新年明けて、ピカピカの洗面台に買い替えようと思っている人もいるのではないでしょうか。
洗面台は、直接壁面に水栓と洗面ボウルが取り付けられており、手を洗ったり、洗顔、歯磨きをするのに使用されます。
毎日使う洗面台は、快適でおしゃれなものを選びたいですよね。
洗面台と言っても、洗面台本体だけのものや、洗面ボウルが大きいもの、ミラーキャビネットがセットになっているものなど様々な種類があるようです。

今回は、そんな洗面台がどこで売ってるのか?どこで買えるのか?
ニトリやホームセンター、家電量販店、IKEA、無印良品等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの洗面台についても紹介します!
最後まで楽しんでご覧ください♪
洗面台はどこで買う?売ってる場所(販売店)は?
洗面台はどこで買うことができるのでしょうか?
今回は以下のお店を調べてみました。
- ニトリ
- ホームセンター
- 家電量販店
- IKEA(イケア)
- 無印良品
- その他実店舗
- 通販(Amazon、楽天市場など)
それでは、一つずつ見ていきましょう!
洗面台はニトリで買える?
洗面台はニトリで買えるようです!
ニトリでは、水回りや床、壁などのリフォームサービスも展開しています。
洗面化粧台は、HBタイプ(オプション収納)とLTプレーンタイプの2種類があります。
一面鏡と洗面ボウル、収納スペースもセットになっているスタイリッシュな洗面台です。
洗面台はカインズやコーナンなどのホームセンター買える?
以下のホームセンターで、洗面台が売ってるようです。
- カインズ
- コーナン
- コメリ
- ナフコ
- ビバホーム
- ホーマック
- カーマホームセンター
筆者の家の近くのナフコやコーナンにも色んなメーカーの洗面台がありましたよ。
是非お近くのホームセンターをチェックしてみてください♪
洗面台はヤマダ電機などの家電量販店で買える?
以下の家電量販店で、洗面台は買えるようです。
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ヨドバシカメラ
- エディオン
- ケーズデンキ
地域や店舗によって取り扱いのあるメーカーは異なるので、気になる方は是非お近くの家電量販店で確認してみてください。
洗面台はIKEA(イケア)で買える?
IKEAでは、洗面台のリフォームサービスも展開されています。
シンクキャビネットのみのシンプルなものから、収納たっぷりのウォールキャビネットなどお好みの洗面台プランに合わせて様々な種類の洗面台が用意されています。
洗面台は無印良品に売ってる?
無印良品では、MUJIHOTEL洗面台と、天板とボウルが一体になった一体型洗面台が買えるようです。
サイズオーダーできる木製カウンターがあり、寸法のオーダーもできるのが嬉しいですね。
無印良品には、収納グッズもたくさん売っています。
おはようございます🐶
— 藤沢の舐め犬 (@chipstar1978) November 8, 2023
昨日は洗面所とお風呂のお片付けをしました。
先日、無印で収納ボックスを何個か買いまして、表に出ていて長期間使ってない物を洗面台の下に納めました👍
空いてる棚にIKEAのフェイカでも飾ろうかと思ってます。 pic.twitter.com/Tf8F6OWH2M
その他に洗面台が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他では、イオン住まいのリフォームでは洗面化粧台が売ってるようです。
イオンの洗面台はリーズナブルな価格帯が魅力です!
洗面台を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
洗面台は、ニトリやホームセンター、家電量販店などで買えることがわかりました。
通販では、リーズナブルな洗面台やシンプルな洗面台など様々な種類の洗面台が買えます!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- メルカリなど
ここからは、通販サイトで買える人気・おすすめの洗面台についてご紹介していきます。
Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめの洗面台はこちら!
LIXIL(リクシル) INAX 洗面化粧台 セット V1シリーズ 2ハンドル混合水栓 扉タイプ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、LIXILのしっかり収納できる洗面台&ミラーキャビネットのセットです。
お手入れしやすく、使いやすさが特徴の洗面台です。
排水口は洗面器と一体になった構造で、汚れが溜まりにくく、スポンジでお掃除ができます。
収納キャビネットは、シンプルな扉タイプで背の高いものや、かさばるものを収納できるのも魅力!
LIXIL(リクシル) INAX 洗面化粧台 セット D7シリーズ シングルレバー洗髪シャワー水栓 引出タイプ

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、LIXILのスタンダードな使いやすい洗面化粧台です。
陶器製の大型洗面器は、広さも深さもあり、洗顔・洗髪はもちろんつけ置き洗いにも適しています。
ホース収納式なので、洗面器のお掃除にも便利です。
髪の毛が絡みにくいなめらか形状のヘアキャッチャーで、お手入れしやすく、長い間清潔に使用できます。
ミラーキャビネットは、たくさんの小物をしまえる全収納タイプになっており、トレイの位置を買えることで背の高いものでも収納できます。
楽天市場で売ってるおすすめの洗面台はこちら!
TOTO 洗面台 600幅 Vシリーズ 洗面化粧台 2枚扉タイプ LED照明 2面鏡 高さ1800mm対応 エコシングルシャワー水栓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、TOTOのシンプルな洗面化粧台です。
水も髪の毛もスイスイ流れるすべり台ボウルで、コンパクトでたっぷり収納できます。
基本機能はしっかり高めて、価格はきっちり抑えたおすすめのプランです!
洗面台についてのよくある質問【Q&A】
- 洗面台を買うならどこがおすすめ?
- 洗面台を買うなら、実店舗だと、家電量販店やホームセンター、通販だとAmazonや楽天市場が品揃え豊富でおすすめです。
まとめ
今回は、洗面台がどこで売ってるのか?どこで買えるのか?
ニトリやホームセンター、家電量販店、IKEA、無印良品等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。
また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの洗面台についても紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
毎日の洗顔、手洗い、歯磨きなどに欠かせない洗面台。
シンプルなものから、収納たっぷりのものまでお好みに合わせてリフォームできます!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
スマートバスマットはどこで売ってる?ビックカメラやコジマ・ホームセンターなど販売店を調査!
ランドリーバスケットはどこに売ってる?無印/ニトリ/100均(ダイソー)カインズ等販売店は?
着るバスタオルはどこで売ってる?ニトリやしまむら・イオンなど販売店を調査!
バスピローはどこで売ってる?無印やニトリ・100均や3coinsなどで買える?
防水スプレーはどこに売ってる?コンビニや100均・ドラッグストア等売ってる場所は?