暑い日が続くと毎日でもアイスを食べたくなりますよね。
そんな時におすすめなのが業務用アイスです。
業務用アイスは大容量で2Ⅼくらいのサイズで売られていて、レストランや喫茶店などで使われています。
もちろん家で家族や友人と楽しむこともできますし、買いに行く手間が省けていいですよね。
今回は、そんな業務用アイスがどこに売ってるのか? どこで買えるのか?
業務スーパーやイオンなどのスーパー、コストコやドンキホーテ、ドラッグストア(薬局)、Amazonや楽天市場などの通販サイト など…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、通販(Amazonや楽天市場など)で買える人気・おすすめの業務用アイスもご紹介します。
ぜひ、最後までご覧くださいね!
みなさんの参考になれば嬉しいです。
目次
- 業務用アイスはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 業務用アイスは業務スーパーに売ってる?
- 業務用アイスはイオンなどのスーパーに売ってる?
- 業務用アイスはコストコ(Costco)で売ってる?
- 業務用アイスはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
- 業務用アイスはドラッグストア(薬局)で売ってる?
- その他に業務用アイスが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- 業務用アイスを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの業務用アイスクリームはこちら!
- 楽天市場で買える人気・おすすめの業務用アイスクリームはこちら!
- 業務用アイスについてのよくある質問【Q&A】
- まとめ
業務用アイスはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
業務用アイスが売ってる場所(販売店)について、以下のお店を調べてみました。 ↓↓
- 業務スーパー
- スーパー(イオンなど)
- コストコ(Costco)
- ドンキホーテ(ドンキ)
- ドラッグストア(薬局)
- 通販(Amazonや楽天市場など)
それでは一つずつみていきましょう。
業務用アイスは業務スーパーに売ってる?
業務用アイスは業務スーパーに売ってるようです。
帰ってきた暑いもう無理業務スーパーで買ってきたアイス食べる俺たちは最高。 pic.twitter.com/UwUXADUFdh
— こひつじ (@stray__sheeep) August 12, 2023
こちらは2Ⅼと大容量のサイズですが、税抜き598円で購入できるようでコスパがいいですね。
2種類の味が楽しめるのも嬉しいポイントですね。
店舗や地域によって商品や在庫状況は異なるので、是非お近くの業務スーパーを覗いてみてください。
業務用アイスはイオンなどのスーパーに売ってる?
業務用アイスはイオンなどのスーパーでも売ってるようです。 ↓↓
- イオン
- 西友
- ヤオコー
- ダイエー
イオンではプライベートブランドのオリジナル業務用アイスが買えるようです。
店舗によっては取り扱いがないこともあるので、お近くの店舗を確認してみてください。
業務用アイスはコストコ(Costco)で売ってる?
業務用アイスはコストコ(Costco)で売ってるようです。
さすがにやんなきゃだわ
— 叶要のおまけ (@yumeto28) July 17, 2023
でもお腹痛い!!
コストコのチーズタルトと業務用アイス全部食べたから太ったし!!お腹痛い!!よっしゃ痩せるべ
コストコ(Costco)ではバニラアイスが4㎏というジャンボサイズで売られているとの情報がありました。
口溶けがよく濃厚で人気となっている商品です。
コストコ会員の方は是非チェックしてみてください。
業務用アイスはドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?
業務用アイスはドンキホーテ(ドンキ)でも買えるようです。
ごはん全然クリスマスじゃないしケーキないけど、ちょっといい感じのデザートになったんじゃないいい?
— 坂崎ぞえ (@zoe3aya) December 24, 2020
(手作りブラウニーとドンキの業務用アイスに罪かけた) pic.twitter.com/CRzyvGi9fx
さすがドンキホーテ!!
ドンキホーテ(ドンキ)では、大容量(ビッグサイズ)の商品が多く販売されているので、個人的に、ドンキホーテの業務用アイスは是非チェックしてみたいなと思いました。
味の種類はわからなかったので、気になる方は店舗で確認してみてくださいね。
業務用アイスはドラッグストア(薬局)で売ってる?
業務用アイスはドラッグストア(薬局)にも売ってるようです。 ↓↓
- ツルハドラッグ
- コスモス
暑いのでドラックストアコスモスでアイスクリーム買ってきた!
— ラウンズ (@tenken_60) August 25, 2017
500円ちょっとでこの量は、満足です😊
全種類たべたけど、やっぱりバニラが安定して美味しいかなー(´▽`) pic.twitter.com/rBgDtILQhn
ドラックストア(薬局)のコスモスはチョコとバニラがセットになっているタイプの業務用アイスが売られているんですね。
コスモスは関東エリアにはまだ店舗数が少ないようなので、今後増えてくれるといいですね。
その他に業務用アイスが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他に業務用アイスが買える場所(販売店)は残念ながら確認できませんでした。
今後コンビニなどでも手軽に買えるようになるといいですね。
業務用アイスを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
業務用アイスは、業務スーパーやイオンなどのスーパー、コストコやドンキホーテ、ドラッグストアなど、いくつかの実店舗(販売店)で買えることがわかりましたね。
しかし、実店舗だと売り切れていたりして買えない可能性がありますし、アイスだと持ち帰る時に溶けてしまうこともあります。
なので個人的には通販サイトで購入することをおすすめします。
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング) など
ここからは通販サイトで買える人気・おすすめの業務用アイスをご紹介します。
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの業務用アイスクリームはこちら!
Amazon(アマゾン)で買える人気・おすすめの業務用アイスクリームはこちらです。 ↓↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは2Ⅼの業務用アイスクリームでバニラ味です。
高級ホテルでも使用されているということなので、味も期待できますね。
アイス大国のニュージーランド産の生乳を使用していて、日本だけでなく海外でも人気があるようです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらも2Ⅼの業務用アイスクリームでチョコレート味です。
少しビターで大人でも食べやすい味になっているようです。
レビューでは子供にも大人気だったと書かれていたので、お子さんがいるご家庭にもちょうど良さそうです。
他にも、バニラ、抹茶、ストロベリーなどもありましたよ♪
楽天市場で買える人気・おすすめの業務用アイスクリームはこちら!
楽天市場で買える人気・おすすめの業務用アイスクリームはこちらです。 ↓↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはハーゲンダッツのアイスが2Ⅼサイズで販売されている業務用アイスクリームです。
バニラ・ストロベリー・グリーンティー・スイートチョコレートの4種類の味から選ぶことができます。
ハーゲンダッツは一度は食べたことがある人が多いと思うので、味もわかっているので安心ですよね。
筆者もハーゲンダッツはよく購入して食べるのですが、業務用があるのは知らなかったです。
通販ならではの嬉しい商品ですね。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはラムネアイスを業務用サイズで買うことができます。
アイスの中にラムネの粒々がまるごと入っているので食感も楽しむことができます。
ラムネ味なので、お風呂上りなどにさっぱり食べることができそうですね。
個人的に子供がすごく喜びそうですし、大人も懐かしさを感じられるので家族みんなでシェアして食べれそうだと感じました。
業務用アイスについてのよくある質問【Q&A】
- 業務用ハーゲンダッツはどこで売ってる?
- 業務用ハーゲンダッツは【楽天市場】で購入できます。
バニラ・ストロベリー・グリーンティー・スイートチョコレートの4種類の味から選ぶことができますよ。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
まとめ
今回は、業務用アイスがどこで売ってるのか? どこで買えるのか?
業務スーパーやイオンなどのスーパー、コストコやドンキホーテ、ドラッグストア(薬局)、Amazonや楽天市場などの通販サイト など…売ってる場所(販売店)を調査しました。
また、通販(Amazonや楽天市場など)で買える人気・おすすめの業務用アイスもご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?
業務用アイスを冷凍庫に一つ入れておけば好きな時に食べれるから便利ですよね。
アイスが好きな方は、ぜひ気になる業務用アイスをチェックしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
アイスクリームメーカーはどこで売ってる?トイザらスやドンキ・ロフトやニトリ等どこで買える?
かき氷機はどこで売ってる?ダイソー(100均)やドンキ・ニトリやカインズ等どこで買う?
クーラーボックスはどこで買える?コストコや100均・ホームセンターやドンキ等売ってる場所は?
保冷バッグはどこで買える?ダイソー(100均)やニトリ・無印やコンビニ等どこに売ってる?
冷凍庫はどこで売ってる?コストコやニトリ・ヤマダ電機やイオン等どこで買う?