2016年から連載がスタートし、2019年のアニメ放送をきっかけに大ヒットとなった「鬼滅の刃」。
兄の炭治郎と妹の禰豆子の絆、家族愛が盛り込まれていることや、分かりやすいストーリーの中にも奥深さがあるなど、年代や性別を超えて大人気のアニメとなりました。
翌年2020年には、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」も公開され、興収400億円を突破し、歴代1位の「千と千尋の神隠し」を抜いたことでも大きな話題となりました。
鬼滅の刃をみない日はない!というくらい大ブームとなりましたね。
今回は、まだまだ人気が絶えない【鬼滅の刃のクリスマスケーキはどこで売っているのか?】について調べてみました。
10月に突入し、そろそろクリスマスケーキの準備・予約をする方も多いのではないでしょうか?
ぜひ、チェックしてみてくださいね♩


鬼滅の刃クリスマスケーキ2022年版はどこで売ってる?
以下の店舗を調べてみました。
- ローソン
- 楽天市場
- Amazon
- プリロール
鬼滅の刃クリスマスケーキ2022年版はローソンで売ってる?
ローソンでは、昨年2021年には鬼滅の刃クリスマスケーキが販売されていたようですが、今年はまだ発表がありません。
昨年は9月頃にクリスマスケーキの発表があったことや、現在他のアニメのクリスマスケーキの販売はしていることから、今年は鬼滅の刃クリスマスケーキの販売がされない可能性も大きいです。
今後、発表・販売されるかも分かりませんが、昨年に引き続き人気が絶えない鬼滅の刃ですのでぜひとも販売してほしいものです!
鬼滅の刃クリスマスケーキ2022年版は楽天市場やAmazonなどの通販でも買える?
Amazonやヤフーショッピングでは、鬼滅の刃ケーキの取り扱いがありませんでした。
一方、楽天市場では、クリスマスに限定したものではありませんが、プリントタイプのケーキが販売されていました。
現在はクリスマスシーズンではないため、販売されていませんが、2023年の冬も発売されるのではないでしょうか。
楽しみに待ちましょう!
種類が多いのは通販サイト『プリロール』
プリロールは、人気のアニメや漫画、ゲームキャラクターをプリントしたケーキを注文できるお店です。
店舗販売はなく、ネットでの事前注文のみとのこと。
配送を行ってくれるので、受け取るだけでよいのはとても嬉しいですね♩
鬼滅の刃ケーキを調べてみると、マカロンやカップケーキの注文もできるそうなので、おやつや手土産にもぴったりです!
価格もカップケーキであれば2000円台から注文できちゃいます!
写真やメッセージもプリントすることが出来るので、探しているものがきっと見つかると思います♩
鬼滅の刃のケーキは誕生日にもおすすめ!
今回はクリスマスケーキについて調べましたが、クリスマスだけでなく、お子様の誕生日やお祝い事にもぴったりですし、喜ばれること間違いないと思います♩
お誕生日ケーキとしてもぜひご検討ください♩
鬼滅の刃のキャラクターケーキはケーキ屋さんには売ってない?
大人気アニメですが、実際に店舗では鬼滅の刃のケーキって見かけないですよね?
こういったキャラクター系のケーキは、著作権等の関係があるため一般的なケーキ屋さんで販売されることは、ほとんどないんです。
昨年、あるパティシエがアニメキャラのケーキを無許可で作成・販売し書類送検されたという件がありました。
ぜひ、ネットでの注文をご検討くださいね♩
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まだまだ人気が劣らない「鬼滅の刃」のクリスマスケーキについて今回はご紹介しました。
楽天市場では、クリスマスシーズンには数多くのキャラクターのプリントケーキを取り扱っていることが分かり、その多さに驚きました!
クリスマスだけでなく、お誕生日やお祝い事にもぴったりだと思います☆
クリスマスケーキをご検討の方は、売り切れる前に予約・注文をしておくと安心ですので、ぜひチェックしてみてくださいね♩
《こちらの記事も人気です》




