現在、テレビのバラエティ番組など、多方面で大活躍のみちょぱさん。
テレビで見て分かるようにとてもスタイルが良く、健康的でカッコいいイメージがありますよね!!
実際にご本人はボディメイクにとてもこだわりがあるようで、ダイエット検定も取得しているそうです!
今回は、そんなみちょぱさん監修の「シリカプロテイン」についてご紹介したいと思います。
Contents
みちょぱのシリカプロテインの効果や特徴は?
現在、世の中では沢山のプロテイン商品が出回っていますが、
「シリカプロテイン」の特徴としては、下記が挙げられます!
- 美しさを促進する「シリカ」が気軽に摂取できる
- 植物性の「ソイプロテイン」が含まれている
- いらないものをスッキリ追い出す「食物繊維」「酵素」「乳酸菌」
- ビタミン11種類が含まれている
- ミネラル4種類が含まれている
商品名にもある「シリカ」はコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンを結合した健康の維持には欠かせない成分!
そんな「シリカ」に加え、満足感が持続する「ソイプロテイン」を摂取することで、
ダイエット中の食べ過ぎや飲み過ぎを防止できるんです!
みちょぱさんは、元々日常的に「シリカ」を摂取していたようで、
是非みんなにも摂取してほしいという思いから、気軽に取り入れられるプロテインを考えたそうです。
上記以外にも、内側からキレイを支える「食物繊維」「酵素」「乳酸菌」や、
摂取したタンパク質をサポートするビタミンが11種類も含まれているので
ダイエット中の女性はもちろん、日々の美容にも取り入れやすいですよね!
みちょぱのシリカプロテインの味は?

健康に良い飲み物って、美味しいというよりかは、
成分の味を直に感じたりと、なかなか続けることが困難で途中で断念しちゃったりしますよね。
しかし「シリカプロテイン」はプロテインのイメージとはかけ離れた「濃厚チョコ味」となっています!!
甘いスイーツドリンクのような感覚で毎日飲めることは
「継続的に飲む」ためにはとても良いのではないでしょうか。
みちょぱのシリカプロテインのおすすめの飲み方は?

そんな「シリカプロテイン」の飲み方ですが、
コップ1杯分(200〜250ml)に対し、付属スプーン約2杯半を混ぜて、
という飲み方がオーソドックスかと思いますが…!
濃厚チョコ味を活かして、朝ごはんのグラノーラやフレークと混ぜたり、
アイス等のデザートや、寝る前のホットミルクに混ぜたりと
毎日摂取している食べ物や飲み物に+αで取り入れるのは、とても便利ですよね。
使い勝手がよく、飽きないのも大きな利点ですよね!
みちょぱのシリカプロテインは妊娠中に飲んでも大丈夫?
妊娠中に何よりも大事なことは「バランスの良い食生活」です。
お腹の赤ちゃんのためにも、過度な減量を目的とした飲用は控えてほしいですが
ご飲用いただく分には問題ございません。
妊娠中や授乳中の方は、医師にご相談の上飲用してください♪
まとめ
「プロテイン=鍛えている人が飲む」というイメージがまだ多くあると思いますが、
「シリカ」を中心に、デトックス効果の高い様々な栄養素が含まれています。
鍛えていないから飲めないではなく、
まずは気軽に食事の置き換えとしてサプリメントみたいな感覚で楽しんでほしいと、
みちょぱさんもコメントをしていました。
食事を減らしたり、無理な運動をするようなダイエットをするより、
「シリカプロテイン」を試しに頼んでみるのも1つの手かもしれませんよね。
健康ボディが象徴的なみちょぱさんになるのも、夢ではない!!
《こちらの記事も人気です》




