当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

薪はどこで買える?ホームセンター(カインズ・コーナン等)や100均(ダイソー)やドンキ等どこで買う?

アウトドアやキャンプで焚き火をするのに欠かせないのが「」です。

薪とは、焚き火やかまどなどの燃料として使う細い枝や割木のことです。

キャンプ場で薪拾いをすることもできますが、キャンプ場によっては持参しないといけないところもあります。

薪には、比重が軽く火がつけやすい針葉樹や、火持ちの良い広葉樹など様々な種類があるようです。

今回は、そんな薪がどこに売ってるのか?どこで買えるのか?

ホームセンターや100均、ドンキホーテ、コンビニ、ワークマン、スーパー、キャンプ用品店等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの薪もご紹介します!

最後まで楽しんでご覧ください♪

Stella
Stella

Amazon【注目のタイムセール】


・人気商品が日替わりで登場
・毎日お得!!

Amazon【タイムセール】はこちら

 

Stella
Stella

楽天市場【24時間限定タイムセール】


・毎朝10時に更新!!
・お得に買えるチャンス!


楽天市場【24時間限定タイムセール】はこちら

薪はどこで買える?売ってる場所(販売店)は?

薪が売ってる場所について、今回は以下のお店を調べてみました。

  • ホームセンター
  • 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
  • ドンキホーテ
  • コンビニ
  • ワークマン
  • スーパー
  • キャンプ用品店
  • その他実店舗
  • 通販(Amazon、楽天市場など)

それでは、一つずつ見ていきましょう!

薪はホームセンター(カインズ・コーナン等)で買える?

以下のホームセンターで、薪が買えるようです。

  • カインズ
  • コメリ
  • コーナン
  • ナフコ
  • ケーヨーデイツー
  • ビバホーム

薪は100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?

薪は100均でも買えるのでしょうか?

ダイソー・セリア・キャンドゥを調べてみました!

ダイソー

ダイソーでは、「杉の焚き付け材」や「ひのき焚き付け材」が売ってるようです。

ダイソーの焚き火剤は使いやすそうなサイズですね!

セリア

セリアでは、「ひのき焚き付け材」が売ってるようです。

セリアで販売されているのは薪ではないですが、こちらも使いやすそうです!

キャンドゥ

キャンドゥでは、残念ながら薪や焚き付け材は売ってないようです。

薪はドンキホーテで買える?

ドンキホーテでは、薪が買えるようです。

安く買えたという声もありました!

取り扱いは店舗によって異なるようなので、お近くのドンキホーテを確認してみてくださいね。

薪はコンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)で買える?

次に、コンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)を調べてみました!

セブンイレブン

セブンイレブンでは、キャンプ場の近くなど店舗によっては薪が売ってることがあるようです。

ファミマ

ファミマでは、地域によっては薪を売ってることがあるようです。

ローソン

ローソンでも、地域によっては薪を売ってることがあるようです。

コンビニでも薪が買えるのは驚きですね!

スポンサーリンク

薪はワークマンで買える?

ワークマンでは、残念ながら薪は売ってないようです。

しかし、「パラフィン帆布トート」という商品が薪入れにぴったりだと話題です!

薪を使い切った後は、汚れた焚き火台やスキレット、鉄板などを入れてひとまとめに持ち帰れるのも嬉しいポイントですね。

薪はスーパーで売ってる?

スーパーでは、イオン、イトーヨーカドー、西友で薪が買えるようです。

取り扱いは地域によって異なるようなので、お近くのスーパーを確認してみてくださいね。

薪はキャンプ用品店で売ってる?

以下のキャンプ用品店やアウトドアショップで薪が売ってるようです。

  • エルブレス
  • ファイヤーサイド
  • スノーピーク

その他に薪が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?

その他、ヒマラヤやスポーツオーソリティなどのスポーツショップでも薪が売ってることがあるようです。

また、ヨドバシなどの家電量販店でも薪が売ってることがあるようです。

スポンサーリンク

薪を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

薪は、ホームセンターやコンビニ、キャンプ用品店などで買えることがわかりました。

購入しても持ち帰るのが大変ですし、欲しい種類の薪が売ってない場合もあるようです。

そのため、薪は通販で買うのがおすすめです!

  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピングなど

ここからは、通販サイトで買える人気・おすすめの薪をご紹介します。

Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめの薪はこちら!

No25 広葉樹の薪 携帯焚火台用 薪の長さ約17cm 宅配80サイズ段ボール箱入り

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、火持ちの良い広葉樹の薪です。

広葉樹の薪は着火が良くありませんが、火持ちが良く針葉樹の薪に比べ、長い時間燃えます。

針葉樹はエネルギーが弱いのですが、燃焼速度が速いため、温度が上がりやすくなります。

そのため、針葉樹の薪と混ぜながら使うことをおすすめします。

焚き付け用の木も入っているのが嬉しいですね。

イロカグ 家具屋の薪 5kg 長さ約31cm ブナ 広葉樹 キャンプ 焚き火 薪ストーブ アウトドア

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらの薪は、広葉樹であるブナの端材を使用しているため、火持ちも良く火爆ぜや火の粉の心配もせずに焚き火を楽しめます。

無垢材で接着剤などを使用していない材料で、有害物質の恐れはないため、BBQや焚き火時にお肉を焼いたりすることも心配せずできます。

最初から焚べやすい大きさにカットされているため、薪割り台を使用して割らずとも使用できます。

また、屋内保管もしやすいサイズに梱包されているため、薪ラック、薪スタンドなども必要ありません。

楽天市場で売ってるおすすめの薪はこちら!

プレミアム薪 30cm 約20kg/箱 薪 ナラ クヌギ サクラ 樫 広葉樹

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、キャンプの焚き火に最適な火付が良くて火持ちが良い四国のプレミアム薪です。

風味も最高で、機械乾燥で虫が来ないため、レストランにも最適です。

人工乾燥で十分乾燥された薪なので、煙が少なく、室内保管もできます。

火の粉が飛びずらいため、お子様がいる場合でも安心して焚き火ができますね。

愛知県産 クヌギ・ナラの薪 檪楢の薪 乾燥薪  100サイズ箱にギッシリ詰まって (1箱15kg以上)

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、愛知県産のクヌギ、ナラの薪です。

比重が高いため、長い時間火を楽しむことができ、火力もありススもあまり出ません。

着火はあまり良くないので、燃えてる火の中に入れることをおすすめします。

薪ストーブの他にも、野外料理や焚き火など様々な用途に使用できます。

薪についてのよくある質問【Q&A】

薪を買うならどこがおすすめ?
薪を買うなら、実店舗だとホームセンター、通販だとAmazonや楽天市場が商品数が多くおすすめです。

まとめ

今回は、薪がどこに売ってるのか?どこで買えるのか?

ホームセンターや100均、ドンキホーテ、コンビニ、ワークマン、スーパー、キャンプ用品店等…売ってる場所(販売店)を調べてみました。

また、通販(Amazon、楽天市場など)で買える人気・おすすめの薪もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

キャンプやアウトドアの焚き火で必要な

地域によってはコンビニなどで手軽の買えるのも嬉しいですね!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

《こちらの記事も人気です》

石油ストーブはどこで買う?ホームセンター(カインズやコーナン)・ヤマダ電機など販売店を調査! 足元ヒーターはどこで売ってる?ニトリやフランフラン・ビッグカメラやドンキなど販売店を調査! 電気毛布はどこに売ってる?しまむらやドンキ・カインズやニトリ等どこで買えるか調査! パネルヒーターはどこで売ってる?ニトリやヨドバシ・無印やヤマダ電機等売ってる場所は? まるでこたつソックスどこで売ってる?ドンキやイオン・ドラッグストア等の店舗を調査
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です