊富なこちらのキャンドルウォーマー!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
特徴はこちら↓
- ブラック・ホワイト・ピンク・シャビー加工の4色展開
- 自動消灯のタイマー機能付き!
こちらのキャンドルウォーマーには、タイマー機能が付いていて、眠りにつきながらも使用することが出来るので便利ですね♪
また、カラーには珍しいピンクがありました!
お部屋がカラフルな方や、可愛らしい印象にしたい方にはこちらがおすすめです!
楽天市場で買える人気・おすすめのキャンドルウォーマーはこちら!
最後は楽天市場で買える人気・おすすめのキャンドルウォーマーをご紹介します!
まずはこちら!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ガラスシェードが印象的なキャンドルウォーマー。
- 琥珀色のガラスシェードが上品な印象。
- タイマー機能付き!
- 明るさ調整も可能、無段階調光も出来る!
一人暮らし女性のお部屋に似合いそうなガーリーで上品なデザイン。
機能性もしっかりあって、タイマー機能、明るさ調整機能が使えるとのこと!
ベッドタイムを充実した時間に出来そうですね♪
最後は木目調デザインが大人な印象のキャンドルウォーマー!
タイマー付き キャンドルウォーマー ランプ
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
このような特徴があります!
- ライト部分はブラックとホワイトの2色展開!
- 明るさ調整可能♪
- 2・4・8時間のタイマー機能付き!
こちらも明るさ調整やタイマー機能が付いていて便利そうですね。
ブラックやホワイトの色味と、木目調の台座が大人な印象です!
北欧風インテリアが似合う、落ち着いたお部屋の方はこちらがおすすめです!
キャンドルウォーマーについてのよくある質問【Q&A】
次に、キャンドルウォーマーについてのよくある質問を見ていきましょう!
- キャンドルとウォーマーの違いは何ですか?
- キャンドルは火を使いますが、キャンドルウォーマーは火を使わずにアロマキャンドルの香りを楽しむことができます。
またキャンドルウォーマーはロウを燃やさず溶かすので、ロウが減らず長く使うことができます。
- キャンドルウォーマーを買うならどこがおすすめ?
- おしゃれなキャンドルウォーマーをお探しの方には、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトがおすすめです。
上記の通販サイトには、おしゃれで可愛いデザインのキャンドルウォーマーがたくさんありますよ。
まとめ
今回は、キャンドルウォーマーがどこで売ってるのか? どこで買えるのか?
ニトリやIKEA、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)や無印良品、フランフランやロフト、東急ハンズなど…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、人気・おすすめのキャンドルウォーマーもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
お部屋の印象が、シックか、可愛い系か、韓国風か、、などによって
合うキャンドルウォーマーも色々と選べそうですね♪
みなさんのステキなリラックスタイムの参考になったら嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました☆
☆今回ご紹介したキャンドルウォーマーはこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
アロマキャンドルが売ってる場所は?無印良品やニトリ・100均(ダイソー)やフランフラン等どこに売ってる?
アロマウッドはどこで売ってる?無印やニトリ・100均やドンキ等どこで買える?
アロマオイルはどこで買える?無印や100均(ダイソー)・ニトリやドンキ等売ってる場所は?
リードディフューザーはどこで売ってる?ドンキや無印・楽天やAmazon等どこで買える?
リードディフューザー(スティック、棒のみ)どこで売ってる?100均ダイソー等どこで買える?