お子さんが床で遊ぶ時、転倒や近所の方への騒音など不安に思うことありませんか?
『安全に子供を遊ばせたい』そんな方におすすめなのがプレイマット(ベビーマット)です!
プレイマットは厚手のクッション性のあるマットで赤ちゃんや小さな子供の床でのケガを防ぐアイテムです。
クッション性が高いので足音やおもちゃの音を軽減してくれる防音効果や汚れても掃除のしやすい生活防水などの効果もあるのであるととても便利ですよ♪
収納に便利な折りたたみのものや、限られたスペースでも使いやすいジョイント式などスタイルもさまざまあるのでお部屋にプレイマットが見つかると思います。
ということで、この記事ではプレイマットがどこに売ってるのか?
ニトリや西松屋・アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)等を調べてまとめてみました♪
また、プレイマットが今すぐ欲しい方には通販がおすすめです。
品揃え豊富で、ポイント還元などもあるのでお得に買えますよ↓
\どこが安いかチェック!/
目次
- プレイマットはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- プレイマットはニトリに売ってる?
- プレイマットは西松屋に売ってる?
- プレイマットはアカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)に売ってる?
- プレイマット(ベビーマット)はトイザらスやベビーザらスに売ってる?
- プレイマット(ベビーマット)はIKEA(イケア)で売ってる?
- プレイマット(ベビーマット)はカインズ等のホームセンターで売ってる?
- プレイマットは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
- プレイマット(ベビーマット)はコストコで売ってる?
- その他にプレイマットが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- プレイマットを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのプレイマットはこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめのプレイマットはこちら!
- まとめ
プレイマットはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回、プレイマットが売ってるかを調べた場所はこちらです↓↓
- ニトリ
- 西松屋
- アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)
- トイザらスやベビーザらス
- IKEA(イケア)
- ホームセンター
- 100均
- コストコ
- Amazon
- 楽天市場
それでは一つずつ見てみましょう。
プレイマットはニトリに売ってる?
ニトリではプレイマットが買えるようですよ。
ジョイント式のものや折りたたみのものなどがあるようで、お部屋に合わせてぴったりのプレイマットを見つけられそうですね。
シンプルで使い勝手の良いプレイマットをお探しの方におすすめです。
以下の通販でも買えますよ↓
▲どこが安いかチェック▲
筆者は見た目がシンプルでインテリアに馴染みそうなこちらが気になります!
プレイマットは西松屋に売ってる?
西松屋でもプレイマットは買えるようです。
可愛らしいデザインのものが多いようですよ♪
オンラインストアでも販売されてるようなので気になる方は見てみてくださいね。
プレイマットはアカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)に売ってる?
アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)でもプレイマットは売ってるようです。
こちらもいろんなデザイン、種類のプレイマットがあるようです。
店舗によっては取り扱ってないこともあるようなのでお近くの店舗でも売ってるかは確認してみてくださいね。
プレイマット(ベビーマット)はトイザらスやベビーザらスに売ってる?
トイザらスやベビーザらスでもベビーマットは買えるようです。
大判で使いやすそうなプレイマットが売ってるようですよ。
オンラインストアでも販売されてるようなので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
プレイマット(ベビーマット)はIKEA(イケア)で売ってる?
IKEAでもプレイマット(ベビーマット)は売ってるようですよ。
IKEAのプレイマット導入しました。
— あやぱん︎︎︎︎︎☺︎2y🐘 (@ayapanman54321) May 21, 2021
赤ちゃんが喜ぶ仕掛けがいっぱい🥳 pic.twitter.com/lC57sS3Msa
おしゃれで可愛いデザインのものや、シンプルで使い勝手の良いものなど種類も様々あるようですよ♪
見た目も可愛いプレイマットをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
以下の通販でも買えますよ↓
▲どこが安いかチェック▲
▲どこが安いかチェック▲
私のおすすめは、海の生物たちのお人形がついているこちらです↑
お子さんが飽きることなく遊べると思います♪
プレイマット(ベビーマット)はカインズ等のホームセンターで売ってる?
ホームセンターでもプレイマット(ベビーマット)は売ってるようです。
今回、販売の確認ができた店舗はこちらです↓↓
- カインズ
- ビバホーム
- DCM
- コメリ など
一部店舗では取り扱ってないこともあるようですが子供用品を取り扱ってる大型の店舗では売ってることが多いようですよ。
子供の安全を守る家具用クッションやカバーなども売ってるので合わせて見てみるのもおすすめです♪
プレイマットは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で売ってる?
100均ではプレイマットは買えないみたいです。
ダイソーやセリア、キャンドゥを調べましたが、売ってるという情報は見つけられませんでした…
しかし通常のジョイントマットは売ってるので、代用品として使う方もいるようです。
デザインや、クッション性などの機能面もこだわりたい方は別の場所で探すのをおすすめします。
プレイマット(ベビーマット)はコストコで売ってる?
コストコではこちらのプレイマットを売ってるようです。
使用感もデザインも良いプレイマットがあるようですよ♪
タイミングによっては安く買えることもあるようですので、お近くに店舗のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
その他にプレイマットが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他でプレイマットの販売が確認できた場所はこちらです↓↓
- バースデイ
- ヨドバシカメラ
- ベビー用品店 など
ベビー用品を扱う店舗だと売ってることもあるようです。
上記の場所でも店舗によっては取り扱ってないこともあるので、お近くの店舗で売ってるかは確認してみてくださいね。
プレイマットを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
可愛いデザインのものや使用感の良いものをお探しの方には通販での購入がおすすめですよ♪
Amazonや楽天市場、メルカリなどで販売されてるようです。
サイズ感やデザイン、素材など様々あるので、ぜひぴったりのプレイマットを探してみてくださいね。
さて、この先では通販で買える人気・おすすめのプレイマットをピックアップしてみましたよ♪
気になるプレイマットがあったらぜひ使ってみてくださいね。
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのプレイマットはこちら!
Amazonからはシンプルで使いやすいプレイマットをピックアップしてみました。
▲ どこが安いかチェック ▲
こちらのプレイマットは折り畳み式になってる商品です。
厚手のマットは衝撃や音をしっかりと吸収してくれるので安心して使えそうですよ♪
防音効果も高いようなのでマンションや集合住宅の方にもおすすめです!
▲ どこが安いかチェック ▲
こちらのプレイマットは保育士監修の商品です。
機能面だけでなく安全性にもこだわって作られてるようですよ。
掃除がしやすい素材なのも嬉しいですよね♪
デザインもかわいらしく使いやすいプレイマットだと思いますよ。
楽天市場で買えるおすすめのプレイマットはこちら!
▲ どこが安いかチェック ▲
こちらのプレイマットはシンプルですが大判サイズが特徴の商品です。
200×250㎝もあるのでたくさん遊ぶ子にとてもおすすめです。
もちろん生活防水や騒音緩和、クッション性もしっかりと兼ね備えてるので安心ですよ♪
まとめ
今回はプレイマットがどこに売ってるのか?ということで
ニトリや西松屋・アカチャンホンポ(赤ちゃん本舗)等を調べてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
安全面だけでなく、騒音防止やフローリングの傷防止にもなるので
気になるプレイマットがあったら使ってみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介したプレイマットはこちら↓
▲ どこが安いかチェック ▲