「バターのいとこ」は、栃木県那須町の有名なお土産で、テレビなどでも取り上げられて話題の商品ですよね!
「バターのいとこ」とは、牛乳を作る際に出る無脂肪乳で作ったミルクジャムとバタークリームをワッフル生地で挟んだ新感覚のお菓子です。
「ふわっ、シャリ、とろっ」の3つの食感が楽しめて、ミルク、チョコ、塩キャラメル、あんバターの4種類の味から選べます。
今すぐ食べたくなるバターのいとこですが、栃木県だけでなく、東京や大阪、北海道などでも買えるようです。
今回は、そんなバターのいとこがどこに売ってるのか?どこで買えるのか?
羽田空港や、東京の店舗、栃木県の店舗、大阪の店舗、千葉県の店舗、北海道の店舗、Amazonや楽天市場 等…買える場所(販売店)を調べてみました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめのバターのいとこもご紹介します!
さらに、バターのいとこの口コミ(レビュー)・評判や値段(価格)も調べてみましたので、皆さんの参考になれば嬉しいです☆
最後まで楽しんでご覧ください♪


目次
- バターのいとこはどこで買える?買える場所(販売店)は?
- バターのいとこは羽田空港で買える?
- バターのいとこが買える東京の店舗はどこ?東京駅など
- バターのいとこが買える栃木県(那須や宇都宮など)の店舗はどこ?
- バターのいとこが買える大阪の店舗はどこ?
- バターのいとこが買える千葉県の店舗はどこ?
- バターのいとこが買える北海道(札幌など)の店舗はどこ?
- その他にバターのいとこが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- バターのいとこを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- バターのいとこの口コミ(レビュー)・評判は?
- バターのいとこの値段(価格)は?
- バターのいとこについてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
バターのいとこはどこで買える?買える場所(販売店)は?
バターのいとこが買える場所(販売店)について、今回は以下のお店を調べてみました。 ↓↓
- 羽田空港
- 東京の店舗
- 栃木県の店舗
- 大阪の店舗
- 千葉県の店舗
- 北海道の店舗
- 通販(Amazon、楽天市場など)
それでは、一つずつ見ていきましょう!
バターのいとこは羽田空港で買える?
バターのいとこは羽田空港で買えるのでしょうか?
ターミナルごとに調べてみました!
バターのいとこは、羽田空港第1ターミナルでは、以下の2か所で売ってるようです。
- サマンサグローバルアイランド内
- 特選洋菓子館内
昨日羽田空港1タミのサマンサタバサで購入した #バターのいとこ 手前からサマンサ限定の塩キャラメル、冬限定ホワイトチョコ、チョコ。シャリふわ食感の似たようなお菓子他所にもあったような…今はこういうのが流行りなのかな pic.twitter.com/l0QVf87kGC
— ちー (@tgif_t_g_i_f) December 12, 2022
サマンサグローバルアイランドは、第1ターミナル 2F 出発ゲートラウンジ北124で、到着した方は到着ロビーに出られる前に買うことができるようです。
特選洋菓子館のある場所は、第1ターミナル2F マーケットプレイス15です。
バターのいとこは、羽田空港第2ターミナルでは、以下の2か所で売ってるようです。
- サマンサグローバルアイランド内
- GOOD NEWS TOKYO羽田空港第2ターミナル店
サマンサグローバルアイランドのある場所は、第2ターミナル2F 国内線出発ゲートラウンジ北116で、GOOD NEWS TOKYOのある場所は、第2ターミナル2F 国内線出発ロビー23です。
第2ターミナルでは、バターのいとこの自販機もあるようです!
羽田空港第2ターミナルの出発ロビーにバターのいとこの自販機出来てた。ついにいつでも買える! pic.twitter.com/cgkMmTcZuI
— ガム (@gam_futa10) January 17, 2023
バターのいとこが買える東京の店舗はどこ?東京駅など
東京では、以下の店舗(販売店)でバターのいとこが売ってるようです。
- エキュート品川店
- サマンサタバサ アニバーサリー(東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
- 上野マルイ店
- ルミネエスト新宿店
エキュート品川店では、自販機でバターのいとこが買えるのも嬉しいですね。
前回とぅばで名古屋行ったときに知ったバターのいとこのいとこのラスク、バニラアイスと食べると美味しいから今回もゲット。
— 【MOMO】🐿🐧 🦅 모모 (@i_mo_mo_t) July 2, 2023
友達にも布教したかったのに賞味期限後に会う予定だから諦めた…
品川の自販機便利! pic.twitter.com/e8eDDh1OIX
バターのいとこが買える栃木県(那須や宇都宮など)の店舗はどこ?
栃木県では、以下の店舗(販売店)でバターのいとこが売ってるようです。
- バターのいとこ本店
- GOOD NEWS NEIGHBORS
- 森林ノ牧場
- chus チャウス
那須高原にあるバターのいとこカフェでは、 バタードーナツを食べることもでき、そちらも人気のようです。
2020.09.24
— MSZM (@MSZM8) September 24, 2020
栃木県那須高原の「SOFTCREAM STAND by 森林ノ牧場」に隣接する「バターのいとこカフェ」で食べたバタードーナツがヤバい❗
甘いミルクの風味で、これまでの生涯でNo1かも💡
さらにテイクアウトした銘菓「バターのいとこ」も言葉で表せない美味しさ✨
通販で3ヶ月待ちは伊達じゃない❗ pic.twitter.com/rGMS8chj2i
バターのいとこが買える大阪の店舗はどこ?
大阪で、バターのいとこが売ってる店舗(取扱店)はないようでした。
阪急百貨店や、大丸百貨店などで期間限定でポップアップストアを行う際に購入できることもあるようです。
大阪でも、バターのいとこが常時買えるようになったら嬉しいですね。
バターのいとこが買える千葉県の店舗はどこ?
千葉県で、バターのいとこが売ってる店舗はないようでした。
そごう千葉店では、以前、期間限定でポップアップストアが行われた際に購入できたようです。
うまいもの味めぐり(そごう千葉店)
— おかぴん (@okapin) April 14, 2021
バターのいとこ「ミルク & あんバター」
大徳寺さいき屋「鰻 和牛 だし巻弁当」
麺や福はらで「芳醇鷄そば」を頂いた後におやつと晩ご飯を購入。
「ミルク」は、しっとり・シャリッとした食感でミルク感たっぷりで美味しい。
「だし巻弁当」も食べるのが楽しみ。 pic.twitter.com/91eWZ5VkI6
バターのいとこが買える北海道(札幌など)の店舗はどこ?
北海道では、以下の2店鋪でバターのいとこが売ってるようです。
- サマンサタバサスイーツ&トラベル新千歳空港店
- 大丸札幌店地下1階
札幌でもかなり人気で、売り切れてしまうことも多いようです。
その他にバターのいとこが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他には、高島屋や伊勢丹の催事でもバターのいとこが売ってることがあるようです。
バターのいとこ🧈
— 🧜🏻♀️kiyomi🧜🏻♀️ (@ki43mermaidblue) May 24, 2020
高島屋に催事で入ってたから買ってみた! pic.twitter.com/JwI59pyALk
期間限定のポップアップストアなどでも、バターのいとこが売ってることも多いようなので、チェックしてみてくださいね。
バターのいとこを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
バターのいとこは、空港やデパートなどで買えることがわかりました。
しかし、販売店舗が限られており、売っていても売り切れてしまっていることも多いようです。
通販で買えば、バターのいとこが確実に買えます!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)など
ここからは、通販サイトで買える人気・おすすめのバターのいとこをご紹介します ↓↓
【ミルク・3個入り】バターのいとこ 『ミルク味 1箱 3個入り』 定番
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、定番で大人気のミルク味の3個セットです。
バターのいとこ 詰め合わせA 無脂肪乳 ミルク バター ラスク グラノーラ
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、バターのいとこ詰め合わせセットAです。
- バターのいとこミルク味1箱(1箱3枚入)
- バターのいとこチョコ味1箱(1箱3枚入)
- いとこのラスク2箱(1箱130g)
- いとこのグラノーラ1袋(100g)
バターのいとこ 詰め合わせB 無脂肪乳 ミルク バター ラスク グラノーラ
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、バターのいとこ詰め合わせセットBです。
- バターのいとこミルク味1箱(1箱3枚入)
- バターのいとこあんバター味1箱(1箱3枚入)
- いとこのラスク2箱(1箱130g)
- いとこのグラノーラ1袋(100g)
ふるさと納税で、地域の応援ができるのも嬉しいですね!
バターのいとこの口コミ(レビュー)・評判は?
続いて、バターのいとこの口コミ(レビュー)や評判を見ていきましょう!
バターのいとこの口コミ(レビュー)として多く見受けられたのは、以下のようなものでした ↓↓
- 初めて食べるふわシャリ食感がクセになる
- 中に入っているバタークリームがトロトロで美味しい
- 甘いものが欲しい時にぴったり!
ふわシャリの食感がクセになって、リピート買いしてしまう方が多いようでした。
甘いものが苦手な方は、甘すぎて重いかも…と感じてしまうこともあるようなので、注意してくださいね。
バターのいとこの値段(価格)は?
最後にバターのいとこの値段(価格)を調べてみました。
バターのいとこプレーン(ミルク)、カカオ(チョコ)は、1箱3枚入りで864円(税込)です。
限定味のバターのいとこあんバター味、塩キャラメル味は1箱3枚入りで972円(税込)です。
4種類の味がセットになった「THE GOLDEN BOX(12枚入り)」は4種各3枚入りで3888円(税込)です。
※価格は時期によって変動する可能性がございますのでご了承ください。
バターのいとこについてのよくある質問【Q&A】
- バターのいとこは東京でどこで売ってますか?
- 東京でバターのいとこが買える場所(店舗)はこちらです↓
・エキュート品川店
・サマンサタバサ アニバーサリー(東京スカイツリータウン・ソラマチ店)
・上野マルイ店
・ルミネエスト新宿店
- バターのいとこ3枚入りの値段は?
- バターのいとこプレーン(ミルク)、カカオ(チョコ)は、1箱3枚入りで864円(税込)です。
限定味のバターのいとこあんバター味、塩キャラメル味は1箱3枚入りで972円(税込)です。
4種類の味がセットになった「THE GOLDEN BOX(12枚入り)」は4種各3枚入りで3888円(税込)です。
まとめ
今回は、バターのいとこがどこに売ってるのか?どこで買えるのか?
羽田空港や、東京の店舗、栃木県の店舗、大阪の店舗、千葉県の店舗、北海道の店舗、Amazonや楽天市場 等…買える場所(販売店)を調べてみました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめのバターのいとこ、バターのいとこの口コミ(レビュー)・評判や値段(価格)もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
ふわシャリ食感が新しく、クセになってしまうバターのいとこ。
ぜひ一度、味わってみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》




