通学や通勤の時に動画を見たり、音楽を聞いてる方も多いと思います。
そんな時に便利なのが【ワイヤレスイヤホン】!
ワイヤレスイヤホンとは、コードがなく、Bluetooth(ブルートゥース)に繋げて使えるイヤホンのことです。
コードがないので、鞄などに引っ掛かることもなく人気のアイテムです。
移動中に音楽を聞く時や電話をする時に便利なワイヤレスイヤホン。
どんな種類があるの?
どこで売ってるの?
気になりますよね!
そこで今回はワイヤレスイヤホンはどこで買えるのか? 売ってる場所は?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やスリーコインズ、コンビニやドンキホーテ、家電量販店やしまむら、ロフトや東急ハンズ 等…売ってる場所(販売店)について、調査しました!
また、人気・おすすめのワイヤレスイヤホンもご紹介いたします。
皆さんの参考になると嬉しいです♪
目次
- ワイヤレスイヤホンはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- ワイヤレスイヤホンは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?
- ワイヤレスイヤホンはスリーコインズ(3coins)で買える?
- ワイヤレスイヤホンはコンビニで買える?
- ワイヤレスイヤホンはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
- ワイヤレスイヤホンはヤマダ電機などの家電量販店で買える?
- ワイヤレスイヤホンはしまむらで買える?
- ワイヤレスイヤホンはイオンなどのスーパーで買える?
- ワイヤレスイヤホンはホームセンターで買える?
- ワイヤレスイヤホンはロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで買える?
- その他にワイヤレスイヤホンが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- ワイヤレスイヤホンを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で売ってる人気・おすすめのワイヤレスイヤホンはこちら!
- 楽天市場で売ってる人気・おすすめのワイヤレスイヤホンはこちら!
- ワイヤレスイヤホンについてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
ワイヤレスイヤホンはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
ワイヤレスイヤホンがどこで買えるのか?について、今回は以下の売ってる場所(販売店)を調査しました。↓↓
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- スリーコインズ(3coins)
- コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- 家電量販店(ヨドバシなど)
- しまむら
- スーパー(イオンなど)
- ホームセンター(カインズなど)
- バラエティショップ(ロフト・東急ハンズなど)
- その他取扱店(タワーレコードなど)
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
では、一つずつ見ていきましょう!
ワイヤレスイヤホンは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?
ダイソーやセリアなどの100均では、ワイヤレスイヤホンが売ってるようです。
完全ワイヤレスイヤホン(TWS001)や完全ワイヤレスイヤホン(TWS-G273)というものが売ってるようです。
価格はどちらも1,100円(2023年8月現在)で、コスパが良いと口コミでも人気のようです。
TWS-G273は、タッチセンサー付きで、音量の上げ下げや再生、電話のに出たり切ったりすることもできるようです。
ただ人気のため、売り切れている場合が多いようなので、気になる方は問い合わせてみてくださいね。
ワイヤレスイヤホンは、セリアでも買えるようです。
ダイソーと同じものが売ってるようですが、同じく人気の為、売り切れている場合が多いようです。
見つけたら早めの購入が良さそうですね。
キャンドゥでは、Bluetoothワイヤレスイヤホンというものが売ってるようです。
ハンズフリー通話対応で、最長5時間通話・8時間音楽再生ができるようです。
その他にも1,100円(2023年8月現在)でワイヤレスイヤホンが売ってるようです。
色は黒と白があり、シンプルで老若男女問わず使えそうです。
100均(百均)は、コスパが良いこともあり、人気で在庫がなくなっている店舗も多いようなので、気になる方は店舗に問い合わせてみてくださいね。
ワイヤレスイヤホンはスリーコインズ(3coins)で買える?
スリーコインズ(3coins)でもワイヤレスイヤホンは買えるようです。
またスリコでワイヤレスイヤホン買ってきた🙌🏻
— ぼちこ🍦🐈⬛ (@bochico812) August 5, 2023
形は前と違うけど色は同じ
今度はなくさないようにしたい🙄 pic.twitter.com/U8gzQ5ycSm
種類もいくつか置いてあるようです。
スリーコインズ(スリコ)のワイヤレスイヤホンは、デザインが可愛いと人気のようです。
インナータイプや高音質タイプ、クリアタイプなどいろいろあるみたいですよ!
価格は1,650円〜3,300円(2023年8月現在)でコスパがかなり良いと好評のようです。
実際にいろいろ見比べて買えるので、気になる方は行ってみてくださいね。
ワイヤレスイヤホンはコンビニで買える?
コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)でもワイヤレスイヤホンは買えるようです。
セブンイレブンでは、sound Air TW-5000、Soundcore Liberty Neo 完全ワイヤレスイヤホンが買えるようです。
コンビニとは思えない防水機能で雨の日やスポーツをしている時にも気にせず使えるようです。
ファミリーマートでは、種類が豊富なワイヤレスイヤホンが売ってるようです。
TBS31ワイヤレスイヤホンは特に評価が高いようで、4,000円台(2023年8月現在)で買えるのに、高性能だと人気のようです。
ローソンには、通話にも使いやすい片耳用のイヤホンも売ってるようです。
コンビニでは、24時間いつでも買えるのが良いですね。
店舗によっては、売り切れている場合もあるようなので、気になる方は問い合わせてみてくださいね。
ワイヤレスイヤホンはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
ワイヤレスイヤホンはドンキホーテ(ドンキ)でも、買えるようです。
安いものだと、500円や980円(2023年8月現在)で置いてあるようです。
完全ワイヤレスイヤホンも置いてあり、最長6時間使用できるものもあり、充電ケースも使うと最長21時間使えるものもあるようです。
音質は、人によって意見が違うようなので、実際に見にいくか口コミを参考にしてみるのが良さそうです。
価格重視の方は一度ドンキ(ドンキホーテ)で探してみてくださいね。
ワイヤレスイヤホンはヤマダ電機などの家電量販店で買える?
ヨドバシなどの家電量販店でも、ワイヤレスイヤホンは買えるようです。
ワイヤレスイヤホンが買える家電量販店一覧↓
- ヨドバシカメラ
- ケーズデンキ
- ジョーシン
- エディオン
- ビッグカメラ
- コジマデンキ
- ヤマダ電機
- ノジマデンキ
ほとんどの家電量販店では、種類豊富に揃っているようです。
安い価格のものから高い価格で質の良いものまで揃っている家電量販店だと、色んなものを実際に見比べられます。
また視聴できる店舗もあるので、自分の耳で確かめたい方にピッタリですね!
ワイヤレスイヤホンはしまむらで買える?
しまむらでもワイヤレスイヤホンは買えるようです。
ときどきイベントなどもしているようで、思いのほか安く買えた!という声が多かったです。
服を見に行ったのに、安すぎて思わずイヤホンを買っちゃったという声もありました(笑)
音質もほどよく、値段以上に使えると人気のようです☆
ワイヤレスイヤホンはイオンなどのスーパーで買える?
イオンなどのスーパーでも買えるようです。
ワイヤレスイヤホンが買えるスーパー一覧↓
- イオン
- イトーヨーカドー
- 西友
- イズミヤ
スーパーでは、1,000円~2,000円ほどと低価格で買えることが多いようです。
音質にこだわりがないという方や予算を抑えたいという方から好評のようです。
日常のお買い物のついでに見てみるのも良さそうですね♪
その他スーパー大手(ライフ・バロー)も調べてみましたが、売ってるという情報は見つかりませんでした。
ワイヤレスイヤホンはホームセンターで買える?
ホームセンターでもワイヤレスイヤホンが買えるようです。
ワイヤレスイヤホンが買えるホームセンター一覧↓
- カインズ
- コメリ
- DCM
- ナフコ
- コーナン
- カーマ
ほとんどの大手ホームセンターでは、買えるようです。
1,000円~5,000円程で販売されているようで、ノイズキャンセリング機能があるイヤホンも置いてあるようです。
ただ店舗によって置いてある種類が違い、少ないようなので、いろいろ見比べてから買いたい方は、家電量販店などに行ってみた方が良いかもしれません。
ワイヤレスイヤホンはロフトや東急ハンズなどのバラエティショップで買える?
ロフト(LOFT)や東急ハンズ(ハンズ)などのバラエティショップでも、売ってるようです。
ワイヤレスイヤホンが売ってるバラエティショップ一覧↓
- ロフト(LOFT)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- プラザ(PLAZA)
ロフト(LOFT)では、おしゃれで可愛いワイヤレスイヤホンもあるようです↓
ハート型ワイヤレスイヤホン「#HeartBuds」の「Purple」がロフトでも販売スタート!
— ロフト公式 (@LOFT_Official) July 7, 2023
きれいめで大人なカラーです💜
全4色(Red / Pink / Blue / Purple)から好きな色とスタイルを楽しんでくださいね!
展開店舗▶https://t.co/vmmHzJmypc
ロフトネットストア▶https://t.co/MlBJNKw8JE pic.twitter.com/jhzDX4nOXS
ハート型のイヤホンは女の子っぽくて可愛いですね!
お出かけの時にも気分も上がりますし、アクセサリー感覚で使えるので、コーデにこだわりたい方にもピッタリだと思います♪
以下の通販でも買えますよ↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
その他にワイヤレスイヤホンが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他にワイヤレスイヤホンはどこで買えるのでしょうか?
気になったので売ってる場所(取扱店)について、調べてみました。
その他ワイヤレスイヤホンが売ってる取扱店一覧↓
- タワーレコード
- TSUTAYA
- 楽器店
- リサイクルショップ
- 雑貨屋さん
音楽好きであれば、楽器屋さんなどがおすすめです!
楽器屋さんだと音にこだわりが詰まったものが置いてあり、専門スタッフと話しながら決められるのが良いですね!
ワイヤレスイヤホンを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
ワイヤレスイヤホンは、いろんな場所で買えますが、置いてある種類が少なかったり、安すぎると音質が良くなかったりするようです。
その為、個人的には通販がおすすめです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)
Amazonや楽天市場だと、種類も多く、質の良いイヤホンが市販よりも安く買えたり、ポイントも貯まるのでおすすめです!
ここからは、人気・おすすめのワイヤレスイヤホンをご紹介いたします!
Amazon(アマゾン)で売ってる人気・おすすめのワイヤレスイヤホンはこちら!
Amazon(アマゾン)では、こちらのワイヤレスイヤホンが売ってるようです↓
JLAB Go Air Pop ワイヤレス イヤホン シリーズ 5カラー展開 最大32時間連続再生
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
軽量タイプのワイヤレスイヤホンです。
イヤホン本体だけだと8時間、充電ケースは24時間持続して使え、最長32時間使用できるそう。
片方だけでも使うことができ、接続が切れるということがなく、便利なワイヤレスイヤホンですね。
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
高性能なノイズキャンセリングで低音〜高音まで楽しめるイヤホンです。
「スピーク・トゥ・チャット」機能を使用すれば、イヤホンをしたまま、会話もできます。
高速充電にも対応しており、5分の充電で60分使用できるそうです。
高機能なワイヤレスイヤホンを探している方にぴったりのアイテムです。
色違いでブラックもありますよ。
楽天市場で売ってる人気・おすすめのワイヤレスイヤホンはこちら!
楽天市場では、コスパの良いワイヤレスイヤホンも置いてあるようです↓
ワイヤレスヘッドセット Bluetooth5.2 イヤホン Hi-Fi高音質
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
高音質でタッチ操作も可能なイヤホンです。
タッチ操作で再生・停止、電話の受話などもできるそう。
デュアルトランスミッションで臨場感のある音を楽しめるようです。
イヤホン Bluetooth5.3 Bluetooth 首掛け 防水 IPX7 ブルートゥース
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
防水ネックバンド式イヤホンです。
イヤホンだけのタイプだと落ちやすくて不安な方におすすめです。
超軽量で、2台の機器同時接続が可能です。
ノイズキャンセリングもあり、スポーツ時にも使えるというアイテムです。
ワイヤレスイヤホンについてのよくある質問【Q&A】
- ドンキでワイヤレスイヤホンは売ってますか?
- はい、ドンキホーテでは様々な種類のワイヤレスイヤホンが売っています。
デザインやカラーも種類豊富で、価格も安いものから高いものまで揃っています。
- ワイヤレスイヤホンって何円?価格(値段)はいくらくらい?
- ワイヤレスイヤホンは安いものだと1000円台から買うことができます。
完全ワイヤレスイヤホンだと1~3万円ほどのものが多いです。
まとめ
今回は、ワイヤレスイヤホンはどこで買えるのか? どこで売ってるのか?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やスリーコインズ、コンビニやドンキホーテ、家電量販店やしまむら、ロフトや東急ハンズ 等…売ってる場所(販売店)についてまとめてみました。
また、人気・おすすめのワイヤレスイヤホンについてもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
低価格で試しやすいものから高価格で質の良いものまで、いろいろあるようです。
通学や通勤、家事時間が充実するワイヤレスイヤホン。
ぜひ試してみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
イヤホンが売ってる場所は?100均やコンビニ・スリーコインズやドンキ等どこで買える?
スマホ防水ケースはどこに売ってる?100均や無印・ドンキやスリーコインズなど売ってる場所は?
FireTVStickはどこで買える?ヤマダ電機やドンキ・アマゾン等どこで売ってる?
冷感パジャマはどこで売ってる?ユニクロやGU・しまむら・ニトリなど販売店を調査!