この時期ジムやプール、レジャーに行く際に着替えや、ちょっとした荷物を入れるものがあれば便利ですよね。
そんな時に便利なのが、《ナップサック》!

ナップサックは別名「ジムサック」とも言い、巾着のように簡単な作りで肩が紐状なっているバッグのことです。
リュックサックよりも軽い荷物を持ち運ぶのに適しています。
ビニール製のものもあるので、ジムやプールの時の濡れてしまった荷物を入れるのにもとても便利ですよ!!
持っておくとちょっとした荷物を入れるのに大活躍なナップサック。
どんなタイプの物があるのでしょうか?
どこに売ってるのでしょうか?
気になりますよね!
そこで今回は、ナップサックはどこに売ってるのか? どこで買えるの?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やしまむら、無印良品やユニクロ、GUやドンキホーテ など…売っている場所(取扱店)について調査しました。
また、人気・おすすめのナップサックについてもご紹介いたします。
ナップサック選びの参考にして頂けたら幸いです!!
目次
- ナップサックはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
- ナップサックは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
- ナップサックはしまむらに売ってる?
- ナップサック(ジムサック)は無印良品(無印)に売ってる?
- ナップサック(ジムサック)はユニクロ(UNIQLO)に売ってる?
- ナップサック(ジムサック)はGU(ジーユー)で売ってる?
- ナップサック(ジムサック)はイオンなどのスーパーで売ってる?
- ナップサック(ジムサック)はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?
- その他にナップサックが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
- ナップサックを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのナップサックはこちら!
- 楽天市場で買えるおすすめのナップサックはこちら!
- まとめ
ナップサックはどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?
ナップサックがどこに売ってるのか?について、今回は以下のお店を調査しました。
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- しまむら
- 無印良品(無印)
- ユニクロ(UNIQLO)
- GU(ジーユー)
- イオンなどのスーパー
- ドンキホーテ(ドンキ)
- その他実店舗(スリコやハンズなど)
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
では、一つずつ見ていきましょう♪
ナップサックは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)に売ってる?
ダイソーやセリアなどの100均では、ナップサックが売ってるようです。
ダイソー・セリア・キャンドゥでどんなナップサックが買えるのか調べてみました。
ダイソーには、シンプルなものから、アニマル柄やアニメのモチーフなど色々なナップサック置いてあるようです。
ビニールナップサックというプールの際に大活躍な商品もありました♪
小さいサイズもあるので、シーンに合ったものを選ぶことができます。
素材がしっかりしたものは、税込330円(2023年6月現在)ですが、その他だと税込110円で手に入るので、手に取りやすいですね☆
セリアにも、色々な柄のナップサックが売ってるようです。
お気に入りの一品が見つかると思います♪
かわいい😍
— どきち2m🎀 (@dokichaman) January 24, 2023
セリアの虫柄ナップサック😍
私の好きなルリボシカミキリいる😍
濡れても大丈夫そうなカサカサの袋だったから出産で入院するとき着替え入れにつーかお♪ pic.twitter.com/eHVbcdK9Zm
セリアのいちご🍓柄ナップサック💕 pic.twitter.com/hh9ksHrYY2
— ゆきちゃん☆ (@yukimelo2013) March 30, 2023
可愛い柄のものが多いので、子供用のプールバッグとしても使えそうだなと思いました♪
価格も安いので、いくつか持っておいても損はなさそうですね。
キャンドゥでも通学などに便利なサイズのナップサックが買えるようです。
公式サイトには、サメやペンギンのビニールナップサックもありました!
新学期の準備はお早めに♪
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) March 8, 2023
■EKシリーズ
・ナップサック
・キンチャク L
・シューズケース
・移動ポケット
・たためるトート
・ランドセルカバー
※季節商品につき、店頭在庫限りの商品がございます。予めご了承ください。#キャンドゥ #100均 #入園 #入学 #準備 #キッズ pic.twitter.com/Xw6tuMf7VS
100均には、おしゃれなナップサックがたくさんあることが分かりました!
ナップサックを安く買いたいという方は是非100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で探してみてください☆
ナップサックはしまむらに売ってる?
ナップサックはしまむらでも取り扱っているようです。
ちいかわ、すみっこぐらしや、ディズニーまで、お子様が喜びそうなキャラクターデザインのものがたくさん取り揃えられているようです☆
しまむらオンラインストアの
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) February 3, 2023
入園入学アイテムをご紹介🏫
ナップサックや、シューズバッグ
マルチポケット、ハンカチが、
オンラインストアに登場💞
新学期準備にいかがでしょうか❓
是非オンラインストアをご覧ください✨▼https://t.co/VXWzGURnrM
※売り切れの際はご了承ください。 pic.twitter.com/X9NNTHXS5p
ミズノなどスポーツメーカーのナップサックもあるようなので、ジムサックをお探しの男性にもおすすめです!
是非お近くのしまむらで探してみてください。
ナップサック(ジムサック)は無印良品(無印)に売ってる?
無印用品(無印)では、現在はナップサックの取り扱いは無いようです。
しかし、ナップサックの代わりとして使えそうな【トートにもなる巾着リュックサック】という商品を発見!
【トートにもなる巾着リュックサック】は撥水加工もされているようで、これからのお出かけシーズンに大活躍しそうです。
使い方が選べるリュックサック
— 無印良品 (@muji_net) May 13, 2023
軽量な『トートにもなる 巾着リュックサック』は、口が巾着で大きく開けられ、トートバッグとして使うこともできます。
手提げとしても使える『肩の負担を軽くする 手提げ付きリュックサック・A4サイズ』は、長さを調節できる持ち手付きです。
外ポケットが付いている点も魅力だなと思いました♪
ナップサック(ジムサック)はユニクロ(UNIQLO)に売ってる?
ユニクロ(UNIQLO)では、メッシュ素材の「KIDS ナップサック」がありました。
キッズカテゴリで販売されていますが、サイズも大きめなので大人の愛用者の方々も多いみたいです♪
お値段も公式サイトで500円(2023年6月現在)とお手頃価格なので『欲しい!』と思いましたが、残念ながら現時点では在庫切でした。
再入荷する可能性や、店舗では買える可能性もあるので気になる方は是非チェックしてみてください♪
カラーは以下の3色から選べます↓
- ナチュラル
- ブラック
- オリーブ
ナップサック(ジムサック)はGU(ジーユー)で売ってる?
GU(ジーユー)には、公式サイトを確認したところ、現在はナップサック(ジムサック)の取り扱いはなさそうです。
これから暖かくなってきて、プールやジムに通う方も増えるので、今後GU(ジーユー)でもナップサックが買えるようになることを期待しています!
ナップサック(ジムサック)はイオンなどのスーパーで売ってる?
スーパーでは以下のお店(販売店)にナップサックが売ってるようです。
- イオン
- イトーヨーカドー
スーパーでは、上記2箇所しかナップサックの取り扱い情報はありませんでしたが、大型のスーパーだと買える可能性も高いと思います。
スーパーだと、種類は少ないようですが、日々のお買い物ついでに買うことができて、便利ですよね。
ナップサック(ジムサック)はドンキホーテ(ドンキ)で売ってる?
種類は少ないようですが、ドンキホーテ(ドンキ)にもナップサックが売ってるようです。
ドンキにてナップサック&ひとりごつトレーナーGET☺️
— りさりさ♡ (@kokinchan_chan) January 23, 2023
どちらも小学生の娘用👧🏻
幼稚園入園から使ってる体操着袋からやっと交換できるね🤣
帰宅したら単行本5巻も届いてた📕✨
レターブック可愛すぎじゃない!?😳
これは保存用も買わないとかな🤔#ちいかわ pic.twitter.com/lkFdrtG507
ドンキホーテ(ドンキ)でも、ちいかわなどキャラクターデザインのナップサックが買えるようです。
店舗によってお取り扱いは異なりますので、気になる方はお近くのドンキホーテ(ドンキ)に確認してみるといいと思います。
その他にナップサックが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?
その他でナップサックが売ってる場所(取扱店)はこちらです ↓↓
- スリーコインズ(スリコ)
- 東急ハンズ(ハンズ)
- 西松屋
- スポーツ用品店
西松屋では、お子様の通学やプール用の商品買えるようです。
また、スポーツ用品店では、有名ブランドのもの、ジムや運動用に便利な商品があるようです。
シーンに合わせてお気に入りの一品を探してみてくださいね♪
ナップサックを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
ナップサックは実店舗でも買えますが、サイズやデザインが最適な物が見当たらない!ということもありますよね。
そんな時は、品数豊富な通販で探してみるのはいかがでしょうか?!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場
- ヤフーショッピング(Yahooショッピング)
通販はたくさんの商品があるので、防水機能つきのものや、折り畳み可能なものなど自分にぴったりの商品を探すことができると思います!
ナップサックも様々なものがありますので、その中でも通販で買えるおすすめのナップサックをご紹介していきます。
Amazon(アマゾン)で買えるおすすめのナップサックはこちら!
Amazon(アマゾン)では、スポーツやジムに行く際にぴったりなナップサックを紹介していきます。
[ナイキ] ブラジリア9.5ドローストリングジムサック

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
スポーツメーカーの定番ジムサック(ナップサック)といえばナイキ!
丈夫なのに軽量で、コンパクトにたためるので持ち運びにも便利そうです。
外側には大きめのジッパー付きポケットが付いているので、他のアイテムと分けながら収納できるのも使いやすそうですね。
メンズ・レディース問わずお使いいただけると思います☆
[プーマ] ジムサック・ナップサック
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、大人気のスポーツメーカーPUMAのジムサック!
シンプルなデザインで、運動着入れにぴったりの商品です。
上部に開閉しやすいドローコードが付いているので、物の出し入れがしやすそうです。
プーマのナップサック(ジムサック)はいろんなデザイン・カラーがあるので、ぜひ上記サイトでチェックしてみてください。
楽天市場で買えるおすすめのナップサックはこちら!
楽天市場からは、カラフルでちょっとしたお出かけに活躍するナップサックをご紹介します。
ジムサック ナップサック 【選べる6カラー】 撥水 大容量
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、グラデーションカラーがおしゃれなナップサックです。
大容量で、撥水効果もあるようです。
おしゃれなデザインで、カラーも6色と豊富なのでお気に入りを見つけられそうですね♪
eimiarts プールバッグ 女の子 ナップサック
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、子供用のプールバッグに最適な商品です。
調節可能な肩紐付きでお子様の成長に合わせて使えそうです。
分けて入れられる二層式で、水着はもちろんフェイスタオルや、ポーチなど荷物が多くても安心です♪
ナップサック スポーツ
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
こちらは大容量で、撥水加工のあるナップサックです。
2サイズ展開になっているので、お子様ともお揃いでお使い頂けます♪
9色の豊富なカラーになっています。その日の気分によって変えるのも良さそうですね。
まとめ
今回は、ナップサックがどこに売ってるのか? どこで買えるの?
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)やしまむら、無印良品やユニクロ、GUやドンキホーテ など…売っている場所(取扱店)について調査しました。
また、人気・おすすめのナップサックもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
普段使いはもちろん、プールやレジャー、ジムに行く際などに使える便利なアイテムですので、まだ持っていない方はぜひ使ってみてくださいね♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
☆今回ご紹介した商品はこちら↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》
プールバッグはどこに売ってる?100均や西松屋・しまむらやバースデイ等どこで買う?
防水バッグ(ドライバッグ)はどこに売ってる?ワークマンやダイソー(100均)・無印やIKEA等販売店は?
防水リュックが売ってる場所は?ワークマンや無印・ユニクロやニトリ等どこに売ってる?
フィットネス水着はどこに売ってる?しまむらやイオン・ユニクロやドンキ等販売店は?
タイムマーカー付きウォーターボトルはどこで売ってる?ロフトや100均など販売店舗を調査!