ナイキエアリフトブリーズのサイズ感は?素足や靴下での違いも調査!

ナイキの人気スニーカーサンダル【エア リフト ブリーズ】
スニーカーとサンダルを融合させた、履き心地抜群のスニーカーとして話題沸騰中です♪

↑画像クリックで商品ページに飛びます

つま先部分が、足袋デザインになっていて、凄くおしゃれですよね~♡
メッシュ素材なので、通気性もよく、これからの季節に大活躍しそうです!

大人気のエア リフト ブリーズですが、筆者が購入前に気になった点が1つ。

それが『サイズ感』です。

エア リフト ブリーズはハーフサイズの展開がないらしく、普段24.5㎝を履いている筆者はどのサイズを選べばいいのか。。

そこで今回は、口コミをもとに、『ナイキエアリフトブリーズのサイズ感や、素足や靴下での違い』について調査してみました!

Stella
Stella

Amazon【注目のタイムセール】


・人気商品が日替わりで登場
・毎日お得!!

Amazon【タイムセール】はこちら

Stella
Stella

楽天市場【24時間限定タイムセール】


・毎朝10時に更新!!
・お得に買えるチャンス!


楽天市場【24時間限定タイムセール】はこちら

NIKE(ナイキ) エア リフト ブリーズのサイズ感は?

エア リフト ブリーズのサイズ感を調べたところ、少し小さめの造りであることが分かりました。

なので、エア リフト ブリーズを購入する際は【ワンサイズ上】を買うのがおすすめです!

ナイキ公式サイトの推奨サイズは以下となります。

22.5cm, 23cm → 23cm


23.5cm, 24cm → 24cm


24.5cm, 25cm → 25cm


25.5cm, 26cm → 26cm


26.5cm, 27cm → 27cm


27.5cm, 28cm → 28cm


28.5cm, 29cm → 29cm

推奨サイズでは、23㎝や24㎝などハーフサイズではない方はジャストサイズを推進されていますが、口コミを見たところ、

23㎝の方はエア リフト ブリーズの24㎝、24㎝の方はエア リフト ブリーズの25㎝を買って丁度良かったという声が多かったです。

筆者は普段の靴は24㎝または24.5㎝を履いているので、エア リフト ブリーズは25㎝を購入しようと思います☆

靴下で履いた時と素足で履いた時の違いは?

次に、エア リフト ブリーズを靴下で履いた時と、素足で履いた時の違いですが、
口コミで調べてみたところ、以下のナイキの公式サイトの推奨サイズは、素足で履いた時におすすめの推奨サイズだと分かりました。

22.5cm, 23cm → 23cm


23.5cm, 24cm → 24cm


24.5cm, 25cm → 25cm


25.5cm, 26cm → 26cm


26.5cm, 27cm → 27cm


27.5cm, 28cm → 28cm


28.5cm, 29cm → 29cm

普段23㎝の靴を履いている方がエア リフト ブリーズの23cmを素足で履いても問題ないようです。

靴下でエア リフト ブリーズを履く場合は公式サイトの推奨サイズでは小さいと感じている方多く、靴下で履く場合は以下のサイズを選ぶのがおすすめです!↓

22cm, 22.5cm → 23cm


23cm,23.5cm → 24cm


24cm, 24.5cm → 25cm


25cm, 25.5cm → 26cm


26cm, 26.5cm → 27cm


27cm, 27.5cm → 28cm


28cm, 28.5cm → 29cm

靴下の種類にもよりますが、靴下を履いてエア リフト ブリーズ履く場合は、普段23cmの方は エア リフト ブリーズの24㎝、普段24cmの方は エア リフト ブリーズの25㎝と、通常より1㎝上のサイズを選ぶといいようです!

スポンサーリンク

NIKE(ナイキ) エア リフト ブリーズを履くときの靴はこれがオススメ!

エア リフト ブリーズはつま先部分が足袋型になっているので、普通の靴下ではなく、

『5本指ソックス(フットカバー)』または『足袋ソックス(フットカバー)』がおすすめです!

筆者のおすすめの靴下はこちら!↓

・5本指ソックス(5本指フットカバー)

↑画像クリックで商品ページに飛びます

5本指ソックスなら、エア リフト ブリーズを履くときもストレスフリー!
こちらのフットカバーは蒸れにくく、素足に近い感覚で履くことができそうです♪

5本指ソックスは、歩きやすい&長く歩いても疲れにくいようなので、エア リフト ブリーズを履いて長く歩く方は是非、5本指ソックスを試してみてください!

↓こちらもおすすめです

・足袋ソックス(足袋フットカバー)

↑画像クリックで商品ページに飛びます

こちらは『脱げない』ことで話題の足袋フットカバー!
フットカバーって歩いていると脱げてしまうものが多くて、結構ストレスになるんですよね~。

ですが、こちらはかかと部分が脱げにくくストレスフリーだそう!

通気性も抜群なので、これからの季節に活躍すること間違いなしです♪

まとめ

今回は、『ナイキエアリフトブリーズのサイズ感や、素足や靴下での違い』について調査してみました

カジュアルスタイルに合わせやすい、スポーティーで可愛い『エアリフトブリーズ』。

是非今回の記事を参考に、ご自身に合ったサイズを選び、おしゃれなコーディネートを楽しんでみてください♪

今回ご紹介したアイテムの購入はこちらから↓

ナイキ エア リフト ブリーズ

《こちらの記事も人気です》

エアマックスココはどこで売ってる?値段や安く買える方法も調査! 川口春奈愛用ニューバランスの歴代スニーカーまとめ!モデル(品番)は?どこで買える? 板野友美(ともちん)愛用のスキンケアアイテム化粧品まとめ!2022年最新 【Matt(マット)】愛用の美顔器3選!最強美肌のための美容アイテムはこれだ! 非公開: 黒ごま・くるみ・松の実ペーストの効果は?1週間試した結果を大公開!
スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。