12月になり本格的に寒くなってきました。
最近は夜お布団に入るとき、布団が冷たくて困ってる方もいるんじゃないでしょうか。
そんな寒い冬に欠かせないのが冬用の敷きパッド。

▲ どこが安いかチェック ▲
背中側からも温かくしてくれるのはもちろん、保湿や保温、放湿性も高いので起きるまでずっとポカポカ。
最近は様々なメーカーから様々な冬用の敷きパッドが出ているのでどれを買えばいいか迷ってしまいますよね。
今回は、冬用の敷きパッドがどこで売ってるのか?、そしてどんなものが売っているのかを紹介します!
目次
- 敷きパッド冬用はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- 敷きパッド冬用はしまむらにはおしゃれで可愛い冬用敷きパッドが豊富!
- 敷きパッド冬用はニトリで売ってる?
- 敷きパッド冬用は無印良品で売ってる?
- 敷きパッド冬用は100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
- 敷きパッド冬用はドンキホーテで売ってる?
- 敷きパッド冬用はイオンなどのスーパーで売ってる?
- 敷きパッド冬用はホームセンターで売ってる?
- 他に敷きパッド冬用が売ってる場所(実店舗)は?どこで買える?
- 敷きパッド冬用を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazonには暖かい敷きパッド冬用が多数!
- 楽天市場にもあったか敷きパッドが多数!
- まとめ
敷きパッド冬用はどこで売ってる?売ってる場所(販売店)は?
今回調査したのは以下のお店です↓
- しまむら
- ニトリ
- 無印良品
- 100均(ダイソーやセリア)
- ドンキホーテ
- イオンなどのスーパー
- ホームセンター
- 通販(Amazonや楽天市場など)
結果からお伝えすると、冬用の敷きパッドは、ニトリや無印、しまむらやドン・キホーテなどさまざまな店舗で販売しているようですよ。
実際に足を運んで、どんな肌ざわりなのかや温かさを確認してから購入できるのはとってもうれしいですよね。
どの店舗にどんな商品があるのかもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
敷きパッド冬用はしまむらにはおしゃれで可愛い冬用敷きパッドが豊富!
しまむらではおしゃれで可愛い冬用敷きパッドが売ってるようです!
しまむらで販売している冬用の敷きパッドは温かいだけではなく、キャラクターもののかわいい敷きパッドがたくさん!
冬用敷きパッドを探しにしまむら来たらモルカー柄あった!!!!! pic.twitter.com/K6QLUztqZm
— 沙那 (@shana_kusakan) December 3, 2022
サンリオキャラクターやディズニー、ポケモン、モルカー柄等たくさんのキャラクターがあり、選ぶのがとっても楽しそうですね。
お子様も喜んでくれそうです!
シンプルなデザインのものもあるようなので、キャラクター系はちょっと、、という方にもおすすめです。
敷きパッド冬用はニトリで売ってる?
ニトリではCMでもおなじみのNウォームの敷きパッドが売ってるようです。
置くだけ簡単 敷きパッド シングル
▲ どこが安いかチェック ▲
こちらの敷きパッドは、カラーが6色もあるので、お気に入りが見つかりそうです♪
お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができますよ。
シングルだけでなく、ダブルサイズの敷きパッドもあるようです。
置くだけ簡単 敷きパッド ダブル
▲ どこが安いかチェック ▲
こちらのカラーは3色ですが、大きなサイズのベッドにも合う敷きパッドがあるのは嬉しいですよね。
敷きパッド冬用は無印良品で売ってる?
無印良品にも冬用の敷きパッドが売ってるようです。
ムレにくいあたたかファイバー厚手敷パッド
▲ どこが安いかチェック ▲
色はダークグレー、ダークベージュ、グレーベージュの3色で、どれも無印らしいシンプルな色合いなのでお部屋に溶け込んでくれそうですよね。
温かくてなめらかな手触りがとっても気持ちいのですが、ムレの心配もないようなつくりになっているんだそうです。
シングルサイズの他にもセミダブル、ダブルと様々なサイズがありますので、自分のベッドサイズにあった商品が見つかりそうですね。
敷きパッド冬用は100均(ダイソーやセリア)で売ってる?
なんと、100均でも敷きパッドが買えるようです!
ダイソーでは1,000円で【敷きパッド(シングル、吸湿発熱+モイスト)】という商品がありました!
すごく安いのにふわふわの素材でとっても温かいそう。
敷きパッドの他にもハーフケットや枕カバーもあるみたいです。
色展開もオフホワイト、モカ、ブラウンの3色展開になっています。
店舗によって取り扱いが異なりますので、事前にチェックしてからお近くの店舗に足を運んでみてくださいね。
セリアも調べましたが、残念ながら、セリアは取り扱い情報がありませんでした。
敷きパッド冬用はドンキホーテで売ってる?
ドンキホーテでも冬用の敷きパッドは売ってるようです。
キャラクターものや柄があるもの、シンプルな敷きパッドまで様々な取り扱いがあるようです。
その上お値段もリーズナブルなので、どれにしようか迷ってしまいますね。
お洗濯する用に、2つあってもいいかもしれません!
敷きパッド冬用はイオンなどのスーパーで売ってる?
スーパーでも冬用の敷きパッドは買えるようです!
- イオン
- イトーヨーカドー
- マルエツ
- サミット
他にも衣料品を取り扱っているスーパーなどでも購入できそうですね。
ぜひチェックしてみてください。
敷きパッド冬用はホームセンターで売ってる?
ホームセンターでも冬用の敷きパッドが売っているようですよ。
取り扱いが確認できたのは以下のお店です↓
- コーナン
- 島忠
- カインズ
- コメリ
特にカインズの敷きパッドはリーズナブルなのにあったかいという声がSNSに多くありましたよ。
これからどんどん寒くなるので、ぜひゲットしたいですね!
他に敷きパッド冬用が売ってる場所(実店舗)は?どこで買える?
冬用の敷きパッドは他にもヨドバシカメラやビックカメラなどの一部家電量販店でも取り扱いがあるようです。
家電量販店の敷きパッドは電気式のとっても温かいものもありそうですね。
他にもフランフランなどでも売っているようですよ。
フランフランらしいかわいい花柄のものや、ベッドスカートがついたとってもおしゃれなものもありました。
お部屋や気温にあった冬用の敷きパッドを探してみてください。
敷きパッド冬用を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
冬用の敷きパッドを買うなら通販もおすすめです!
サイズはもちろん、カラーや柄も様々なものが販売されているので要チェックです。
敷きパッドは結構かさばるので、お家まで届けてくれるのも嬉しいポイントですよね。
ここからは、Amazon(アマゾン)や楽天市場で買える人気&おすすめの冬用の敷きパッドをご紹介します!
Amazonには暖かい敷きパッド冬用が多数!
VK Living 敷きパッド

▲ どこが安いかチェック ▲
こちらの敷きパッドは、なんとリバーシブル!
冬用のあったかい敷きパッドと夏用のひんやりとした敷きパッドが一枚になっているので、一年を通して使用することができますね。
丸洗いできるようになっているので衛生的にもばっちりです!
色も7色あるので好みに合わせることができますよ。
GOKUMIN 敷きパッド

▲ どこが安いかチェック ▲
こちらは厚めなのが特徴的な敷きパッド。
吸湿して発熱してくれる用で、体感温度は+2.5℃なんだそうですよ。
厚手の生地とふわふわの触り心地が高級感を感じてとても寝心地がよさそうです!
楽天市場にもあったか敷きパッドが多数!
楽天市場でも冬用の敷きパッドのおすすめ商品を見つけました!
西川 敷きパッド シングル

▲ どこが安いかチェック ▲
こちらはキルティングの加工がかわいい敷きパッド。
カラーもピンク、ブルー、ベージュ、ブラウン。ホワイト、アイボリー、グレーと7色もあり、どれも落ち着いた色味でとっても可愛いですよ。
アンドデコ 敷きパッド 秋冬用

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
とにかくおしゃれな敷きパッドが欲しい!という方にはこちらがおすすめです♪
大きめのキルティング模様がかわいい敷きパッド。
とろけるような肌触りのレギュラータイプと、体圧を分散してしっかりと体を支えてくれるプレミアムタイプの2種類から選べるようです。
ポケット付き敷きパッド

↑商品名クリックで商品ページに飛びます
足元を重点的に温めてくれる敷きパッドもありました。
足元がポケットのようになっているので、寝ている間に足だけが布団から出てしまうなんて心配もなさそうです!
足元が冷えやすい方にもとってもおすすめですよ。
まとめ
冬用の敷きパッドをご紹介しました!
お布団に入った瞬間から温かかったら、寝るまでの時間もぬくぬく幸せな時間を過ごせそうですよね!
サイズや柄、カラーもたくさんあったので、自分にあった敷きパッドを見つけることができそうでした。
お気に入りの敷きパッドは見つかりましたか?
本格的に寒くなり、これからどんどん冷え込みが増してきますので、その前にぜひゲットしてくださいね。
《こちらの記事も人気です》
足用湯たんぽブーツはどこで売ってる?ニトリや無印など販売店を調査!
パネルヒーターはどこで売ってる?ニトリやヨドバシ・無印やヤマダ電機等売ってる場所は?
アームウォーマーが売ってる場所は?ユニクロやZARA・GUやダイソーでも買える?
あずき茶はどこで買える?無印やカルディ・ドラッグストアやイオン等どこに売ってる?
ホットカーペットはどこで売ってる?ニトリやカインズ・しまむらやケーズデンキでも買える?