自分の好きな香りをつけて外出すると気分がいいですよね。
香水は香りがきついと感じる方もいるので、つける時に躊躇してしまう人もいるのではないでしょうか?
そんな時におすすめなのが練り香水です。

練り香水は固形なので塗る量を調整できますし、保湿効果を期待できる成分が含まれているタイプもあるので敏感肌の方にもおすすめです。
液漏れもしないので、外出の時にカバンに入れておくのにも便利♪
そこで今回は、練り香水がどこで売ってるのか?どこで買えるのか?
無印良品やドラッグストア(薬局)、ロフトやドンキホーテ、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やフランフランなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、通販で買える人気・おすすめの練り香水もご紹介します。
みなさんの参考になれば嬉しいです。
目次
- 練り香水はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 練り香水は無印良品(無印)に売ってる?
- 練り香水はドラッグストア(薬局)に売ってる?
- 練り香水はロフト(LOFT)に売ってる?
- 練り香水はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- 練り香水は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
- 練り香水はフランフラン(Francfranc)で売ってる?
- 練り香水はプラザ(PLAZA)で売ってる?
- 練り香水は東急ハンズ(ハンズ)で売ってる?
- その他に練り香水が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 練り香水を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの練り香水はこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめの練り香水はこちら!
- 練り香水についてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
練り香水はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
練り香水が売ってる場所(販売店)について、今回は以下のお店(取り扱い店舗)を調査しました。↓↓
- 無印良品(無印)
- ドラッグストア(薬局)
- ロフト(LOFT)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- フランフラン(Francfranc)
- プラザ(PLAZA)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
それでは一つずつ見ていきましょう。
練り香水は無印良品(無印)に売ってる?
無印良品(無印)では練り香水は販売されていないようです。
無印良品の練り香水ベルガモット&フローラル
— ガロ (@garo_prtgl) April 25, 2023
なかなか長い間保った。香りが長続きしないからこまめに塗ってた。どんなに好きな香りでも香水はすぐ飽きちゃうから安くて小さくて良いかも。持ち運びやすい#使い切りコスメ pic.twitter.com/j60MeVfvor
以前は『練り香水 ベルガモット&フローラルの香り』が販売されていたようですが、現在は廃盤になっています。
リップクリームくらいのサイズで持ち運びしやすそうなので、また販売されるといいですね。
練り香水はドラッグストア(薬局)に売ってる?
ドラッグストア(薬局)でも練り香水が買えるようです。↓↓
- ココカラファイン
その他、以下のドラッグストアも調べてみましたが、売ってるという情報はありませんでした。↓↓
- マツキヨ
- ウエルシア
- スギ薬局
- クリエイト
- コスモス
- ツルハドラッグ
キャンメイクから以前、練り香水が限定販売されていたようなので定番化されればドラッグストア(薬局)でも買えるようになるかもしれません。
ドラッグストア(薬局)で練り香水を買いたい方は、ココカラファインをチェックしてみてください!!
練り香水はロフト(LOFT)に売ってる?
ロフト(LOFT)では練り香水が買えるようです。
昨日LOFTで買ったもの😊
— ☆くるみるく☆ (@kurumiruku51015) September 4, 2022
9月になると金木犀の香りのハンドクリームが色々販売されるので楽しみにしてる😊
今年はいつも愛用しているワンダーハニーにしました!
癒しの香り✨
今年は初めて生活の木の練り香水も買ってみたよ☺️
秋のお出かけに大活躍しそうです🎵 pic.twitter.com/ikCBolU9rc
こちらは生活の木の練り香水で、キンモクセイの香りが売ってるようです。
金木犀は秋になると人気になる香りなので気になる方はチェックしてみてください。
練り香水はドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
ドンキホーテ(ドンキ)でも練り香水は買えるようです。
AAAのキャンディで久しぶりに
— えりか∞wAAA🎲⛄️🐢 (@kjsyk8love) June 3, 2022
このシリーズのキャンディ見に行ったら、
チョコミントシリーズあって買っちゃったよ(笑)
ドンキで練り香水のサンリオ2種見つけて、練り香水使ったことないけど
買ってみた🎶
楽しみ〜😊 pic.twitter.com/mKsAgdmq11
ドンキホーテ(ドンキ)ではキャラクター柄の練り香水も販売しているようです。
見た目のデザインで選んだりするのも楽しそうですね。
ドンキには、たくさんの香水があるので、選ぶのも楽しそうです ♪♪
練り香水は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
100均(百均)でも練り香水は買えるようです。
ダイソー・セリア・キャンドゥをそれぞれ見ていきましょう。
ダイソーでは練り香水は売ってるようです。
プリティホリックの練り香水を見て
— アルカナ (@arukakirakira) June 23, 2021
コレクション漁ってたら懐かしいのが出てきた✨
もう10年前くらいにダイソーが出してた練り香水シリーズ🥰
香りが飛んでないのもすごいけど
やっぱりキラキラでパケ買い不回避〜💕💕💕 pic.twitter.com/iLnqtw4Htn
キラキラしたパッケージで子供も欲しがりそうな商品ですね。
セリアではスティックタイプの練り香水が買えるようです。
セリアでレトロポップで可愛い猫ちゃんみーつけた❤
— かめらにゃん うえかわちさと🐈(はとちゃん) (@hatomame815) August 21, 2020
写真は練り香水。
気分転換したいときにつかおーっと(ФωФ)✨#セリア#猫#猫グッズ pic.twitter.com/onBgaf1F3L
キャンドゥでもスティックタイプの練り香水が買えるようです。
- スウィートピオニー
- サボン&ブーケ
- ラベンダー&ローズ
100円で買えるので3種類購入して試してみるのも良さそうですね。
コスパが良いので売り切れている可能性もあるのでお近くの100均(百均)をチェックしてみてください。
練り香水はフランフラン(Francfranc)で売ってる?
フランフラン(Francfranc)でも練り香水は買えるようです。
Afternoon Teaの金木犀ハンドクリームとFrancfrancの金木犀練り香水で秋先取りしてるんだけど本当に良い香り pic.twitter.com/kqleCcEduU
— ぶる〜れっと (@bururetto) August 27, 2023
金木犀の香りはやはり人気が高いようです。
個人的にパッケージも可愛いので、ギフトでも喜ばれそうだと思いました。
気になる方は是非お近くのフランフラン(Francfranc)をチェックしてみてください♪
練り香水はプラザ(PLAZA)で売ってる?
プラザ(PLAZA)でも練り香水は買えるようです。
プラザ(PLAZA)で販売されているという情報があったのは【a peaceful world(アピースフルワールド) KISS 8g キス ソリッドパフューム】

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
a peaceful worldのKISSという香りが売ってるようです。
気になる方はチェックしてみてください。
練り香水は東急ハンズ(ハンズ)で売ってる?
東急ハンズ(ハンズ)でも練り香水は買えるようです。
東急ハンズ(ハンズ)で販売されているという情報があったのは【カウブランド 赤箱 練香水】!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
牛乳石鹸の練り香水が買えるんですね!
赤箱の石鹸はミルク成分が青箱よりも多く配合されている商品なので、香りも気になりますね。
その他に練り香水が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他には下記のお店で練り香水が買えるようです。↓↓
- SHIRO
- DIPTYQYE(ディプティック)
- 生活の木
SHIROの練り香水は人気で、筆者も気になっている商品です。
色々な香りがあるようなので、ぜひチェックしてみてください。
練り香水を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
練り香水は様々なお店(取り扱い店舗)で買えるようですが、人気の香りは店舗によっては売り切れてしまうこともありますよね。
そこで個人的には通販サイトで購入するのがおすすめです。↓↓
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)など
ここからは通販サイト(Amazonや楽天)で買える人気・おすすめの練り香水をご紹介します。
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの練り香水はこちら!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの練り香水はこちら!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはSHIROの練り香水でサボンの香りです。
サボンの香りは石鹸のようなさりげない香りなので、香水が苦手な方にもおすすめです。
SHIROは販売店もありますが、お近くに店舗がない方にとっては通販で買えるのは嬉しいですね。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは男性用の練り香水です。
香水をあまりつけない人でも練り香水なので、量を少しずつ調整して使えるのがいいですよね。
柑橘・ハーブ・ムスクを基調としているので女性にも好まれそうな香りだと想像できます。
楽天市場で買える人気・おすすめの練り香水はこちら!
楽天市場で買える人気・おすすめの練り香水はこちら!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはアルコール不使用でやさしい香りが広がる練り香水になっています。
個人的に手指や爪の保湿にも使うことができて、さりげなく香りを纏えるところもいいと思いました。
香りが9種類あるので、いくつか買って気分で使い分けたりするのも良さそうですね。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは品質にこだわっているクリームタイプの練り香水になります。
オシャレなパッケージで香りも年齢、性別を問わないのでギフトにもおすすめです。
紅茶・イランイラン・桜・柚子・白檀・緑茶の6種類から選ぶことができます。
練り香水についてのよくある質問【Q&A】
- 練り香水と香水はどっちがいい?
- 練り香水と液体の香水は好みが分かれますが、キツイ香りが苦手な方は、ほんのり香る練り香水がおすすめです。
- 練り香水はどこにつける?
- 練り香水は、首筋や耳の後ろ、手首など、体温が高いところにつけるのがおすすめです。
まとめ
今回は、練り香水がどこで売ってるのか?どこで買えるのか?
無印良品やドラッグストア(薬局)、ロフトやドンキホーテ、100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やフランフランなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、通販で買える人気・おすすめの練り香水もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
練り香水は持ち運びにもとても便利なので、香りで気分を変えたい時などにぜひ使ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した練り香水はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
☆こちらの記事も人気です
ミニ香水(ミニボトル)はどこで買える?ドンキや百貨店・ロフトやドラッグストア等売ってる場所は?
フィアンセの香水が売ってる場所は?ドンキや薬局(マツキヨ/ウエルシア)ロフト等取扱店を調査!
ロエベの香水はどこで買える?取り扱い店舗は?ドンキや伊勢丹・通販など販売店を調査!
あほげを抑えるマスカラはどこに売ってる?ダイソー(100均)やセリア・ドンキやスリーコインズ等 販売店は?
リファハートブラシとタングルティーザーの違いは?口コミや使用感・値段なども調査!