今人気の知育玩具、「マグビルド」をご存知でしょうか。
マグビルドは、三角形や正方形など様々な形のパーツを組み立てて遊ぶおもちゃです。
子供用のおもちゃは色々なものが販売されていますが、マグビルドは自分で考えながら、好きなように組み立てて、ひとつの作品を作れるので、創造性を存分に発揮できそうですよね♪
遊びながら学べるのも嬉しい点です!
そんな人気のおもちゃ、マグビルドはどこで買えるのか気になりますよね。
そこで今回は、マグビルドはどこで買えるのか? どこで売ってるの?
トイザらスやイオン・アカチャンホンポやヨドバシ、西松屋 など… 売ってる場所(取扱店)について調査しました!
また、人気・おすすめのマグビルドや、代用品についてもご紹介いたします。
さらに、KitWell (キットウェル) マグビルドの口コミ(評判)についても調べてみました。
ぜひ最後までご覧くださいね♪


目次
- マグビルドはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
- マグビルドはトイザらスで買える?
- マグビルドはイオンなどのスーパーで買える?
- マグビルドはアカチャンホンポで買える?
- マグビルドは西松屋で売ってる?
- マグビルドはヨドバシに売ってる?
- マグビルドは実店舗では売ってない?
- マグビルドを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
- Amazon(アマゾン)・楽天市場などの通販で買えるおすすめのマグビルドはこちら!
- KitWell (キットウェル) マグビルドの口コミ(評判)は?
- KitWell (キットウェル) マグビルドを安く買う方法はある?クーポンは?
- 知育玩具・おもちゃは【トイサブ!】でレンタルするもおすすめ!
- まとめ
マグビルドはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
マグビルドはどこで買えるのでしょうか?今回は以下のお店を調査しました!
- トイザらス
- イオンなどのスーパー
- アカチャンホンポ
- 西松屋
- ヨドバシ
- 通販(Amazonや楽天市場など)
さっそく見ていきましょう!
マグビルドはトイザらスで買える?
マグビルドはトイザらスで買えないようなので、代用品になる商品を紹介します!
トイザらスには【パワークリックス マグネットブロック】という商品が売っているようです!
本日の作品。マグネットブロック。#トイザらス の #パワークリックス 使用。もっと買い足して大作作りたくなってくる! pic.twitter.com/9M0L8QMbYB
— はに🐝🍯 (@hanisandayo) January 29, 2018
パワークリックス マグネットブロックは24ピース、26ピース、48ピース、94ピースのセットがそれぞれあるので、選びやすいですね。
様々な形のピースが入っているので、マグビルドの代わりにもできそうです♪
通販も買えますよ↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
マグビルドはイオンなどのスーパーで買える?
マグビルドはイオンなどのスーパーでも買えないようなので、代用品になる商品を紹介します!
イオンには、【ピタゴラス WORLD アスレチックパーク】という商品が売ってるようです!
イオン久しぶりにゆっくり見たー!楽しかった😂
— しおすけ®︎🎗️ (@shiosukehoppe) June 4, 2020
ピタゴラスワールド2000円を勢いで買ったけどこれは買いだったのかよくわからない💦
あとは小物なので、夜戦利品あげます。
とりあえずみんなはドキドキしないだろうけど、私はパンドラハウスのパーツ詰め合わせセット1000円に一番ドキドキした😂💕 pic.twitter.com/G2Fg16c2jj
手足に磁石が内蔵されているピタアバターも入っているので、くっつけて遊ぶと楽しそうですね♪
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
マグビルドはアカチャンホンポで買える?
マグビルドはアカチャンホンポでも買えないようです。
その為、代用品になる商品を紹介します!
アカチャンホンポには【ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースター】という商品が売ってるようです!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースター!!
7種類の形が14パーツ入っているセットです。
パーツに模様が描かれているのが特徴的ですね!
チューブのパーツや、ボールもセットになっているので、14パーツでも充分楽しく遊べそうですね♪
さらに10種類の形が33パーツ入っている【ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースター サウンド】もあります!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、ピタゴラスBASIC知育いっぱい!ボールコースター サウンド!!
もっと大きな作品を作ってみたり、幅広く遊びたい場合にはこちらもおすすめです♪
マグビルドは西松屋で売ってる?
マグビルドは西松屋でも買えないようです。
そのため、代用品になる商品を紹介します!
西松屋には【マグネット・ブロック】という商品が売ってるようですね。
西松屋のマグネットブロック。
— ねこかわおもち@3y🍡🍡🍡 (@omochi10_07) April 3, 2021
楽しんでくれてて買って良かった。(でもどちらかというと親のが楽しんでる) pic.twitter.com/yLlZ7hpNGH
三角形のセットと四角形のセットがそれぞれあるようです。
パーツが少ないように感じますが、かなりお手頃な価格で手に入るそうなので、試しに使って様子を見たい方には良いかもしれません♪
他にも西松屋には【つなげてコロコロ】という商品があるみたいです。
「つなげてコロコロ」
— なまめ (@mizuirock0722) April 13, 2018
これ気になりすぎて西松屋で買っちゃったんですが…楽しいよ!!999円。 pic.twitter.com/YzDd97jHmJ
こちらはボールが下まで転がるようにコースを考えながら、パーツを組み立てて遊ぶ商品です!
色々な組み立て方ができるようなので、最後まで飽きずに楽しめそうですね♪
マグビルドはヨドバシに売ってる?
マグビルドはヨドバシでも買えないようです。
ヨドバシには、いくつかマグビルドの代用品になる商品があるので、紹介していきます!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、【ジムワールド マグ・フォーマー ベーシックセット14ピース】!!
14ピース入りなので、まずはお試しとしてこちらのセットを使ってみるのも良さそうです♪

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、【ジムワールド ボーネルンド マグ・フォーマー ベーシックセット 62ピース】!!
62ピース入りなので、作品の幅も広がりそうですね!

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、【ジムワールド マグ・フォーマー ファイヤーレスキューセット 50ピース】!!
消防車や建物が作れるようです!
タイヤなどもセットで入っているようで、本格的な作品が作れそうですね♪
マグビルドは実店舗では売ってない?
調べたところ、マグビルドは実店舗では売っていないようです。
現時点では通販で買うのが確実そうですね!
マグビルドを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
マグビルドを買うならAmazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどの通販がおすすめです!
通販だと家から出なくても確実に手に入りますし、ポイントを使ってお得に買うこともできますよ♪
Amazon(アマゾン)・楽天市場などの通販で買えるおすすめのマグビルドはこちら!
ここからは、Amazon(アマゾン)・楽天市場などの通販で買えるおすすめのマグビルドを紹介します。
順番に見ていきましょう!

↑サイト名をクリックすると商品ページに飛びます
こちらは、①パネル ベーシックセット マグネットブロック 70ピース!!
六角形、四角、三角など10種類の形が70ピース入っています。
従来のマグビルドパネルシリーズとも合わせて遊ぶことができるようなので、小さい作品から大きい作品まで幅広く作れますね♪
箱はスッキリ収納できる形になっているので、部屋の中で散らからず、片付けの手間も省けます。

↑サイト名をクリックすると商品ページに飛びます
こちらは、②パネル スロープセット マグネットブロック 72ピース!!
16種類の形が72ピース入っています。
スロープパーツも入っているので、ボールを使って遊ぶこともできます♪
一気に作品の幅が広がりますね!
小学校で展開図を学ぶときにも、マグビルドを使うと分かりやすく学べるみたいなので、長く活躍しそうです♪

↑サイト名をクリックすると商品ページに飛びます
こちらは、③スローププラス 100ピース!!
たくさんのスロープパーツとボールなどが合わせて100ピース入っているセットです!
アイデアブックも付いているので、最初は見ながら組み立ててみて、慣れてきたら好きなように組み立ててみたりと、遊び方も色々ですね♪
繋げ合わせると、スロープコースが主役の大きな作品も作れそうです!

↑サイト名をクリックすると商品ページに飛びます
こちらは、④カラーズ 130ピース 13色!!
カラーバリエーションが豊富なセットです!
正三角形、正方形、二等辺三角形がそれぞれ13色ずつ、合計で130ピースも入っているセットなので、様々な色の組み合わせを楽しめます♪
従来のマグビルドパネルシリーズと合わせて遊ぶこともできるので、形の組み合わせの他に色の組み合わせも考えながら、楽しく遊べそうですね♪
KitWell (キットウェル) マグビルドの口コミ(評判)は?
次にKitWell (キットウェル) マグビルドの口コミ(評判)を見てみましょう!
口コミとして多く見受けられたのは以下のようなものでした。↓
- 楽しみながら遊んでくれるし、遊びの幅も広がる
- 長く使える
- 見た目も綺麗でかわいい
- 片付けも楽にできる
とても高評価なようですね!
「大人も一緒に楽しめる!」という声も多くあったので、ぜひお子様と一緒に考えながら組み立てて遊んでみてくださいね♪
KitWell (キットウェル) マグビルドを安く買う方法はある?クーポンは?
次に、KitWell (キットウェル) マグビルドを安く買う方法はあるのか?クーポンはあるのか?について見ていきましょう!
マグビルドを買う時は、【楽天カードに新規入会すること】でさらにお得に購入できるようです!
今なら、楽天カードに新規入会&ご利用いただくだけで、ポイントがもらえるので、まだお持ちでない方はこの機会にご入会ください♪(ポイント付与には条件アリ)
↓こちらの画像をクリックすると、楽天カードの新規入会ページへ飛べます
また、すでに楽天カードをお持ちの方も、2枚目の『楽天カードプレミアムカード』を作ることで、楽天プレミアムカードの新規入会&ご利用でもポイントがもらえます!(ポイント付与には条件アリ)
↓こちらの画像をクリックすると、楽天プレミアムカードカードの新規入会ページへ飛べます
筆者も楽天プレミアムカード愛用していますが、楽天市場で購入するたびにポイントがどんどん貯まるので、毎回お得に買い物できています。
楽天カードも活用して、是非お得に購入されてくださいね♪
クーポンがあるのかも調べてみましたが、現時点ではクーポンが発行されているショップはありませんでした。
知育玩具・おもちゃは【トイサブ!】でレンタルするもおすすめ!
マグビルド以外にも、いろんな知育玩具がありますが、どれもこれも買おうとすると結構高額になりますよね。
また、月齢に合う知育玩具を選ぶのって、結構大変だったりもします。
そんな時は、レンタルするのもおすすめです!
筆者のおすすめは【Toysub!(トイサブ!)】
トイサブ!は、知育玩具のサブスクサービスで、知育玩具のプロたちが、お子さんに月齢にあったおもちゃを選んでくれるんです!
対象年齢は、3カ月~6才!
初月990円のキャンペーンもやっているので、是非この機会にチェックしてみてください♪↓

↑画像クリックで公式サイトに飛びます
まとめ
今回は、マグビルドはどこで買えるのか? どこで売ってるの?
トイザらスやイオン・アカチャンホンポやヨドバシ、西松屋 など… 売ってる場所(取扱店)について調査しました!
また、人気・おすすめのマグビルドや、代用品についてもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
さらに、KitWell (キットウェル) マグビルドの口コミ(評判)についても調べてみましたので、ご参考になれば幸いです。
マグビルドは実店舗には売っていないようですが、通販だと様々なマグビルドのセットが買えそうですね。
多くのスロープパーツが入っているセットや、色彩豊かなパーツのセットなど色々あるので、チェックしてみてくださいね♪
マグビルドを使って楽しく遊びましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
☆今回ご紹介した商品はこちら↓

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの記事も人気です》




