ひな祭りの食事といえば、ちらし寿司や菱餅の他に「ひな祭りケーキ」も必須ですよね。
ケーキがあればテーブルが一気に華やかになります。
ひな祭りケーキとは、3月3日ひな祭りに関連して作られるケーキのことで、色とりどりの層に、雛人形やぼんぼり、梅の花を飾って楽しみます。
定番のいちごのホールケーキ(ショートケーキ)だけでなく、タルトやアイスケーキなど形状も様々。例年色々なひな祭りケーキが販売されています。
今年のひな祭りはぜひケーキも一緒にいかがでしょうか?
そこで、今回はひな祭りケーキがどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
シャトレーゼや不二家、コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)やイオンなどのスーパー、コージーコーナーやコストコなど・・・売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、通販で買える人気・おすすめのひな祭りケーキもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
皆さんの参考になれば嬉しいです ♡
ひな祭りに関する記事はこちらも人気です ↓↓
それでは、ひな祭りケーキがどこに売ってるのか?について見ていきましょう ♪
目次
- ひな祭りケーキはどこに売ってる?市販で売ってる場所(販売店)は?
- ひな祭りケーキはシャトレーゼに売ってる?
- ひな祭りケーキは不二家に売ってる?
- ひな祭りケーキはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)に売ってる?
- ひな祭りケーキはイオンやイトーヨーカドー等のスーパーに売ってる?
- ひな祭りケーキはコージーコーナーで売ってる?
- ひな祭りケーキはコストコで売ってる?
- ひな祭りケーキは伊勢丹などの百貨店(デパート)で売ってる?
- その他にひな祭りケーキが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 雛祭りケーキを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのひなまつりケーキはこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめのひなまつりケーキはこちら!
- ひな祭りケーキについてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
ひな祭りケーキはどこに売ってる?市販で売ってる場所(販売店)は?
ひな祭りケーキがどこに売ってるのか?
売ってる場所(取り扱い店舗)について、下記の販売店を調査しました。↓↓
- シャトレーゼ
- 不二家
- コンビニ
- スーパー
- コージーコーナー
- コストコ
- 百貨店
- Amazon
- 楽天市場
では、1つずつ見ていきましょう。
ひな祭りケーキはシャトレーゼに売ってる?
ではシャトレーゼから見ていきましょう。
シャトレーゼでは例年ひな祭りのケーキが売っていて、予約販売もあるようです。
2023年では、いちごを贅沢に使った菱形のデコレーションケーキとホールケーキをメインに販売されていました。
色々な味が楽しめるアソートデコレーションも人気があったようですす。
2024年はまだ詳細が発表されていませんが、今年のひな祭りケーキも期待できるでしょう。
ひな祭りケーキは不二家に売ってる?
不二家も例年、ペコちゃんやポコちゃん雛人形に扮したひな祭りケーキが売ってるようです。
2023年は菱形のいちごのケーキや、桃色のスポンジを使ったいちごのロールケーキなどが買えたようです。
イートインできる店舗では、女雛のペコちゃんの飾りがついたカットケーキも販売されていたようです。
今頃だけど~ 今年のひな祭りで食べたケーキは不二家さんのモンブラン二種🍰✨
— 黴薔薇 (@shinkin_rose) March 6, 2023
ペコちゃんポコちゃんが可愛い😊 pic.twitter.com/Fqdin1nGBQ
2024年もひな祭りケーキが販売されると予想されます。
予約販売の可能性もあるため、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
ひな祭りケーキはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)に売ってる?
では大手コンビニでひな祭りケーキが売ってるのか、それぞれ見ていきましょう。
セブンイレブンでは例年ひな祭りケーキが販売されています。
公式サイトを確認すると「近日公開お楽しみに」と表示されているため、2024年も販売される予定です。
2023年はホイップクリームでカスタードババロアを包んだ「ひなまつりかまくら」を販売していました。
セブンイレブンはかまくら型のケーキが特に人気があるため、予約の時点で販売終了になった店舗があるようです。
2024年のセブンイレブンのひな祭りケーキも期待できそうですね。早めの予約をおすすめします。
ローソンでもひな祭りケーキが例年買えるようです。
2023年はミニホールケーキやショートケーキ、マカロン、ミニもち食感ロールケーキなど、1人で食べきりサイズのひな祭りケーキを販売していました。
デザートで人気を博しているローソンならではのひな祭りケーキ。
2024年はまだ発表されていませんが、今年も美味しそうなひな祭りケーキが販売されると予想されます。
ファミマでも他のコンビニ同様に、例年ひな祭りケーキを売ってるようです。
2023年はショートケーキ詰め合わせ6号のデコレーションケーキの予約販売をしていました。
6種類のケーキが楽しめるので人気があったようです。
この他にプリキュアとコラボしたひな祭りケーキも売っていて、大喜びしたお子様が多かったそうです。
2024年もひな祭りケーキが販売されると予想されます。期待して発表を待ちましょう。
ひな祭りケーキはイオンやイトーヨーカドー等のスーパーに売ってる?
次のスーパーでも毎年ひな祭りケーキが売ってるようです。
- イオン
- イトーヨーカドー
- 西友
- アピタ
- ダイエー
- ライフ など
スーパーではこれまでホールケーキやロールケーキ、ショートケーキ など様々なひな祭り仕様のケーキが販売されていました。
例年、2月下旬に予約開始のスーパーが多いようです。
当日でも買うことはできますが、人気のケーキは売り切れの場合があるので公式サイト等でチェックしておきましょう。
ひな祭りケーキはコージーコーナーで売ってる?
コージーコーナーではひな祭りケーキが2024年2月23日から買えるようです。
販売予定のケーキは一部ですが、以下の通りです。 ↓↓
- ひなパーティ:プチケーキ9個入り
- ひなおうぎS・M:菱形のデコレーションケーキ
- ひなショートデコ:黄桃入りデコレーションケーキ
- ひなチョコデコ:チョコクリームのケーキ
どのケーキも優しい色使いで鮮やか。砂糖菓子の雛人形も可愛いです。
すでに店頭やネットで予約できるようなので、気になる方は早めに検討しましょう。
ひな祭りケーキはコストコで売ってる?
コストコでは例年、ひな祭りケーキは売ってないようです。
しかし、元々販売しているデコレーションをひな祭りケーキの代わりにする声がありました。
また、ひな祭りの時期に栗を使った和風のケーキを販売していた年もあったようです。
ひな祭りケーキが売ってなくても、コストコでは色々なケーキが売っています。
ひな祭りケーキの飾りなどを利用して、アレンジしてみるのも良いと思います◎
コストコでひな祭りの食事を準備する予定の方は、代用できるケーキも一緒に探してみましょう。
ひな祭りケーキは伊勢丹などの百貨店(デパート)で売ってる?
次の百貨店では、例年ひな祭りのケーキが買えるようです。
- 三越伊勢丹
- 大丸
- 高島屋
- 西武・そごう
- 東急
- 阪急・阪神
- 岩田屋 など
定番のデコレーションケーキに変わり種のワッフルケーキなど、百貨店ならではのおしゃれなひな祭りケーキを取り扱っているようです。
伊勢丹や高島屋、阪急など、すでに予約販売を開始してる百貨店もあります。
店舗受取や配送を選べる場合もあるので、公式サイトをチェックしてみてください。
その他にひな祭りケーキが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
上記以外のお店では、街のケーキ屋でもひな祭りケーキが買えるようです。
筆者の最寄りのケーキ屋では予約販売が始まっていて、苺のホールケーキやチョコレートケーキ、プチケーキなどを売っていました。
街のケーキ屋なら、オリジナルの個性豊かなひな祭りケーキが味わえると思います。
気になる方はお近くのケーキ屋さんに確認してみましょう。
雛祭りケーキを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
これまでひな祭りケーキが売ってる場所を紹介しましたが、予約の時点で人気のケーキだと売り切れの可能性があります。
しかし、下記の通販なら好きなタイミングでひな祭りケーキを買えるのでおすすめです。
- Amazon
- 楽天市場
- ヤフーショッピング など
通販ならレビューや口コミを確認できたり、ポイントが貯まってお得です。
では、ここからは通販で買えるひな祭りケーキをご紹介します。
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめのひなまつりケーキはこちら!
まずはAmazonから2つご紹介。どちらも冷凍で届きます。
・CAKE EXPRESS ひな祭りフルーツタルト 4号
▲ どこが安いかチェック ▲
いちごやオレンジ、キウイ、ブルーベリー、パインの5種が乗った、カスタードクリームメインのフルーツタルトです。
男雛と女雛、ぼんぼりのろうそく、梅の花やホワイトチョコプレートはあと乗せ。
お子様のお好みで飾り付けできるので、思い出が作れそうですね。
カラフルで鮮やかなこのタルトは食卓が映えると思います。
・CAKE EXPRESS ひな祭りハローキティ生クリームケーキ 5号
▲ どこが安いかチェック ▲
ハローキティが好きなら、こちらの生クリームのケーキがおすすめ。
ふわふわのスポンジにイチゴやオレンジの果物が味わえます。
しかも男雛と女雛はキティちゃんのデザインでとても可愛く、お子様も大喜びしそうです。
ぼんぼりや屏風、チョコプレートなどもセットで入っています。
楽天市場で買えるおすすめのひなまつりケーキはこちら!
続いて楽天市場からも2つご紹介します。どちらもクール便です。
・ひな祭りケーキ 5号 生クリーム / 15cm ひなケーキ
▲ どこが安いかチェック ▲
「冷凍とは信じられないほど美味しい」と好評のいちごのホールケーキです。
ふわふわのスポンジに北海道と島根県産の生クリームを使用。美味しさにこだわっているそう。
砂糖菓子の男雛と女雛も可愛らしく、解凍後はお好みで飾り付け可能。
見た目も味も満足すること間違いなしでしょう。
・ひなまつりケーキ・ひな祭り限定アイスケーキ(ひし形)
▲ どこが安いかチェック ▲
こちらはひし形のアイスケーキで、いちご・バニラ・抹茶の3種類の味が楽しめます。
三色団子のような見た目がとても可愛らしく、美味しさもお墨付き。
上段のいちごと、いちごの生クリームがさらに美味しさも引き立ちます。
付属の砂糖菓子のお内裏様とお雛様にぼんぼりや屏風なども飾れば、より華やかになりますよ。
ひな祭りケーキについてのよくある質問【Q&A】
- ひな祭りケーキを買うならどこがおすすめ?
- ひな祭りケーキを買うなら、シャトレーゼや不二家のようなケーキ屋さんがおすすめです。
また、買いに行く時間がない方には、Amazonや楽天市場などの通販サイトもおすすめです。
まとめ
ひな祭りケーキがどこで買えるのか? どこで売ってるのか?についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
実店舗だと例年 以下の販売店でひな祭りケーキは買えるようです。↓↓
- シャトレーゼ
- 不二家
- コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)
- スーパー(イオンなど)
- コージーコーナー
- 百貨店
- 街のケーキ屋
すでに予約販売を開始しているお店もあるようです。
しかしひな祭りケーキを買いに行く時間がなかったり、人気のケーキは予約終了の可能性があります。
そんな時でも、Amazonや楽天市場など通販なら色々なひな祭りケーキが豊富にあり、いつでも買えて、口コミも確認できます。さらにポイント還元サービスなども利用できる場合があるためおすすめです。
ひな祭りの食卓を彩るひな祭りケーキ。
ぜひこの記事を参考にひな祭りケーキをゲットして、素敵なひな祭りの思い出を作りましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介したひな祭りケーキはこちら↓
▲ どこが安いかチェック ▲
▲ どこが安いかチェック ▲
《こちらの記事も人気です》
ひな祭りケーキの飾りはどこに売ってる?100均(セリア・ダイソー)やイオン等どこで買える?
雛人形はどこで買う?イオンやトイザらス・赤ちゃん本舗や伊勢丹等どこに売ってる?
桃の花はどこで売ってる?花屋やダイソー・スーパーやセリア(100均)等売ってる場所は?
ひな祭り衣装(子供・キッズ)はどこで買う?イオンや西松屋・しまむら等売ってる場所は?
ひな祭り衣装(赤ちゃん・ベビー)はどこで買える?西松屋や赤ちゃん本舗等どこに売ってる?