寒い冬にはエアコンやストーブなど暖房が欠かせないです。
しかし、電気代などのコストも気になるところですよね。
暖かく過ごしながらもコストを抑えたい!という方は断熱シートを活用してみてはいかがでしょうか。
断熱シートは窓などに貼るだけで断熱効果のあるアイテムで、外からの冷気を防いだり部屋の暖気を保つことができるので省エネにもとても役立つんですよ♪
ぜひ生活に取り入れたいアイテムですが、いったいどこで買えるのでしょう?
そこで今回は、断熱シートがどこに売ってるのか?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やニトリ、ホームセンターや家電量販店、ドンキホーテ(ドンキ)等・・・売ってる場所(販売店)を調べてみました♪
また、人気・おすすめの断熱シートもご紹介いたします。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
目次
- 断熱シートはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 断熱シートは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
- 断熱シートはニトリに売ってる?
- 断熱シートはホームセンター(カインズ・コーナン・コメリ等)に売ってる?
- 断熱シートはイオンなどのスーパーで売ってる?
- 断熱シートはヨドバシ等の家電量販店で買える?
- 断熱シートは東急ハンズ(ハンズ)で買える?
- 断熱シートはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
- その他に断熱シートが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 断熱シートを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの断熱シートはこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめの断熱シートはこちら!
- 断熱シートのよくある質問【Q&A】
- まとめ
断熱シートはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回、断熱シートがどこで売ってるのかを調べた場所はこちらです↓↓
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- ニトリ
- ホームセンター
- イオンなどのスーパー
- 家電量販店
- 東急ハンズ(ハンズ)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- Amazon
- 楽天市場
それでは一つずつ見てみましょう。
断熱シートは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
低価格で様々なものが買える100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)では断熱シートも売ってるのでしょうか?
店舗ごとに調べてみましたよ♪
ダイソーでは断熱シートを買えるようです。
ダイソーの断熱シート良いね⭐
— フォロバ100%博多の救世主@うめみつ (@IumoLKkFqoYVsLU) November 21, 2021
凄く部屋が暖かい♪ pic.twitter.com/nJQwOuhtJf
100円で手軽に買えるのはありがたいですよね♪
水で張り付けられる商品が売ってるようで、窓などへの取り付けもとても簡単でおすすめですよ。
セリアでも断熱シートは売ってるようです。
セリアさんの窓断熱シートが猫柄でかわいい! pic.twitter.com/HkRR4xwcNk
— 井之上ペチカ (@exexit08) November 28, 2021
セリアでは可愛いデザインのものも売ってるようですよ♪
値段だけではなく、見た目もこだわりたい方はチェックしてみてくださいね♪
キャンドゥでも断熱シートが売ってるみたいです。
キャンドゥもダイソー同様、水で簡単に貼り付けできるものが売ってるようです。
サイズは大きくないようですが、安く手軽に買えるのでおすすめですよ。
断熱シートはニトリに売ってる?
ニトリでも断熱シートは売ってるようです。
ニトリで販売されているのは、こちらの【冷気ストップボード】という商品!
シンプルなものも、柄の付いた可愛いものも売ってるみたいですよ♪
断熱シートはホームセンター(カインズ・コーナン・コメリ等)に売ってる?
ホームセンターでも断熱シートは買えるようです。
今回、販売の確認ができた場所はこちらです↓↓
- カインズ
- 島忠ホームズ
- コメリ
- ケーヨーデイツー
- ビバホーム など
多くのホームセンターで取り扱ってるようですよ♪
その他にも結露吸水シートなど窓際対策アイテムが多数売られてるようですので、お近くに店舗のある方はチェックしてみてくださいね。
断熱シートはイオンなどのスーパーで売ってる?
イオンなどのスーパーでも断熱シートは買えるようです。
- イオン
- イトーヨーカドー
- その他大型のスーパー
生活雑貨を取り扱ってるような大型のスーパーでは売ってることが多いようですよ。
お近くの店舗でもチェックしてみてくださいね。
断熱シートはヨドバシ等の家電量販店で買える?
家電量販店でも断熱シートは買えるようです。
下記の店舗では販売の確認ができましたよ↓↓
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ など
大型で生活雑貨を扱ってる店舗では断熱シートも売ってることが多いようです。
お近くに店舗のある方はチェックしてみてくださいね。
断熱シートは東急ハンズ(ハンズ)で買える?
東急ハンズ(ハンズ)でも断熱シートは買えるようです。
窓ガラスに貼って冷房効果アップ❕
— ハンズ渋谷店 (@Hands_Shibuya) June 20, 2023
「夏冬兼用断熱シート フォーム アルミ」
幅90cm×長さ180cm×厚さ約3.5mm
1,980円(税込)
夏涼しく冬暖かい❕
結露防止効果❕
UVカット約99%❕
日射カット率約72%❕
エアコンの電気代の節約に❕
※窓ガラスで貼れないものがあります。
<ハンズ渋谷・B1Aフロア>(ゴリ) pic.twitter.com/VVyUMDJHrI
東急ハンズ(ハンズ)では、断熱シートの他にも隙間シートや結露吸水シートなど、寒暖対策にぴったりなアイテムを様々売ってるようです。
気になる方はチェックしてみてくださいね♪
断熱シートはドンキホーテ(ドンキ)で買える?
ドンキホーテ(ドンキ)でも断熱シートは売ってるようです。
しかし、売ってる種類は他の場所(販売店)に比べると少ないようです。
また地域によっては売ってないこともあるようですのでお近くの店舗にあるかは確認してみてくださいね。
その他に断熱シートが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他の場所ではマツモトキヨシ(マツキヨ)などで断熱シートが買えるようです。
それ以外でも生活雑貨が売ってる場所なら断熱シートも売ってることがあるかもしれません。
断熱シートを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
断熱シートを買うならぜひ通販で探してみてください。
売ってる店舗を探す手間を省けるし、機能や素材、サイズなど豊富な種類の中から選べるのでおすすめですよ♪
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなど各ショッピングサイトで販売されてるようです。
この先では通販で買える人気・おすすめの断熱シートをご紹介していきますね。
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの断熱シートはこちら!
Amazonからはコスパに優れたシンプルな断熱シートをご紹介します。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはプチプチタイプの断熱シートです。
大判サイズのものが2枚入ったお徳用になってます。
水で張り付けられるため簡単で、断熱効果もしっかり感じられるようですよ♪
コスパ重視の方にはとてもおすすめです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらの断熱シートはアルミシートタイプの商品です。
特に車中での使用がおすすめのようです。
高い断熱効果の他、防音効果もあるようですよ♪
楽天市場で買える人気・おすすめの断熱シートはこちら!
楽天市場からは見た目にもこだわった断熱シートをご紹介しますよ。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは柄付きの断熱シートです。
窓などに貼った際に見た目も気になる方はぜひ使ってみてくださいね♪
断熱効果に加え、UVカット効果もあるようですので季節問わずおすすめです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはフィルムシートタイプの断熱シートです。
透明のフィルム状なので窓に貼ってもほとんど目立たないそう!
断熱効果の他、UVカット、目隠し効果、窓ガラスの飛散防止などの効果もあり機能的でおすすめです。
断熱シートのよくある質問【Q&A】
- 断熱シートを買うならどこがおすすめ?
- 断熱シートを買うなら、Amazonや楽天市場などの通販サイトが品揃え豊富でおすすめです。
まとめ
今回は断熱シートがどこに売ってるのか? どこで買えるのか?ということで
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やニトリ・ホームセンターや家電量販店、ドンキホーテ(ドンキ)等を調べてみました。
また、人気・おすすめの断熱シートもご紹介いたしましたが、いかがいかがでしたでしょうか?
断熱シートは 意外と多くの場所で売ってるようですが、確実に手に入れたい方はぜひ通販で見てみてくださいね♪
一枚貼るだけで冷房・暖房の効果をさらに高めることもできるのでまだ使ってない方はぜひ使ってみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した断熱シートはこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
バーベキューコンロはどこに売ってる?カインズ(ホームセンター)やコストコ・ドンキホーテなど販売店は?
焚き火台はどこで買う?100均(ダイソー)やワークマン・ホームセンター(カインズ)やニトリ等売ってる場所は?
炭・備長炭が売ってる場所は?ホームセンターやダイソー(100均)・ドンキホーテ等どこで買える?
防水スプレーはどこに売ってる?コンビニや100均・ドラッグストア等売ってる場所は?
防水リュックが売ってる場所は?ワークマンや無印・ユニクロやニトリ等どこに売ってる?