雨の日の自転車対策をされていますか?
我が家は今年から、長男が自転車がメインの移動手段となっている為、レインコートを購入して雨対策をしているのですがフードをかぶっていても雨をガードしきれず水滴で洋服が塗れてしまったり、顔がびしょびしょになってしまったり...。
何か良い対策はないかと調べていたところ「レインバイザー」というアイテムを発見しました!

レインバイザーがあれば雨の日でも視界がクリア!お顔が雨で濡れてしまうのを防いでくれます。
女性の方はお化粧崩れの心配も無くなりますよ♪
お使いのレインコートと合わせて雨の日の自転車を安心して快適に乗れるようにしちゃいましょう!
今回は、そんなレインバイザーはどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
ワークマン、100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)、ホームセンター(カインズなど)、東急ハンズ、ロフト、しまむら、イオン等のスーパー、Amazon・楽天市場など大手通販サイトなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、記事の後半では通販サイトから買える人気・おすすめのレインバイザーをご紹介いたします。
みなさんの参考になれば嬉しいです。
目次
- レインバイザーはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- レインバイザーはワークマンに売ってる?
- レインバイザーは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
- レインバイザーは東急ハンズ(ハンズ)に売ってる?
- レインバイザーはロフト(LOFT)で売ってる?
- レインバイザーはしまむらで売ってる?
- レインバイザーはイオン等のスーパーで売ってる?
- その他にレインバイザーが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- レインバイザーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのレインバイザーはこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめのレインバイザーはこちら!
- レインバイザーについてのよくある質問【Q&A】
レインバイザーはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
レインバイザーはどこに売ってるのでしょうか?
今回は、下記のお店(取扱店)を調べてみました! ↓↓
- ワークマン
- 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
- ホームセンター(コーナン・カインズなど)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- ロフト(LOFT)
- しまむら
- イオン等のスーパー
- 通販(Amazonや楽天市場など)
それでは、順番に見ていきましょう♪
レインバイザーはワークマンに売ってる?
残念ながら、レインバイザーがワークマンで売ってるという情報は見つけられませんでした。
ですが、さすがワークマン!レイン対策にも余念がありません!
公式サイトには「レインウェア・雨対策特集」というページがあり、レインウェアの基礎知識を分かりやすく解説してあります。商品も耐水圧ごとにカテゴリー分けされておりとっても見やすいんです!
筆者も思わず見入ってしまいました!よかったら、公式サイトを覗いて見てくださいね♫
レインバイザーは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
雨の日に役立つレイングッズが豊富な100均(百均)ですが、レインバイザーは買えるのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!
ダイソーでレインバイザーは、「雨よけバイザー」という商品名で販売されているようです。
しっかり、角度の調整機能つきです。
今日の日比谷の降水確率🌂が微妙…😭
— ずわると (@5dzOEVzYn9BMJfu) October 8, 2023
私のポンチョ フードにツバが無いので念の為 コレ↓持って行こう
【ダイソー】 衣料品:帽子『雨よけバイザー』税込220円
コレを装着し フードを被れば視界確保!しっかり最後まで体感できるはず 👏
初 #エレファントカシマシ #日比谷野音 pic.twitter.com/fsVtI8v07j
また、ダイソーにはUVカット機能がついた「サンバイザー」も販売されているようです☆
レインバイザー代わりにもなるという口コミ(レビュー)も発見しました!
是非チェックしてみて下さい♪
残念ながら、レインバイザーがセリアで売っているという情報は見つけられませんでした。
しかしながら、セリアには口コミ評価の高い、サンバイザーが販売されている事が分かりました!
商品名は「可動式サンバイザー」☆
雨の日にレインバイザーとしても使えるようです!
レインコートのフードに雨よけが付いてない件で顔面ずぶ濡れ化粧落ち不可避説は、
— あつお@息子4y (@AchanDisney) July 2, 2021
このセリアの可動式サンバイザーで見事解決したよー🥺これは買って良かった😭✨✨ pic.twitter.com/yFA2yrXdXJ
残念ながら、キャンドゥでもレインバイザーが売ってるという情報を見つけられませんでした。
ですが、キャンドゥにはプチプラで可愛いレインアイテムがたくさん置いてあるようですよ♫
キャンドゥにお立ち寄りの際は是非チェックしてみて下さいね!
レインバイザーはホームセンターに売ってる?
公式サイトで販売情報を確認したところ、以下のホームセンタ―でレインバイザーは売っているようです。 ↓↓
- コーナン
- カインズ
DCM、ナフコ、ビバホーム、コメリ、島忠ホームズでは、公式サイトでの販売情報は確認できませんでした。
どの大型ホームセンターもレイングッズは販売されているので、店舗によってはレインバイザーも売っている可能性もあるかもしれません。
気になる方はお近くの店舗(ホームセンター)に問い合わせてみて下さいね。
レインバイザーは東急ハンズ(ハンズ)に売ってる?
残念ながら、ハンズ(東急ハンズ)では、レインバイザーの販売情報は確認できませんでした。
ですが、ハンズには雨の日が少しでもハッピーな気持ちで過ごせるように工夫されている商品が豊富に並んでいます。
レインブーツも販売しているようなので、気になる方はお近くの店舗をチェックして見てくださいね♫
レインバイザーはロフト(LOFT)で売ってる?
残念ながら、ロフト(LOFT)でもレインバイザーが売ってるという情報を見つけられませんでした。
ロフトの公式サイトをチェックしていると、「ミュージアムアンブレラ」という特集が組まれており、とってもお洒落で可愛い傘が沢山販売されていました。
雨の日が楽しみになるようなお洒落な傘が豊富に取り揃えられているので、是非サイトをチェックしてみてくださいね♪
レインバイザーはしまむらで売ってる?
残念ながら、しまむらでもレインバイザーが売ってるという情報を見つけられませんでした。
ですが、しまむらには「防水ハット」という名称でレインハットが売っているようです☆
最近のしまむら購入品まとめ✨
— ○○○ (@gnbrmshnkd) June 16, 2020
防水ハットは買う予定なかったんだけど、長男の送り迎え用に購入☀️
赤ロゴT早く着たいなー🥰#プチプラのあや#あやらー pic.twitter.com/l3vzJQxT4F
しまむらは、シーズンごとにコラボ商品が組まれることが多いので、今後の商品展開に期待しましょう!
レインバイザーはイオン等のスーパーで売ってる?
残念ながら、レインバイザーがイオン等のスーパーで売っているという情報は見つけられませんでした。
調査していると、イオンでは「レインハット」や「レインキャプ」を販売している店舗があるようです。
気になる方は店舗に問い合わせてみてくださいね♪
その他にレインバイザーが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
上記の他にもレインバイザーが売ってる場所(取扱店)を調べてみましたが残念ながら販売情報はありませんでした。
自転車の利用は近年、多様な広がりを見せているので今後、実店舗での販売も増えていくかもしれませんね☆
レインバイザーの代わりに筆者がよく利用する、無印良品では「防水テープ使い・バゲットハット」というレインハットが販売されています。
防水だけでなくUV加工もしてあるので、普段使いもできちゃうレインハットなんです!
口コミ評価も高い商品ですのでよかったら、チェックし見てくださいね♫
無印良品 UVカット 防水テープ使い バケット ベージュ
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
レインバイザーを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
確実にレインバイザーを購入されたい方は通販で買うのがおすすめですよ ♪ ↓↓
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング) など
レインバイザーは ダイソー(100均)やホームセンターなどでは売ってるようですが、まだ実店舗(市販)ではなかなか買えないようです。
実店舗もお店ごとに売ってる商品が違ったりして、探し回るのも大変ですよね。
通販だと、探す手間も省けますし、手軽に購入できちゃいます!
ここからは、通販で買える人気・おすすめのレインバイザーをご紹介します。
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのレインバイザーはこちら!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのレインバイザーはこちらです☆↓↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、お顔がしっかり隠れるワイドタイプのレインバイザー☆
視界をさえぎらずにつば広タイプで顔全体を覆い雨をカットしてくれます♫
通気性の良い素材では風通しもよく汗をかきにくいので、化粧崩れもしにくい女性の味方のレインバイザーですね!
楽天市場で買える人気・おすすめのレインバイザーはこちら!
楽天市場で買える人気・おすすめのレインバイザーはこちらです☆↓↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、男女兼用のレインバイザー!
日差しの向きや雨の強さにより、バイザーの角度を360度変えられるので、とっても便利!
ワイドサイズのバイザーで耳までスッポリ隠してくれます。
着脱可能なあご紐付きなので風が吹いたり、自転車での使用でも飛ばされにくいのもポイントです♡

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
レインバイザーには珍しいカラー展開が6色!
UVカット機能99・9%の特殊フィルムで皮膚温度をなんと!3度も低下させてくれるそう☆
可愛くて機能性に優れているこちらの商品は一つ持っていると凄く便利なアイテムだと思います!
筆者はパープルを狙っています♡
ゴルフなどスポーツをするときにもおすすめな男女兼用レインバイザーです。
レインバイザーについてのよくある質問【Q&A】
- レインバイザーとは何ですか?
- レインバイザーとは、雨用の帽子(バイザー)です。
唾が広くお顔全体をしっかりガードできるので自転車に乗る時や、ゴルフなどスポーツをする時にも人気のアイテムです。
まとめ
今回は、レインバイザーがどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
ワークマン、100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)、ホームセンター、東急ハンズ、ロフト、しまむら、イオン等のスーパーなど…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、Amazonや楽天などの通販で買える人気・おすすめのレインバイザーについてもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
Amazonや楽天市場などの通販サイトでは、用途に応じて様々なデザインのレインバイザーが売っているので自分の好みに合わせて選ぶことができますよ。
どれを買っていいのか迷ってしまう人は通販のリアルな口コミ(レビュー)はとっても参考になるので、是非そちらもチェックしてみてくださいね♡
お気に入りのレインバイザーで雨対策をばっちりにして、雨の日の自転車移動を今よりも快適にしちゃいましょう♫
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介したレインバイザーはこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
レインコートはどこで買える?ワークマンや100均・ユニクロやしまむらなど売ってる場所を調査!
傘が売ってる場所は?どこで買う?コンビニや100均・フランフランや無印など!
折りたたみ傘はどこで買える?100均やニトリ・ワークマンや無印など売ってる場所を調査!
防水スプレーはどこに売ってる?コンビニや100均・ドラッグストア等売ってる場所は?
サンバリア100はどこで買える?店舗や百貨店等どこに売ってる?日傘等