当サイトは広告を利用しています。

除光液はどこに売ってる?ダイソーやコンビニ・無印や100均・ドラッグストア等売ってる場所は?

ネイルアートをスッキリ落としたい、シールをきれいに剥がしたい時など、除光液が1本あると便利ですよね。

除光液にはアセトンというアルコール成分が含まれるものと、アセトンフリー、ノンアセトンなどといったアセトンが含まれないものがあります。

アセトンが含まれるものは効果が高めで香りも少しきつめなものが多いようです。

一方アセトンフリーのものは効果は低めですが、爪への負担も低いようです。

落としたいネイルや、使いたい素材に合わせて選ぶのもいいですし、一本ずつ持っておくのもいいですね◎

さて、そんな除光液はいったいどこで売ってるのでしょうか?

そこで今回は、除光液はどこに売ってるのか? どこで買えるのか?

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)、無印やドラッグストア、ドンキ(ドンキホーテ) など・・・売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、本記事後半では通販サイトから買える 人気・おすすめの除光液をご紹いたします。

アセトンが含まれるものと含まれないものそれぞれ紹介していきますので、参考にしてみてくださいね♪

除光液はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?

除光液はどこに売ってるのでしょうか?

市販の店舗と通販サイトについて、下記のお店(売ってる場所)を調べてみました!

  • 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
  • コンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)
  • 無印良品(無印)
  • ドラッグストア(薬局)
  • ホームセンター(カインズ・コーナンなど)
  • イオン等のスーパー
  • ドンキホーテ(ドンキ)
  • ロフトやプラザなどのバラエティショップ
  • その他の売ってる場所(家電量販店など)
  • 通販(Amazonや楽天市場など)
  • メルカリ

それでは見ていきましょう!

除光液は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?

お手頃価格の商品が揃っている100均(百均)ですが、除光液も売ってるのでしょうか?

ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました。

ダイソー(100均)

ダイソーには除光液が売ってるようです。

除光液の売り場は、化粧品コーナーのネイル関連のコーナーにあることが多いようです。

セリア(100均)

セリアにも除光液が売ってるようです。

セリアには、アセトンタイプとノンアセトンタイプの両方があるみたいです。

キャンドゥ(100均)

キャンドゥでも除光液が買えるようです。

100均(百均)には各店舗で 除光液が売ってるようですね。

関連記事  LAKA(ラカ)の取扱店は?どこで買える?ロフトやドンキ・プラザやQoo10など販売店は?

マニキュアやネイルアートのシールパーツなど、セルフネイル用の道具や素材がたくさんあるので色々挑戦してみたくなりますね◎

除光液の売り場は、化粧品コーナーのネイル関連のコーナーにあることが多いようですが、100均(百均)の店舗によっても異なるため、店員さんに確認してみましょう!!

除光液はコンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)に売ってる?

コンビニには除光液が売ってるのでしょうか?

セブンイレブン・ファミマ・ローソンを調べてみました。

セブンイレブン

セブンイレブンでは除光液が売ってるようです。

筆者の近所のセブンイレブンでも売ってましたよ。

ファミマ

ファミリーマートでも除光液が買えるようです。

ファミマでは、『sopo ネイルポリッシュリムーバー』という商品が販売されているようです。

ローソン

ローソンでも除光液が売ってるようです。

ローソンでは、『インテグレート トリートメントネールリムーバーN』という除光液の販売情報がありました。

コンビニでも除光液が買えるようです。

コンビニなら24時間営業しているお店も多いので時間を気にせず買いに行けるので安心ですよね。

除光液は無印良品(無印)に売ってる?

無印良品(無印)にも除光液が売ってるようです!

無印良品(無印)で売ってる除光液はこちら↓

無印良品 除光液 100ml 日本製

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

天然オレンジ油配合の除光液です。

アセトンフリーなので爪にも優しいようです◎

また、無印良品(無印)にはシートタイプの除光液も売ってるようです。外出先で急遽使いたい時などにコットンやティッシュがなくても使えるので便利ですよね。

除光液はドラッグストア(薬局)に売ってる?

ドラッグストア(薬局)では下記のお店で除光液が買えるようです。

  • マツキヨ
  • ウエルシア
  • ダイコクドラッグ
  • ツルハ
  • ココカラファイン
  • クリエイト
  • キリン堂
  • スギ薬局
  • サンドラッグ など

最近はコスメ関係を多く取り扱うドラッグストア(薬局)が増えましたね!

ドラッグストアによって、売ってる除光液の種類も違うのでどんな商品があるのか探してみてくださいね♪

除光液はホームセンターで売ってる?

ホームセンターは下記のお店で除光液が買えるようです。

  • カインズ
  • コメリ
  • コーナン
  • DCM
  • ナフコ など

大きな値札シールをはがした時に乗りの部分が残ってしまったら見栄えが悪いですよね。

そんな時にも除光液を使うことできれいに落とすことが出来るんですよ♪

紙製の商品だとふやけてしまったり、商品の塗料が落ちてしまうことがあるので除光液を使用するときは除光液を使っても大丈夫かの確認も忘れないようにしましょう◎

除光液はイオン等のスーパーで売ってる?

スーパーでは下記のお店で除光液が売ってるようです。 ↓↓

  • アピタ
  • イオン
  • イトーヨーカドー など

雑貨コーナーのあるスーパーでは除光液が売ってるようです。

お買い物のついでにササっと買えちゃいますね◎

除光液はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?

ドンキホーテ(ドンキ)でも除光液が売ってるようです。

ドンキホーテ(ドンキ)ではジャンボサイズの除光液も売ってるようです!

除光液を使う時にはコットンもあると便利なのでドンキホーテ(ドンキ)でまとめて買っておくとすぐに使えますね。

関連記事  アセトンはどこで買える?100均(ダイソー)やホームセンター・薬局やドンキ等どこで買う?

除光液はロフトやプラザなどのバラエティショップで売ってる?

ロフトなどのバラエティショップでも除光液が買えるようです。

  • ロフト(LOFT)
  • 東急ハンズ(ハンズ)
  • プラザ(PLAZA) など

バラエティショップには様々マニキュアなどが売ってるので、除光液も売ってるようです。

ロフト(LOFT)にはシートタイプの除光液も選べるのでニーズに合わせて決められるのもいいですね!

その他に除光液が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?

その他には下記の店舗で除光液が買えるようです。↓↓

  • ヨドバシカメラ
  • エディオン
  • コジマ
  • ヤマダ
  • Joshin
  • ビックカメラ など

家電量販店で除光液が買える店舗がたくさん見つかりました!

美容コーナーが充実している家電量販店はついつい長居してしまいそうですね♪

除光液を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

除光液を買える店舗に行っても売り切れてしまっていたリ、欲しい種類の除光液が取り扱っていなかった!なんてこともありますよね。

そんな時は通販サイトから購入するのが便利なのでおすすめです!

  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • メルカリ など

ここからは通販で買える、人気・おすすめの除光液をご紹介します。

メルカリユーザーの方は、こちらの商品欄からもチェックできます。

ぜひ、除光液選びの参考にされてください♪

Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの除光液はこちら!

Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの除光液はこちらです!

OPI マニキュア 除光液 アセトンフリー 保湿 110mL (アセトンフリー ポリッシュ リムーバー AL444)

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらの除光液は、成分にアセトンが含まれないので、爪に負担がかかりにくいそう。

保湿成分のアロエベラも含まれているようです。

ケイト ネイルカラーリムーバーN

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

こちらは人気コスメブランド・KATE(ケイト)の除光液です。

筆者もこちらを愛用していますが、マニキュアが落としやすいので気に入っています♪

ラメなどを使ったネイルを落とすときは、除光液を含ませたコットンで優しくなじませながら使う落ちやすいですよ。

楽天市場で買える人気・おすすめの除光液はこちら!

楽天市場で買える人気・おすすめの除光液はこちらです!

【除光液 日本製】ディーアップ ネイルポリッシュリムーバー EX [アセトン配合 マニキュア ラメ 激落ち!ジェルネイルも] D-UP DUP D.U.P

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

関連記事  タカミ美肌コットンクロスどこで売ってる?楽天や店舗は?類似品のクレンジングタオルも

ネイルサロンのソフトジェルネイルも落とせる強力な除光液です。

なかなかサロンに行けない時でもお家で簡単にネイルオフできるのは嬉しいですよね。

アセトンが配合されている除光液は肌が乾燥することがあるので使用後は保湿も心がけるといいかもしれませんね。

【除光液 ノンアセトン 日本製】ディーアップ ネイルポリッシュリムーバー マイルド [ノンアセトン ジェル メンテナンス] D-UP DUP D.U.P

↑サイト名クリックで詳細ページに飛びます

アセトンが含まれないので爪が白くなりにくいようです。

ネイリストさんにすすめられて購入しリピートしているという方もいるようですよ。

除光液についてのよくある質問【Q&A】

除光液を買うならどこがおすすめ?
除光液を買うなら、品揃え豊富なドラッグストアやAmazonや楽天市場などの通販がおすすめです。

まとめ

今回は、除光液はどこに売ってるのか? どこで買えるのか?

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)、無印やドラッグストア、ドンキ(ドンキホーテ)など・・・売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、人気・おすすめの除光液もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

除光液の売り場は、化粧品コーナーのネイル関連のコーナーにあることが多いようでした!!

除光液は揮発性(空気中に成分が蒸発する)が高く締め切った部屋で使用すると気分が悪くなってしまうことがあるので、必ず風通しのいい部屋で行うように注意しましょう。

通販サイトから買える除光液は口コミ(レビュー)も見ることが出来るので参考にして、自分に合った除光液を見つけてみてくださいね♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

☆今回ご紹介した除光液はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

《こちらの記事も人気です》

マグネットネイルどこに売ってる?100均(セリア・ダイソー・キャンドゥ)ドンキ等売ってる場所

UVライトどこで売ってる?ダイソー100均/ニトリ/ドンキ/ホームセンター等どこで買える?

ネイルチップが売ってる場所は?ダイソー(100均)やドンキ・ロフトやセリア等どこに売ってる?

キューティクルニッパーはどこに売ってる?100均や無印・ドラッグストアやドンキなど販売店は?

ジェルネイルリムーバーどこに売ってる?100均(ダイソー/セリア)薬局/ドンキ等販売店は?

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です