最近キャンプとともに人気を集めてる焚き火ですが、皆さんは試したことがありますか?
火の揺らめきは見ているだけで心が安らぎますよね♪
そんな焚き火を手軽に楽しめるアイテムとして注目を浴びてるのが焚き火キャンドルです。
焚火キャンドルは自宅でも手軽に焚き火のような火を楽しめるアイテムで
火の揺らめきやパチパチと木が燃える音、アロマの香りなどを感じられてリラックスをするのに最適です♪
またおしゃれなデザインのものも多くプレゼントにも人気があるようですよ。
今回は人気の焚き火キャンドルがどこで売ってるのか?
ロフトやダイソー(100均)や百貨店などを調べてみましたよ!
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪
焚き火キャンドルはどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回、焚き火キャンドルが売ってるかを調べた場所はこちらです↓↓
- ロフト
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- 百貨店(デパート)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- ドンキホーテ
- Amazon
- 楽天市場
それでは一つずつ見てみましょう♪
焚き火キャンドルはロフトで売ってる?
ロフトでは焚き火キャンドルを売ってるようですよ。
とうとう買ってしまった。
— ヒロズム (@HIROZUM) January 29, 2023
今日渋谷フラフラしててロフトで見つけた焚き火キャンドル。
普通に売ってるとは🤔 pic.twitter.com/Lc5AL0eYvL
特に大型の店舗での取り扱いが多いようです。
インテリア雑貨を豊富に取り扱ってる店舗だと売ってる可能性が高いと思いますので
お近くに店舗のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪
焚き火キャンドルは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
100均で焚火キャンドルは買えるのでしょうか?
ダイソーでは焚き火キャンドルは売ってないようです…
しかし、系列店のstandard productsでは販売されてるようですよ。
ダイソー系列の
— 占い師🐉⛩希幸 和治⛩🐉 (@toruku10695) October 31, 2023
standard productsで発見。
見つけて速攻カゴに入れたくらいに
大好きなの。キャンドルなんだけど
焚き火のような音がして、夜に
ボーッとしながら火を見てるだけでも
癒される。 pic.twitter.com/hkFpJjGRvd
価格も他の店舗で買うよりはお手頃なので、気軽に試してみたい方にとてもおすすめです♪
セリアでは焚き火キャンドルが売ってるという情報は見つけられませんでした…
焚き火キャンドルをお探しの場合には別の場所で探してみてくださいね。
キャンドゥも焚き火キャンドルが売ってるという情報は見つけられませんでした…
焚き火キャンドルをお探しの場合には別の場所で探してみてくださいね。
焚き火キャンドルは百貨店(デパート)で売ってる?
百貨店(デパート)では焚き火キャンドルを買えるようです。
今回、販売の確認ができた場所はこちらです↓↓
- 京王百貨店
- 三越
- 高島屋 など
インテリア雑貨を扱う店舗がある場所では売ってることが多いようですよ。
またオンラインストアでも買えるようですので気になる方はチェックしてみてくださいね。
焚き火キャンドルは東急ハンズ(ハンズ)で売ってる?
東急ハンズ(ハンズ)でも焚き火キャンドルは売ってるようです。
しかし、取り扱いは一部店舗となるようです。
雑貨を豊富に取り扱う大型の店舗だと売ってることが多いようですので探す際の参考にしてみてくださいね。
焚き火キャンドルはドンキホーテに売ってる?
ドンキホーテでも焚き火キャンドルは売ってるみたいです。
しかし、店舗により取り扱い状況が大きく異なるようです。
お近くのドンキホーテで焚き火キャンドルを探す場合には店舗に確認をした方が良さそうですね。
その他に焚き火キャンドルが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他で焚き火キャンドルを買える場所は
正規代理店のカメヤマキャンドルハウスのみのようです。
また店舗によって品揃え状況は異なるようですので、欲しい香りなどがある場合にはご注意くださいね。
焚き火キャンドルを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
実店舗では取り扱ってる場所が少ないのでもし焚き火キャンドルを買いたい!と考えてるなら通販での購入がおすすめです!
Amazonや楽天市場、メルカリなどで販売されてるようですよ♪
この先では通販で買える人気・おすすめの焚き火キャンドルをピックアップしてご紹介していきます!
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめの焚き火キャンドルはこちら!
Amazonからは人気の焚き火キャンドルをご紹介していきますよ。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは薪屋のキャンドルという商品です。
名前の通り、薪屋さんが作った焚火キャンドルです。
キャンドルの中に小さな薪が入っていて、どこでもミニ焚火気分を味わうことができますよ♪
薪を追加することもできるので本当の焚火のように楽しむこともできておすすめです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはWood Wick ハースウィックL という商品です。
香りや火の揺らめきだけでなく、パチパチという音も楽しめるキャンドルです。
視覚だけでなく聴覚嗅覚でも楽しめるので没入できそうですよね♪
見た目もおしゃれなのでプレゼントにも良さそうです。
楽天市場で買えるおすすめの焚き火キャンドルはこちら!
楽天市場からはプレゼントにもぴったりな焚き火キャンドルをピックアップしてみましたよ。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはWood Wick ウッドウィック ジャーMという商品です。
一見すると普通のアロマキャンドルのようですが芯が木でできていて、
アロマの香りと焚き火のような火の揺らめき、音を気軽に楽しめるキャンドルです。
おしゃれなシェードも付いており特にプレゼント用に人気があるようですよ♪
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは薪屋のキャンドル TAKIBI CANDLEという商品です。
スタイリッシュな見た目とコンパクトさが特徴のキャンドルで
ディスプレイ用の小物もセットになっているのでインテリアとしてもおすすめです。
芯の部分が大きめになっているので火の揺らめきを楽しみたい方に特におすすめだと思いますよ♪
まとめ
今回は焚き火キャンドルがどこで売ってるのか?ということで
ロフトやダイソー(100均)や百貨店などを調べてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
実店舗だと取扱店が少ないようですので購入検討をしている方はぜひネットで探してみてはいかがでしょうか。
日々の疲れを癒すリラックスタイムにとてもぴったりなのでぜひ試してみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
キャンドルウォーマーはどこで売ってる?ニトリやIKEA・100均や無印等売ってる場所は?
アロマウッドはどこで売ってる?無印やニトリ・100均やドンキ等どこで買える?
アロマオイルはどこで買える?無印や100均(ダイソー)・ニトリやドンキ等売ってる場所は?
リードディフューザーはどこで売ってる?ドンキや無印・楽天やAmazon等どこで買える?
アロマキャンドルが売ってる場所は?無印良品やニトリ・100均(ダイソー)やフランフラン等どこに売ってる?
[…] ウッドウィックは、キャンドルの芯が木で出来ているので、燃える時にパチパチと音がする、焚き火キャンドルとしても有名ですよね。 […]