香水を集めるのは好きだけど、なかなか使いきれない。そんなことはありませんか?
そんな時におすすめなのが「ミニ香水(ミニボトル)」です。
「ミニ香水(ミニボトル)」とは、5ml〜15ml入っているミニサイズの香水です。
ミニチュア香水とも呼ばれています。
使い切れるちょうど良いサイズなので、気になる香りはミニ香水(ミニボトル)を買うのがおすすめです。
最近はクロエやDior(ディオール)などハイブランドからもミニ香水が販売されているので、高くて中々手が出せなかったという方も試しやすくなっています♪
そこで今回は、ミニ香水(ミニボトル)はどこに売ってるのか?どこで買えるのか?
ドンキホーテ(ドンキ)や百貨店、ロフトやドラッグストア(薬局)、プラザ、Amazonや楽天市場などの通販サイトなど、、、売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、人気・おすすめのミニ香水(ミニボトル)もご紹介します。
みなさんの香水選びの参考になれば嬉しいです。
目次
- ミニ香水(ミニボトル)はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- ミニ香水(ミニボトル)はドンキホーテ(ドンキ)で買える?
- デパコス(ハイブランド)のミニ香水は伊勢丹などの百貨店で買える?
- ミニ香水(ミニボトル)はロフト(LOFT)で買える?
- ミニ香水(ミニボトル)はドラッグストア(薬局)で買える?
- ミニ香水(ミニボトル)はプラザで買える?
- その他にミニ香水(ミニチュア香水)が売ってる場所(取扱店)は?どこで買える?
- ミニ香水(ミニボトル)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で売ってる人気・おすすめのミニ香水(ミニボトル)はこちら!
- 楽天市場で売ってる人気・おすすめのミニ香水(ミニボトル)はこちら!
- ミニ香水(ミニボトル)についてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
ミニ香水(ミニボトル)はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
ミニ香水(ミニボトル)はどこに売ってるのでしょうか?今回は以下のお店(販売店)を調査しました。 ↓↓
- ドンキホーテ(ドンキ)
- 百貨店(デパート)
- ロフト(LOFT)
- ドラッグストア(薬局)
- プラザ(PLAZA)
- Amazonz(アマゾン)
- 楽天市場
それでは、順番に見ていきましょう♫
ミニ香水(ミニボトル)はドンキホーテ(ドンキ)で買える?
ドンキホーテ(ドンキ)では「ミニ香水(ミニボトル)」が買えるようです。
ドンキホーテ(ドンキ)では、ハイブランドで有名なChloe(クロエ)やBurberry(バーバリー)のミニ香水も取り扱っているようです。
Chloe(クロエ)のミニ香水(ミニボトル)セットは、パッケージも可愛くてついつい買いたくなってしまいますね♫
ドンキで買ったクロエのミニ香水セットめっちゃ可愛い。アクスタより小さいんですよ!! pic.twitter.com/Y7FjQW3U7L
— 七竈 (@henjin7kamado) November 9, 2019
ドンキホーテ(ドンキ)は香水の種類が多いので、気になる方は是非チェックしてみてください♪
デパコス(ハイブランド)のミニ香水は伊勢丹などの百貨店で買える?
デパコス(ハイブランド)が売っている伊勢丹などの百貨店(デパート)でもミニ香水は買えるのでしょうか?
「ミニ香水(ミニボトル)」は以下の百貨店(デパート)で買えるようです。↓↓
- 伊勢丹
- 阪急百貨店
- 東急百貨店
- 京王百貨店
- 大丸
- 高島屋
百貨店(デパート)では、以下のようなブランド(ハイブランド)の「ミニ香水(ミニボトル)」が売ってるようです。↓↓
- コスメデコルテ
- Chloe(クロエ)
- ジョーマローン
- ジルスチュアート
- バーバリー
- ディプティック
ハイブランドでなかなか手が出せないブランドもあるので、ミニサイズがあるのは嬉しいですね♫
店舗によって在庫状況が異なるので、事前にお問い合わせすることをおすすめします。
ミニ香水(ミニボトル)はロフト(LOFT)で買える?
ロフト(LOFT)でも「ミニ香水(ミニボトル)」を売ってるようです。
ミニモアパフュームやFURLA(フルラ)などの「ミニ香水(ミニボトル)」が買えるとの情報がありました。
ロフト(LOFT)では、公式オンラインストアでも販売しているので忙しい方でも手軽に買うことができます。
ミニ香水(ミニボトル)はドラッグストア(薬局)で買える?
ドラッグストアでは、ミニ香水(ミニボトル)ではなく、ボディミストを売ってる場所が多いようです。
ボディミストとは、香水よりも香りの持続時間が短く、香り自体もかすかに香るものです。
以下のドラッグストア(薬局)で、ボディミストが売ってるようです。 ↓↓
- マツキヨ
- ココカラファイン
- ツルハドラッグ
- ウエルシア
- サンドラッグ
- スギ薬局
香水と比べて安価に購入することができるので、気軽にいろいろな種類を試してお気に入りの香りを見つけてみてください!
ミニ香水(ミニボトル)はプラザで買える?
プラザでもミニ香水(ミニボトル)が買えるようです。
プラザの公式サイトでは、FURLA(フルラ)のミニ香水(ミニボトル)が売ってるとの情報がありました。
また、人気KPOPアイドルTWICE(トワイス)の専属メイクを担当している方が立ち上げたブランド「ウォンジョンヨ」の香水を買うことができます♫
《📢新作 #韓国コスメ 情報》
— BIHIBI (@bihibijp) November 28, 2022
涙袋メイクで有名になった“ウォン・ジョンヨ”先生が監修したコスメブランド「Wonjungyo」から、12/1(木)にオードトワレが新登場!もともとノベルティとしてつけたオードトワレが好評だったことから、数量限定で登場するとのこと👀甘く上品なプルメリアの香り🤍気になる~ pic.twitter.com/jWs7rmtevG
ウォンジョンヨの香水は以下の通販でも買えますよ↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
その他にミニ香水(ミニチュア香水)が売ってる場所(取扱店)は?どこで買える?
その他に、以下のお店(販売店)でミニ香水(ミニチュア香水)を買うことができます。 ↓↓
- Qoo10
- メルカリ
- アットコスメ
また、各ブランドの公式サイト・ショップでも買うことができます。
店舗で買うと、美容部員の方に相談しながら選ぶことができるので、初めて買う方にもおすすめです!
ミニ香水(ミニボトル)を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングでも「ミニ香水(ミニボトル)」を買うことができます。
大手通販サイトではポイントも貯まるので、お得に購入することができます。
ここからは、人気・おすすめのミニ香水(ミニボトル)をご紹介します。
Amazon(アマゾン)で売ってる人気・おすすめのミニ香水(ミニボトル)はこちら!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。
こちらは、CHANEL(シャネル)で人気No. 1の香水です。
大切な人へのプレゼントに何か一つプラスしたい、という時にもおすすめです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。
こちらは、パッケージから高級感あふれるChloe(クロエ)のミニ香水(ミニボトル)です。
こちらは、30mlとミニ香水の中では大きいほうですが、価格は定番の75mlや50mlに比べるとお得に買うことができます!
フローラルな香りなので、身につけているだけで女性らしい印象を与えてくれそうですね。
↑サイト名クリックで商品ページにとびます。
こちらは、2021年にリニューアルされ、長年愛されているディオールのミニ香水(ミニボトル)です。
甘くて上品な香りが特徴で、筆者も愛用しています。
リボンのついた女性らしいデザインも素敵ですね♫
楽天市場で売ってる人気・おすすめのミニ香水(ミニボトル)はこちら!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。
こちらは、男女問わず使うことができるBVLGARI(ブルガリ)のミニ香水(ミニボトル)です。
見た目がとても印象的な香水ですね。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。
こちらは、ユニセックスで身につけられるのがコンセプトのHERME(エルメス)香水です。
ハイブランドの中でも最上級の高級ブランドのエルメスのミニ香水が買えるなんて嬉しすぎます!
『ナイルの庭』は爽やかな香りなので、老若男女問わず万人ウケしそうです♫
ミニサイズなので、持ち運びにも便利です。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます。
こちらは、16種類の中から3種類選ぶことができるメゾンマルジェラのミニ香水(アトマイザー)です。
フローラルな香りからスパイシーな香りまで、いろいろなバリエーションがあるので、ぜひお気に入りの香りを見つけてみてください!
ミニ香水(ミニボトル)についてのよくある質問【Q&A】
- 香水のミニボトルは何ミリ?
- 香水のミニボトルは一般的に5ml~15ml入りのものが多いです。
また、アトマイザーで販売されているものは1.5ml入りが多いです。
- ミニチュア香水とは何ですか?
- ミニチュア香水とは、5~15ml入りのミニサイズ(小さいサイズ)の香水のことです。
まとめ
今回は、ミニ香水(ミニボトル)はどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
ドンキホーテ(ドンキ)や百貨店、ロフトやドラッグストア(薬局)、プラザ、Amazonや楽天市場などの通販サイトなど、、、売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、人気・おすすめの「ミニ香水(ミニボトル)」もご紹介しましたがいかがでしたか?
ミニ香水(ミニボトル)は、ブランドの直営店や大手通販サイトだと、品揃えも豊富なことがわかりましたね。
お値段が高く、なかなか手を出しにくい香水でも、ミニサイズだと比較的お安く手に入れることができます。
初めて香水を買う方は、ミニサイズの香水から試してみることをおすすめします!
最後までご覧いただいありがとうございました。
☆今回ご紹介したミニ香水(ミニボトル)はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
GUCCI(グッチ)のミニ香水もおすすめ↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
☆こちらの記事も人気です
フィアンセの香水が売ってる場所は?ドンキや薬局(マツキヨ/ウエルシア)ロフト等取扱店を調査!
ロエベの香水はどこで買える?取り扱い店舗は?ドンキや伊勢丹・通販など販売店を調査!
カネボウ コンフォートスキン ウェアはどこに売ってる?ドラッグストアやドンキ・百貨店等どこで買える?
あほげを抑えるマスカラはどこに売ってる?ダイソー(100均)やセリア・ドンキやスリーコインズ等 販売店は?
リファハートブラシとタングルティーザーの違いは?口コミや使用感・値段なども調査!