おせちはどこで買える?(2023年版)セブンイレブンやイオン・通販でも予約開始してる?

9月も後半に入り、早いことに今年も残すところ3ヶ月程となりました。

新年を迎えるにあたって、おせちを食べるご家庭が多いのではないでしょうか?

おせち料理の由来は、祝い事で神様にお供えしていた食べ物の「御節供(おせちく)」からきているそう。

新年の健康や繁栄を祈り、歳神さまでお供えし、歳が明けてから神様のお下がりとして、いただくのだとか。

何気なく食べているおせちもこのような意味があったのですね!

ちなみに北海道では、「年取り膳」という大晦日の夜からおせちを食べる風習があるんですよ。

手作りのおせちも良いですが、今は「おせちは買う」ご家庭が増えているようです。

そこで今回は、【2023年版の最新おせちはどこで買えるのか?】 売ってる場所について調べてみました。

Stella
Stella

Amazon【注目のタイムセール】


・人気商品が日替わりで登場
・毎日お得!!

Amazon【タイムセール】はこちら

Stella
Stella

楽天市場【24時間限定タイムセール】


・毎朝10時に更新!!
・お得に買えるチャンス!


楽天市場【24時間限定タイムセール】はこちら

2023年版のおせちはどこで買える? 販売店舗は?

以下の店舗を調べてみました。

  • コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)
  • スーパー
  • デパート(百貨店)
  • 楽天市場
  • Amazon
  • ヤフーショッピング(Paypaymall)

コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)

コンビニでは毎年おせちが販売されています!

セブンイレブン

セブンイレブンでは2023年版のおせちの予約開始はまだ発表されていません。

例年9月下旬~予約開始となっているので、今年も同様と考えられます。どんなおせちが販売されるのか楽しみですね!

昨年の2022年は、全7種類のおせちが発表されていました。

価格も6000円台~30000円台と幅広く、「美味しい!」と口コミも多くありました♩

店頭またはネットから予約できます!

手軽で人気のあるセブンイレブンのおせちは要チェックです!

ローソン

ローソンでは、2023年版のおせちの予約が9月13日(火)よりスタートしています!

今年は8種類のおせちが販売されています。

今年は、通常のおせちの製造の過程で出てしまう端材や形や大きさが不揃いで正規品では使用できない規格外食材が使われた「もったいないおせち」(店頭受け取りで1706円)が販売されるとのことです。

品質や味には全く問題がないものなので、こういった取り組みが行われているのは嬉しいですね。

他にも、三段重や「おつまみおせち」、「肉まみれおせち」など、バリエーション豊富なおせちが販売されていますので、ぜひチェックしてみてください♩

  • 【店頭お渡し】予約受付期間:2022年9月13日(火)~2022年12月25日(日)18時まで
  • お渡し期間:2022年12月30日(金)または2022年12月31日(土)各日14時以降
  • 【宅配サービス】受付予約期間:2022年9月13日(火)~2022年12月10日(土)
  • お届け日:2022年12月30日(金)または2022年12月31日(土)

ファミリーマート

ファミマでは2023年版のおせちの予約発表はまだありません。

例年販売されているので今年も販売されると思われます。

昨年の2022年版のおせちは10月10日~予約を開始していたようですので、今年も同様ではないかと予想されます。

昨年のおせちの種類は大きく分けて「ファミマのおせち」と「三越のおせち」の2つが販売されていたようです。

それぞれバリエーションが豊富で、全23種類のおせちが用意されていたようです!種類の多さに驚きました!

例年の傾向をみるといずれも店舗での支払いで、受け取りは宅配のみとなると予想されています。

ファミリーマートでおせちを注文する際はこの点に留意しておく必要があるでしょう。

どのコンビニも当日購入はできないので、事前に予約することを忘れずに

イオンなどのスーパー

イオンなどスーパーでもおせちは買るようです!

イオンではおせちの予約販売が2022年9月1日(木)より開始されています!

イオンのおせちのほか、プライベートブランドのトップバリュのおせちも合わせるとその商品数なんと160品目!

価格も5000円台~100000円台まで幅広く、それぞれのご家庭に合ったおせちがきっと見つかります♩

  • 受付期間:2022年9月1日(木)~2022年12月26日(月)20時まで
  • 受け渡し期間店頭】:2022年12月31日(土)または2023年1月1日(日)
  • 宅配】:2022年12月31日(土)のみ

WEBサイトから予約をすると、自宅以外の場所に希望の時間帯にお届けする「お届け先変更便」サービスが受けられます!帰省先でおせちを楽しみたいという方にはとても嬉しいサービスですね♩

また、2022年11月28日(月)20時までに対象商品を購入すると、商品が5%引きとなる「早得割引」が適用されます♩

イオンの他にも…

  • ダイエー
  • イトーヨーカドー
  • マツエツ
  • ベイシア

これらの店舗でもおせちが購入できます♩

デパート(百貨店)

デパートでもおせちは売ってるようです!

以下の店舗でおせちを取り扱っているとの情報がありました↓

  • 京王百貨店
  • 阪神百貨店
  • 阪急百貨店
  • 大丸松坂屋
  • 小田急百貨店
  • 近鉄百貨店
  • 東急百貨店
  • 髙島屋
  • 西武そごう
  • 三越
  • 伊勢丹

デパートのおせち、購入したことはありませんが豪華そうですね♡

2023年版のおせちは通販で買える?

2023年版のおせちは通販サイトでも買えるようです!

以下の店舗を調べてみました。

  • 楽天市場
  • Amazon
  • ヤフーショッピング(Paypaymall)

早速見ていきましょう!

楽天市場

楽天市場では、豪華な2023年版のおせちが沢山販売されています!

おせち 2023 博多久松 

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、楽天おせちランキングで堂々の1位を受賞した【博多久松のおせち】です。

4~5人前で、総重量なんと4㎏の大ボリュームおせちです!

全46品詰め込まれており、その品数のバリエーションはお子様からお年寄りの方まで楽しめそうですね♩

風呂敷、専用箱に包まれており、祝い箸も5膳付属している安心のセットです。

これだけの内容で15000円台なのでとっても嬉しいですね。

口コミも20000件を超え、数多くのお客様から支持されていることが分かります♩

『板前魂の花籠』 おせち 和洋風 三段重 【32品 3人前 お節】

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

こちらは3人前の和洋風3段重おせち【板前魂の花籠】です。

全30種類以上の豊富な品目で1品1品にこだわりがあり、とても上品なおせちです♩

栄養士監修とのことで、栄養面もばっちりです!

値段も10000円以下ですので、手軽におせち料理を楽しむことが出来ちゃいます♩

Amazon(アマゾン)

Amazon(アマゾン)でも2023年版のおせちは買えるようです!

博多久松 和洋折衷本格料亭おせち 特大8寸3段重

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

Amazonでも【博多久松のおせち】が予約販売されていました♩

12月31日のお届け予定となっています!

人気商品ですので、売り切れになる前にご予約をお願いします!

Amazonベストセラーのおせち

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

こちらは蕎麦会の大ベテラン【田中屋監修のおせち】です。

蕎麦屋の店主だからこそできる、出汁へのこだわりを生かしたお料理が満載とのこと!

あわびやロブスター、ローストビーフなどの高級食材もふんだんに使用した高級おせちです。

魚料理や、肉料理、甘味が充実しており、家族そろって楽しむことが出来そうですね♩

ヤフーショッピング(Paypaymall)

ヤフーショッピングでもおせちの予約販売がありました。

板前魂の花籠

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

「板前魂の花籠」は、約30種類以上のお料理が詰め込まれており、少人数から大人数まで楽しむことが出来そうです♩

価格も10000円以下ですので、おせちを初めて注文するという方にもぴったりですね。

なくなり次第終了となりますので、お早めに予約してみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は【おせちがどこで売ってるのか?(2023年版)セブンイレブンやイオン・通販でも予約開始してるのか?】についてまとめてみました。

食べたいおせちは見つかりましたか?

いろいろな種類のおせちがあり、宅配サービスも行ってくれるのはとても嬉しいですよね。

家族で囲んでおせちを食べると、新年を迎えたなと実感がわいてきます♩

人気のおせちは、今の時期から売り切れることも多いので、気になるおせちを見つけたらすぐに予約することをおすすめします!

ぜひ参考になればうれしいです♩

《こちらの記事も人気です》

竹脇まりなのアイハーブ(iHerb)購入品まとめ!おすすめダイエットチョコやサプリも!  【保存版】YATSUMI(やつみ)の美容法・健康法まとめ!赤ちゃん肌の秘訣が丸わかり! やつみ愛用のデンタルケア用品まとめ!歯ブラシや歯磨き粉・ホワイトニングシートやフロスなど 友利新愛用のサプリ・食べ物・飲み物まとめ!腸活や美容のためのおすすめアイテム大公開! 【朝比奈彩の肌やダイエット】インナーケアグッズ!サプリメント、高濃度水素ゼリーなど
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。